• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

T46のブログ一覧

2022年09月25日 イイね!

銀杏香り始める外苑へ

銀杏香り始める外苑へ今日は雨の連休もようやく晴れたので外苑に行ってみました😊
ブログによると外苑に行っているのはちょうど一か月に一回ペースのようですが、いちょう並木は既に銀杏が落ちてニオイ始め😰陽が良く当たる側のイチョウは前回来た時と色が変わり始めたような気がします。
月イチペースだと次回来る頃にはすっかり色が変わっているか道路一面黄色かったりするのでしょうか😅



今日も沢山のセブンな皆さんが集まりました😊
いつもの皆さんでのワイワイガヤガヤも当然の事ながら、連休最終日で唯一の晴れという事で、他にも珍しい車がいつもにも増して沢山集まって、いちょう並木通り散歩も楽しかったです。

さておき、そろそろ道路に落ちている銀杏の対策は考えて行かないと並木道を散歩した後の帰り道の車内のニオイがヤバそうです。
(普通に屋根も解放されていない箱車の皆さんはどうしてるんでしょうね😅)



ついでに、、、今日の帰り道は、前回の代官山でお知り合いになり、実は地元が近所である事が判明したBDRさんと一緒に帰ってくるという特典つき😆👍
なんだか、いつも通っている近所の道を2台で走っているというだけで超新鮮🤣🤣🤣
ご近所の知り合いも着々と増えて喜ばしい限りです。
皆様🙇‍♀️今後ともヨロシクお願いします✋️😊
Posted at 2022/09/25 21:31:23 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年09月21日 イイね!

AVOダンパー海外からお取り寄せ?

AVOダンパー海外からお取り寄せ?前々から気になっていたリアの車高、、、色々調べた結果、前オーナーがつけたAVOダンパーはリジットアクスル用の流用らしく、これ以上は高く出来なそうです。
(実はTG craftマフラー何度か擦ってたり😰)
そもそも一般的なドディオンタイプは上下ともに横から留めるタイプでウチのセブンのように上をリジットタイプと同じ留め方でドディオン用のダンパーはレアな模様。

という事で、せっかくならリアの車高の調整幅を広げたい(というか現状のシャコタン一択はキツい)と探してみるものの辿り着いたのは日本語表記がやや怪しく値段が£のサイト😰
怪しい雰囲気がしたらやめておこうと思いつつ、一応確認したところUnited Kingdomのサイトって事で(ホントかは知らんけど)



とりあえず日本語表記もあるし海外からの取り寄せ初挑戦🤩‼︎
してみたら早速トラブル発生😰で英語のチャットでやり取りさせられる羽目に😭オーマイガー😂



最終的には”ユーのオーダーは受け付けたから一週間ぐらいで届くよ“との事でしたが、届くはずの発送確定メールは未だ届かず😰
どうなる事やら(ましてや届いた物が正解なのかどうかも)ドキドキな今日この頃😅

乞うご期待🤣🤣🤣
Posted at 2022/09/21 13:25:13 | コメント(4) | トラックバック(0)
2022年09月17日 イイね!

金曜YOASOBI代官山

金曜YOASOBI代官山今日は雨を見越して1日リア周りのメンテをして、降る気配がないので調子を見に走った途端に降られました😭
さておき😅昨日は台風で連休セブンに乗れず仕舞いなる前にと、急遽7の日に代官山蔦屋に集まるメンバーで集合になったので行ってきました。毎度のことながら😒別にいつも暇というわけではなくセブンの集まりは自分のなかでは優先度が高い‼︎という事で昨日は晩酌を我慢して行ってきました。(その程度の優先度かーい🤣)



そんなわけで仕事と家族の用事を終えていそいそと出かけて行くと、暇な人たちというわけではなくセブンの集まりの優先度が高い皆さんがいつもにも増して集まっておりました。



当方自分の情報を出して頂くのは構わないのですが、他のかたの情報にはあまり触れない感じにしているので詳細は書きませんが、なんと先日富士山ご一緒したかたとも転勤前にもう一度お会いできるという嬉しい再会や新しく知り合ったかたが実は既にみん友さんだったという笑える出来事など今回も大収穫なセブンミーティングでした。
ご一緒した皆様ありがとうございました🙇‍♀️
今後ともヨロシクどうぞ😉
Posted at 2022/09/17 18:06:23 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年09月11日 イイね!

富士山初登山

富士山初登山今週は先輩セブンが車検から戻ったとのブログを発見😏これはナニかあるのではと探りを入れたところ、やっぱり楽しそうな企画があったので急遽乱入させてもらう事に😆



ジャジャーン🤩セブンでの富士山登山です!なんでも箱根はターンパイクがイベントで通行止めだったらしく、少し涼しくなってから行こうとしていた企画をフライング実現😆

この森の駅(水ヶ塚)のすぐ手前までは、よく娘たちとスキーにきた思い出のルートでしたが、セブンではもちろん雪が無い季節に走るのも初めてという事で、懐かしみながらも新鮮な不思議な気分を満喫しつつ、森の駅駐車場で待ち合わせた一台のかたと合流。
すると、、、既に登山を終わって戻った😳TKZでお馴染みのかたにも遭遇🤣めでたく5台集合〜と思っていたら



もともと箱根に行くと事になっていた620先輩御一行も、ターンパイク通行止めでプラン変更になったとの事で、ばったり遭遇😊

箱根を走れなかった難民で森の駅駐車場がセブンだらけになるという珍事が起きてました🤣

しかし本当にこれだけあっても同じ仕様が一組もないとかホントに不思議なクルマですね

しばらく皆さんでセブン談義で盛り上がった後、いよいよ車で登れる限界まで登山してみるものの😰大混雑で停車すらままならない状態😱



ただ、その混雑を除けば木立ちのワインディングをセブン4台(既に登ってきた先輩は駐車場で休憩)で走るのは本当にサイコー😆でした。

富士のワインディングを満喫した後は先週とは全く違うメンバーで違う店で海鮮丼
(て事は2週連続で海鮮丼だったは自分だけだったのか😳と今気づく)
さておき、正直この歳になって、こうして次から次へと一緒にご飯を食べるような楽しいおつきあいが出来る知り合いが増えるとは思いませんでした。本当にセブン繋がりありがたや🙇‍♀️

そんなこんなで、すっかり気を良くした50半ばのオッサンは帰りも調子に乗って、富士スピードウェイ〜道志(ロードバイクオリンピックルート逆走)周りでワインディング三昧😏

一時期に比べると日中もだいぶ走りやすくなったなぁ☺️なんてビキニトップもつけずに帰ってきたら久々に顔と腕がやってもうた状態😂
ブログも更新しようとして途中で寝落ちするという有り様でした🤣

さすがに3週連続でワインディング走り回ったので次の日曜こそは外苑に行こうかと思う今日この頃ですが😅
また楽しそうな企画の情報が入ってきたら急遽だろうがなんだろうか駆けつけますので諸先輩皆様🙇‍♀️是非お誘い宜しくお願いします👍

Posted at 2022/09/12 07:44:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2022年09月04日 イイね!

TKZアゲイン

TKZアゲインなんだか割と久しぶりに日曜の天気予報が怪しくなかったので、せっかくならとTKZに繰り出しました。
今回のコースは前回走らなかった椿ライン周りです。😅
実は椿ラインはセブン以前の車ではあまり印象が良くなかったのですが😅先週の奥多摩でだいぶセブンの乗り方がわかってきたような気がしたので、調子に乗って走ってみたら、、、気のせいでした😂

ただ以前の車に比べたら確かに椿ラインも楽しいかも😳って結局セブンで走ったら何処走っても楽しいーんかーいって話です。(渋滞を除く)



今日のTKZは晴れて富士山くっきり🤩だったり、雲に入るのか急に霧で視界が悪くなったりと同じ日とは思えないような変わり様🤣

結局、その後は走りさておき、海鮮丼でも食べに行きませんかとお誘い頂いたので喜んでご一緒させてもらいました。



ちなみに、、、TKZ出たらアクセサリー電源がオチており、つけたばっかりのドラレコを兼ねたバックミラーの映像が映らず😱

ETCには影響なかったので、まだマシだったですが料金所でドキドキしちゃいました。
(帰宅後、追加されたモシャモシャな配線の中からヒューズ飛んでいるの発見😅
てか配線もキレイにしておかないと😅出先でトラブルあっても直せる気がしませぬ😰)

そんなこんなで2週連続で家族起きたらいないというパターン😱そろそろ来週辺りはツッコミ入りそうな予感がする今日この頃です🙇‍♀️

Posted at 2022/09/04 21:42:11 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

主に神奈川、東京近郊でのセブンの集まりに吸い寄せられる習性を持っています。T46ことタカシロです。 もはやFb、インスタ、雑誌等で晒しまくってますので(*^^*...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/9 >>

    123
45678910
111213141516 17
181920 21222324
252627282930 

リンク・クリップ

タイヤ付ける前に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/10 07:43:01
タイヤ付ける前に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/10 07:43:01

愛車一覧

ケータハム スーパースプリント1700 ケータハム スーパースプリント1700
乗れるうちにキャブレター仕様に乗っておきたくてスーパーセブン1700SSに乗っています。
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
通勤、家族の移動、ロードバイクの運搬まで機能的に不満無し💮そしてミニバンでもやっぱりオ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation