
フロントが195でイケる事がわかってから注文せざるを得なかったのでスッカリ遅くなってしまった残り2本が揃って、ようやく前後でタイヤ交換が完了(一応ただいまの距離45000km)
白文字にできないのだけが残念だけど、ムチムチの見た目に大満足🥰

そんなワケでソロでノンビリタイヤの皮剥き走行でもしようと思っていたら、つきあってくれるというかたがいたのでお言葉に甘える事にしました🤣いつもおつきあいありがとう🤣

今回は、せっかくの(?)皮剥きなので少しでもコーナー走れるように、珍しく高尾山側から大垂水峠を通って宮ヶ瀬まで行ってみる事にしてみましたが、やはり普通に国道の大垂水峠は交通量多く皮剥けないかぁ🙄と思っていたら、さすがの地元みん友さんが、それなりに皮剥けそうなルートを案内してくれました🤣

そこそこ皮剥きが出来た後に着いたお馴染み宮ヶ瀬では、事前にLINEで鳥居原Pに寄った後に厚木の七沢までラーメン食べに行こうかと相談していたら、そのラーメン俺も行ってみたいとお馴染みのかた登場、、、と思ったら体調がラーメンを美味しく食べれない感じになってしまったという事でご一緒できず残念😢

という事で、あえて見切れてますが🤣
ヨコに停まった赤いベンツはセブンの集まりに滅多にセブンで来ないお馴染みのかた🤣結局その3人で以前から気になっていたラーメン屋さんに早めに到着したら事前情報と開店時間が変わっていて並ぶ事もなくあっさり食べられました〜

ココでは、あえて店名は書きませんが😅雑誌等にも良く載っていたのでラーメン好きなかたなら厚木の七沢のラーメン屋といえば、ピンとくるかも🙄もちろん美味しかったのですが、私にはちょっと味も量も上品すぎたのと全ラーメン1000円越えというのが、、、でしたが😏
何度か混んでいて諦めたりしたラーメンをやっと食べられたので満足でした😉👍

帰り道に咲いていた桜の前で記念撮影🌸
実はこちらのみん友さん学年でいえば同級生、というワケでこれがホントの、、、
同期の桜🌸🤣🤣🤣
さておき、セブンに乗る前は定年近い歳になってセブンに夢中になってるのなんか自分ぐらいかと思ったらセブン仲間に🌸同期の桜🌸も多くてビックリ😍ホントに仲間に恵まれたと思う今日この頃🥰

今回のブログがココで終わったらハッピーエンドでホントに良かったのに😭😭😭
実は皮剥きの成果(?)でグリップもほぼキテるでしょコレ🤩なんて調子のってたら、なんか知ってる嫌な感触😰停まってチェックしてみたら🙄下回り修理箇所が振り出しに戻る😱になってました😭リアのAアームとオイルパンが、、、二度あることは三度ある😱的な事に😭(詳細は過去ブログ参照)
というワケでよりにもよってこのタイミングでまたまたまた修理になってしまいTKZの花見が非常にビミョーとなってしまいました😭
(日曜用事があり、土曜直して日曜行く事が出来ない為)
どうなる今年の🌸花見🌸つづく(?)
Posted at 2025/03/30 19:56:59 | |
トラックバック(0)