• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ckのブログ一覧

2019年05月26日 イイね!

今日は 富士山 三昧

今日は 富士山 三昧

朝3:10に家を出て談合坂3:30を目指す・・・。
無理無理w

ハイドラを立ち上げるとTaka-7さんが中央道八王子あたりにいるじゃないですか。

3:40くらいに談合坂到着。
おぉ~ 3台もセブンが!
こんな時間に・・・w

夜ドライブさん、Taka-7さん、carugamoさん、自分の4台で出発。

次の集合場所、道の駅 朝霧へ。

4:45 ここで、naoyaさんと合流。









富士山の左のほうに太陽が昇ろうとしています。



これから太陽と富士山頂上が重なるダイヤモンド富士を撮りに・・・。



あちこち走り回りポイントを探します。
この辺はどこからでも富士山が見れるので場所だけが問題ですが
初めて来たような場所で一発で太陽と富士山頂上が重なるポイントを探すのは
大変で、画像のように走り回って探します。



太陽が富士山頂上に近づくに従って何となくココじゃない!
もっと南側だな・・・。 
と、わかってくる訳です・・・。

そんなところにBbさん登場!
ハイドラ見て追いかけてきたようですw

ジャストポイントには良いカメラを三脚に固定しているしている人たちが
必ずいます。 それが目印w


撮れました~!
しかし、カメラの露出?がいま一つでこんな感じに・・・。







どんな感じか一枚ずつ確認すれば良かったんですが、刻々と太陽が昇っていくので
そんな時間がなかった・・・。
あとは目が太陽にやられて明るさの感覚が無くなってるし・・・w

そんな訳で動画でどうがひとつ・・・w







次に見たかったのは真西からの富士山。
朝霧高原から十分見れるのですがあまりにも近すぎて・・・
ちょっと離れた場所から見たい。
ということでココから。

朝日なので逆光が・・・。







山頂が少し右上がり。





次はガソリン。
上井出ICで降りてスタンドを探します。
今回も朝が早いのでガソリン難民になるところでしたが1件開いていました。





その次は今回の本題、富士山五合目まで登ります。
その前に水ケ塚公園へ。





ここから、みんなで登ります。



もう着きました。














昼はいつもの海鮮丼。

手振れが・・・w



今日の輪っか。


Posted at 2019/05/26 21:15:25 | コメント(11) | 日記

プロフィール

「@☆よっけ
ガレージはエアコンよりも 腰に優しい設計にしたいもの
ですねぇ」
何シテル?   08/11 08:51
carrozzeria kawano

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2019/5 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポーシェ ナインアフトゼクス (ポルシェ ボクスター (オープン))
ドイツ人の発音をよく聞いてみたら’ポーシェ‘と言ってるようだ。
タイガー スーパー6 タイガー スーパー6
Tiger 6
ホンダ フリードスパイク ホンダ フリードスパイク
スパイク
タタ ナノ タタ ナノ
納車待ち。  まだ乗っていません。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation