• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ckのブログ一覧

2016年01月31日 イイね!

タイヤは空気を入れなくても走る?? 第15回極寒鼻水OFFでの出来事。

タイヤは空気を入れなくても走る?? 第15回極寒鼻水OFFでの出来事。

パンクです。
中井PAで発見、右前タイヤがパンクしています。



く ら む 川 崎 さんに簡易型エアコンプレッサーを借り、エアを入れてみます。
元に戻りました、走れる~

そういえば、あの時FRASERさんの言っていた赤マムシってなんだんでしょう?

さあ、みんなで次の目的地 富士川SAを目指します。
途中、カルボナーラ有り・・・

富士川SA、到着。
アレ、またエアが抜けてます。
また、簡易型エアコンプレッサーでエアを入れてみます。
元に戻りました、走れる~

今回はバルブとかリム周りから漏れが有るのではないかと石鹸水をかけて
チェックしましたが、どこにも異常なし。

何なんだろうト疑問は残りながらも浜名湖SAを目指して出発。

しかし、今回は順調。
それまでのパンク状態ではハンドルがやや右に取られていた感じがあったのですが
一切なくまっすぐ走ります。
もう大丈夫だなと新東名ですから速度もそれなりに・・・。

が、すぐに異変が・・・
ゴムが焼ける匂いが・・・
タイヤです・・・。

もうタイヤしかありません。
速度を落とすと、今度はハンドルが左に取られます。
今回は逆に?? とか思いながら遠州森町PAに滑り込みます。

またエアを入れれば・・・と思いタイヤを見ると・・・

ガーン!



ほとんど外れています。
しかし、ホイールは傷一つ無しで、内側のタイヤ側面だけで車体が持ち上がっています。

つづく・・・。

く ら む 川 崎 さん、簡易型エアコンプレッサー助かりました~。

mine papa 7。さん CRC556ありがとうございました。
返すの忘れました~・・・。 返すの本当に来年になるかぁ~・・・。

cinq_a-kiさん、タイヤをあちこち運んでもらって感謝です。
Posted at 2016/01/31 22:22:37 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月27日 イイね!

セッティングで指がガソリン臭くならないキャブ

セッティングで指がガソリン臭くならないキャブ

フルコンの点火系しか使っていない方へ~

Posted at 2016/01/27 22:02:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月26日 イイね!

Zetec用のWPを加工

Zetec用のWPを加工

回る部分を外して蓋!
もう水で冷却しないのか・・・w。

Posted at 2016/01/26 21:16:50 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月25日 イイね!

いつも欲しいモノが丁度無い、という物探し・・・

いつも欲しいモノが丁度無い、という物探し・・・

ホームセンターにボルトを探しに行くとそのサイズだけ無い・・・
売り切れの場合や元々設定が無い、という事がよくあります。

そんなことが昔からよくあります。

最近も、そんな事とは無縁のように取り扱いが多種多様な
‘モノタロウ’でありました。

M5のワッシャーが欲しかったのです。
ノーマルサイズ(外径12mm)より少し外形の大きな物。
FRP部品やプラスチックに対して面圧を広く取って沈みこまないように・・・。
それが、いくら探しても無いのです。

なので、‘メールでお問い合わせ’に聞いてみました。
で、来た回答は 1箱4000個入った¥4,582のなら・・・外径13mmです。

たった、外形が1mmデカイだけで4000個も入った箱サイズですかぁ。
多分、使い切るのに一生かかる・・・いや二生かかりそう・・・(^^;

その前にも、こんな物が無かったです。
パワステフルードです。
全く有りませんでした。
問い合わせると、無いとのこと・・・。
色んな自動車関係商品を取り揃えているのになぜ無い?
現在はあるようですが・・・既に必要なくなった訳で、いまさら感・・・。

現在も無いもの探しの旅が続いています。
・背の低い鉛バッテリー。
・厚いワッシャー(M6~14あたりで厚み5mmくらいとか)
・ロッドエンド(ピロボール)M12×P1.5
・ロッドエンド(ピロボール)M14×P1.5
・ロッドエンド(ピロボール)穴とネジのサイズが違うもの。
・ブレーキフルードに耐える液体ガスケット。
・黒っぽい鉄板にクッキリ書ける白か黄色の鉛筆、できればシャーペン。
・ホコリが芯に付いても書けなくならないマジック。
・ホコリに強いボールペン。
もう最後の方は無理なものになってきたか・・・w
他にも色々ありましたが思い出せない・・・(^^;



Posted at 2016/01/25 22:08:15 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月25日 イイね!

マイナス6.8℃

マイナス6.8℃



ガレージの気温計が -6.8℃ !
日が出た7:00頃の気温なのでもう1時間くらい前の、日の出前の6:00頃は
多分-8℃くらいだったのではないかと思うと・・・(^^;
(気温計の時計は45分くらい進んでいる)

液体がほとんど凍ってます。
ガレージに置いてあった薄めたクーラントとコーヒーは凍ってなかった。

富士山は綺麗に見えます。

望遠鏡にカメラを接写して↓

Posted at 2016/01/25 08:52:28 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@☆よっけ
お赤飯w」
何シテル?   08/03 21:33
carrozzeria kawano

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2016/1 >>

     12
345 6789
10 111213 141516
17 18 1920 2122 23
24 25 26 27282930
31      

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポーシェ ナインアフトゼクス (ポルシェ ボクスター (オープン))
ドイツ人の発音をよく聞いてみたら’ポーシェ‘と言ってるようだ。
タイガー スーパー6 タイガー スーパー6
Tiger 6
ホンダ フリードスパイク ホンダ フリードスパイク
スパイク
タタ ナノ タタ ナノ
納車待ち。  まだ乗っていません。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation