• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ckのブログ一覧

2010年03月31日 イイね!

小型ラチェットハンドル

小型ラチェットハンドルいい感じの小型ラチェットハンドルを探しました。

KTCのやつ・・・全長が80mm、頭も小さい!
でいて9.5の指し角
O/Hキットも有るし・・・↓
http://www.monotaro.com/p/0711/0074/
http://www.monotaro.com/g/00130710/?displayId=34&dspTargetPage=1

今までスナップオンのほぼ同様の物を使っていたのですが
以前、永久保障はメッキだけ。
部品の交換は有料になるとの事・・・
バンセールスの方に言われ・・・
スナップオンを買う意味が無くなり色々探していたところです。

注文してまだ手元には来てませんがチョット楽しみです。

PS,
 このお店(モノタロウ)、色々揃っててホームセンターに行かなくても済むかも・・・。
Posted at 2010/03/31 18:40:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月28日 イイね!

アイドラーズ筑波 行ってきました。

アイドラーズ筑波 行ってきました。アイドラーズ筑波 行ってきました。

寒かった・・・・
路面温度上がらずタイヤグリップ画終盤になって良くなるパターンです。
グリップが出てきた~と思ったらチェッカーという感じ・・・。

筑波、区間タイム制度が導入されたのか今までの設定ですと
LAP計測器が1周のLAPを表示せず何秒か分らないままの走行。
やたらめったら全開走行で疲れました(^^;

最後のエキシビョンはパーカル(計測器)の設定をSさんに聞いて何とか
計測できるようになりました。
計測結果が即確認できるのは良い~。
Sさん、ありがとうございました。

とりあえずは7-1クラス優勝。

Posted at 2010/03/28 21:47:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月23日 イイね!

RE±7 デフ交換後のテスト走行~本庄サーキット

RE±7 デフ交換後のテスト走行~本庄サーキットRE±7 デフ交換後のテスト走行で本庄サーキットを走って
きました。

今週末(3/28)に筑波2000でアイドラーズの初戦があるので
一度は走っておかないと・・・
それとドライバーの感ももどしておかないと・・・。

今年はウイングは無しで行く予定。

その代わりと言っては何ですがデュフーザーを大きくして
ややウイング代わりのようにも・・・。

そっちの方もチェックしました。
Posted at 2010/03/24 12:37:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月10日 イイね!

パリッテのアイスクリームの歌は誰が・・・。

パリッテのアイスクリームの歌は誰が歌っているのか・・・。



少し前から疑問に思って調べているのだがココまで↓
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1025449995

TOMOって人(多分女性)が歌っていることまでしか分からず・・・。
誰か知りません?

ちなみに元歌は↓


Posted at 2010/03/10 23:25:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@☆よっけ
ガレージはエアコンよりも 腰に優しい設計にしたいもの
ですねぇ」
何シテル?   08/11 08:51
carrozzeria kawano

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2010/3 >>

 123456
789 10111213
14151617181920
2122 2324252627
282930 31   

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポーシェ ナインアフトゼクス (ポルシェ ボクスター (オープン))
ドイツ人の発音をよく聞いてみたら’ポーシェ‘と言ってるようだ。
タイガー スーパー6 タイガー スーパー6
Tiger 6
ホンダ フリードスパイク ホンダ フリードスパイク
スパイク
タタ ナノ タタ ナノ
納車待ち。  まだ乗っていません。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation