• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Gear.の"2003モデル" [ホンダ スペイシー100]

整備手帳

作業日:2022年7月19日

メーターのバックライトをLEDに交換2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
定格3.3V口径5㎜の白色LEDと470Ωの抵抗器でT10バルブを5つ作りました。手持ちの抵抗器の中から高輝度で長寿命なランプになるようにと選んだつもりです。
2
白熱球と自作LED球たちを並べてみました。
3
このLEDは1つでも明るいので、シンプルなLED球になりました。l
4
メーターの電球を交換するためには、最初に左右のバックミラーをはずす必要があります。バックミラーのネジは左右とも正ネジです。特に工具は必要ありません。
5
次にカウルのネジを4つはずします。これは前側右です。
6
同じく左です。
7
こちらは後側左です。ホーンボタンの少し下です。
8
同じく右です。ネジはどれも➕ドライバーで回せます。はずす順序は特に決まっていません。
9
カウルをはずすときは片方づつ両サイドをはずしてからセンターをはずすと楽だと思います。
10
ウィンカーのコネクターを外せばカウルが分離します。
11
はずすとこんな感じです。
12
元の電球はこのようにソケットにはまっています。
13
全部で5つなので頑張ってソケットを筐体から引き抜きます。慣れると指で抜けますがマイナスドライバーで軽くこじりながら抜くと楽です。
14
LEDには極性があるので組み込む前に点灯試験をしてます。この時点ではウィンカーのポジションランプが点滅しませんが心配いりません。ウィンカーのコネクターがはずれているので単に点灯します。ハイビームのポジションランプはエンジンを始動して点灯させます。どのソケットも緑色ケーブルの側がマイナスでした。
15
カウルの脱着は慣れると簡単ですが、最初は戸惑いました。センターは上から爪を差し込むタイプです。なのでただ前に引っぱっても取れません。無理すると爪が折れると思います。
16
両サイドは軽く動かしてやると何となくはずれます。はめるときも何となくはまります。
17
組込み後の動作確認です。まずは左ウィンカーを点滅させてみます。
18
右ウィンカーもちゃんと点滅しています。ウィンカーは黄緑、ハイビームは青です。各ランプとも結構明るく光ります。予想どおりですが速度計だけ暗くなりました。って言うか前のが明るすぎる感じだったので、正常に戻った感じです。昼間でもウィンカーの消し忘れやハイビームの戻し忘れに気づくのに十分な輝きです。

追記:
後日、一部のランプを交換した。メーターが普通の電球になりハイビームがやや暗めのグリーンLEDに変えた。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エアクリ点検清掃33210km

難易度:

ドリブンフェーススプリング交換

難易度:

後輪のガラガラ音の原因調査

難易度:

ベルト鳴き解消

難易度:

クランクケース内から異音

難易度:

マット交換、タイヤ空気入れ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「二人乗りが楽しいスクーター http://cvw.jp/b/3461353/47038125/
何シテル?   06/22 00:11
中古で買ったスペイシー100をメンテナンスしながら乗っています。これまでのメンテ内容は以下のとおりです。 ①オイル添加剤  エンジンオイルを交換する際にモリブ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ハンドルポジション変更(続き) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/07 16:03:29
ハンドルポジション変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/07 16:00:06
タイヤ交換 その1 (ビード落とし) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/07 15:39:25

愛車一覧

ホンダ スペイシー100 2003モデル (ホンダ スペイシー100)
2015年3月に中古で購入したものですが、最近になって各部の補修をはじめました。ブレーキ ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
ホンダ ライフ JB5です。 自転車を積んで、旅先でサイクリングを楽しんでいます。 かな ...
ヤマハ TRX850 ヤマハ TRX850
98年式 単車の所有歴: ホンダ ダックス50 (MT) ヤマハ TY50 ヤマハ G ...
ヤマハ RZ250 ヤマハ RZ250
このバイクも350のダウンサイジングだと思いますが、250ツインながら水冷2ストの当時で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation