• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

T46のブログ一覧

2024年04月28日 イイね!

横浜ブラブラ大黒からのGW開始

横浜ブラブラ大黒からのGW開始毎度の如く連休はTKZに行くと帰りが大変な事になるので、近場をぶらっとしようと思ったところ、TKZの風神雷神(あくまで個人的呼称で一般的には呼ばれておりませんが🤣)センパイ御二方がご一緒して頂ける事になりました。

横浜で以前まで趣味車が集まっていた日本大通りは定期的に移動指示が出るようになり、前回は誰ともお会いできませんでしたが、、、

その後、皆さん脇道に停めるようになったという情報頂き、おかげでセブンのかたとも久々にお会いしてお話しできました〜👍(やはり居心地は元の日本大通りの方がだいぶ良かったですが)
日本大通り(の脇道w)でいつものパンとコーヒーで朝食を済ませて暫し話をした後は山下公園通りに移動。

山下公園前も長くは停めていられないので早々に3台で横浜クルージング😊

天気もGood👍でキモチ良き🤩
しかもいつも後を走っている時と違いすぎるシチュエーションが新鮮🤩たまにはこういうのも楽しかったかも😆👍

大黒パーキングでは、たまたま他のイベント等でお会いする別のセブングループの皆さんが先にいらしていて合流🤩👍GWで賑わう大黒でなかなかの注目を集めていたように思います😅先週の山中湖に引き続き無言で写真撮られまくり🤣まぁ撮られてマズイもんでもないので良いのですが🤣

そんなこんなで大黒が賑わっていたとはいえ特に混雑に巻き込まれる事もなく上々のGW開始となりましたとさ。
ちなみに次のGWの予定は4日に古くからある奥多摩のセブンオフ会に初参加の予定です。ご一緒するかた宜しくお願いします🙇‍♀️

Posted at 2024/04/28 15:19:00 | コメント(6) | トラックバック(0)
2024年04月21日 イイね!

黄鼻兄弟復活祭@宮ヶ瀬〜道志

黄鼻兄弟復活祭@宮ヶ瀬〜道志今週末は天気予報イマイチで😰どうしたもんかと悩んだものの🙄黄鼻兄弟が今年はじめ浜名湖から無事に還って来れなかったエンジンの復活ナラシと点検整備が完了した🤩との事でこれは復活㊗️走行会やらねばと雨予報にもマケズ企画してみたー😆

雨予報にもマケズという割にはTKZに行って雨の高速走行になるのは嫌すぎるのと(既に少し負けている😂)そもそも今週TKZへ行くと3週連続になってしまうので😅宮ヶ瀬から道志辺りを目指して降られるまで走ってみるというユルイ感じで集まってみたら、、、晴れ男パワーを持っている😤というかたが2人もいて🤣なんだかイケそうな気がするーー🤣

というワケで、今回は宮ヶ瀬から裏ルートを知り尽くしたクマオーさんがオススメルートを紹介してくれるという事になり🤩久々に道案内を気にせず無邪気に後をついて行くだけ🥰というお気楽な道中を堪能させて頂きました🙇‍♀️しかも超楽しいルートで、これから宮ヶ瀬から道志へ抜ける時は定番になりそうな予感🤩

そうこうしているうちに結局ほんの少しポツポツきた程度でほぼ降られないまま山中湖まで到着😊👍晴れ男パワー恐るべし🤣
お馴染みの山中湖畔は天気のせいもあってか撮影場所が空いており、いつもよりだいぶ水辺近くまで行けたうえに、微かに青空も見えるほどの天気になり🤩このまま河口湖まで行く?とか山中湖を一周する?とか意見も出たものの少し早めのランチへ

お昼ご飯は、富士山企画の時に12時前に来たにも関わらず大混雑で断念した道志のわらじカツ丼👍今回は早々に入店した為、セブンを眺めながら食べれる絶好の席までゲット出来ましたが、あっという間に席が埋まり、山中湖一周してから来ていたら前回と同じ目にあっていたかも😅

昼飯後はわらじカツ丼屋から数十メートルの道の駅どうしに移動。いつもよりいくらか混雑がマシだったおかげで僅かに残った桜の下で記念撮影に成功🌸

オマケ(?)で珍しく売店に寄ったら、道坂峠(?)の峠ステッカー発見😳あまり聞き覚えがなく私の✊グルマップでも出てこないほどでしたが、どうやらクマオーさんに案内してもらったルートが道坂という辺りを通ってきたようなので、恒例の(?)峠ステッカーコレクションに追加しておきました😆👍

締めは前回もお邪魔した宮ヶ瀬の鳥居原P近くのカフェへ

昼にわらじカツ丼食べたばかりでスイーツを頼む強者たち🤣さすがです😰

そんなわけで黄鼻兄弟の復活だけでも確認出来れば上出来(?)かと思われた“雨予報ぶっちぎり復活祭㊗️走行会“は結局道中降られる事もなく、思った以上に盛り沢山で幕をとじました🙇‍♀️


ちなみに、、、復活を遂げた張本人は晴れ男パワーが切れたか解散後、自宅目前で降られたらしいが🤣🤣🤣ドンマイ😉










Posted at 2024/04/22 13:06:34 | コメント(4) | トラックバック(0)
2024年04月14日 イイね!

南関東SMP北陸能登応援オフ会@TKZ

南関東SMP北陸能登応援オフ会@TKZまず最初に北陸能登の皆様に一日も早く笑顔が戻りますように心からお祈りしております。

という事で少しでも足しになればと賛同したSMP北陸能登義援金のお渡しと賛同タオルの受け取りオフ会にいってきました。

西湘バイパスのパーキングで今日は受け取れないみん友さんの代理分を含めて無事完了🙇‍♀️
ココでタオル受け取りして戻られるという足車のかたに送られながら一行はTKZへ移動するのであった😊

先週は桜🌸目当てでターンパイクを上がりましたが、今週は椿ルートで上がることに、、、最近、日曜走る機会が減ってしまったみん友さんの後を走れて大満足しながらの椿ライン満喫でした。

TKZは今日も大混雑😰空いたところにセブンを動かしてどうにか並べられたものの、後から日頃TKZではあまりお会いしないかたがたもみえて大盛況でした😆👍セブンシーズン到来ですな〜

先週は全く見えなかった富士山もバッチリ👌

帰りは珍しく1号の駅伝ルートから下ってみました。桜🌸はだいぶ散ってしまってましたが、まだ少しだけ残っているところもあり今年の見納め(?)できた感じかな🙄

ちなみに、、、1号の駅伝ルートご存知のかた多いと思いますが普段下る新道よりだいぶ人通りが多い🙄という事でこの台数で連なって走るとなかなかの注目度😅カメラを向けられたりする事もしばしば😳という事でセブンパレードをエンジョイしてきました😆👍

そんなわけで北陸能登義援金タオル受け渡し兼春の南関東SMPオフ会😊天気も良くて珍しい人にも会えてサイコーでした😊👍

取りまとめ幹事様&ご一緒した皆様ありがとうございました🙇‍♀️







Posted at 2024/04/14 16:28:25 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年04月09日 イイね!

TKZでイジられる😂あるある探検隊

TKZでイジられる😂あるある探検隊先週の花見からのTKZにて、、、売店でステッカーをゲットして戻ってくるとウチのセブンの横にパイセン達が集まって何やらお話し中😳このパターンは知っている😰良い話だった事がない😭

案の定、ブログでイジられる展開😂

最初は「なんかマフラーガタガタしてない?」(おー😳それなら大丈夫😏👍)
「それ少し動かないと逆にダメらしいです。」
(完全に固定するとエンジンの振動でチタン割れちゃうらしいので)などというやり取りで締めるくくるつもりが🙄
「とりあえずボンネットを開けてみよーよ」って事で、、、メカニックレベルプロ級(なんならプロ)な皆さんからあちこちイジられまくる😂
※エンジンルームの中を触ってというイジリではなく😳しゃべりでツッコまれまくるというイジリの意味😭

というわけで今までも散々、整備の未熟っぷりをイジられてきたが🥲今回も「ん?エキパイ留めるボルト緩んでるじゃーん」と早速やらかしてるところを見つかったってしまった😫

という事で↑ご覧の通りブログでイジられる展開となったわけだが😰このボルトがヨシムラのエキパイ形状の場合、画像のように普通の六角レンチだと引っかかって思い切り締められない。

そこで先が短い六角レンチの投入となるワケだが、もうひとつ厄介な事にこういう場所に限って、7/32(?)インチ😰サイズが使われたりする😂辛うじて5.5ミリなら代用可能なものの持っているレンチは5ミリと6ミリのみ😭

とりあえずTKZではクチのイジリだけでなくリアルにイジってくれる親切なかたの助けもあり🙏どうにかありものの工具で締めて帰還😅

早速TKZから帰って六角レンチのカットを試みるものの😓自前の工具では深めの傷がつく程度で切れそうな気配なくて困っていたところ、たまたま雑談していた知人が「道具持ってるし六角レンチ切ってあげようか?」って事で😳あっという間にカットしてくれました〜😭

かくしてヨシムラマフラー締めつけ用の専用工具完成〜😊👍
同じ件で困っているかた何処かでお会いする機会がありましたら、増し締め承りますのでお気軽にどうぞ〜
って、そうそういないか😆

という事で無事タオル受け取りオフ会に向けてガッツリ増し締めしたのであった。。。

めでたしめでたし😆👍




Posted at 2024/04/11 18:51:07 | コメント(6) | トラックバック(0)
2024年04月06日 イイね!

ターンパイク🌸お花見90分730円

ターンパイク🌸お花見90分730円南関東SMPオフ会を兼ねて、今年も🌸花見はターンパイクでと思っていたら、天気が怪しいっぽいので😰いっそ2日連続になっても行けないまま桜🌸が散ってしまうよりは行っちゃうかぁ🙄というわけでお仲間を募ってみたところ、、、

結果的にSMPのオフ会が順延が決定した為、連続で行く可能性はなくなったものの😅天気予報はかなり怪しい😰にも関わらず、それでも行くという勇者(一部ではヘンタイと呼ばれているらしい)が数名集まった🤩さすがだ👍セブン乗り😂

今回は当日朝に天気ビミョーで悩むのはダルいので、よほど雨にならない限りは行く😤と宣言したところ、何人かは途中少し降られながらも来てくれた模様🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️私自身も家を出た時点では小雨状態だったので、とりあえずビキニトップ装着😅

結局ターンパイクを上がる頃には雨もすっかり収まり😂👍🌸お花見🌸ドライブ満喫〜

実は箱根には数え切れないほど来ていながら、お金を払ってターンパイクを上がる事は滅多にないが😝、桜🌸満開のこの時期のターンパイクはお金払っても上がる価値あると思うのであった😤

そして、今年も撮影スポット御所の入Pにて、、、当初は去年も撮ったし今年は寄るだけで良いかなぁなんて言っていたものの🙄ご一緒した皆さん並ぶなら横で待っていても同じなので今年も並ぶ事に🤣🤣🤣
まぁコレもターンパイクの料金に含まれていると思う事にして今年は向きを変えて撮りまくってきました🤣
ちなみに今年は全員撮り終わるのに1時間半もかかりましたとさ。

そんなこんなで、全員撮影終わってTKZに上がると未だかつてないほどの霧😱上がってくる途中も真っ白で全く見えず、なかなかのスリルを味わいました。

ちなみに、今日は撮影で散々時間がかかったうえにシロベー先輩のオゴリで大涌谷の卵を頂いて寿命を延ばしたりして🤣珍しく(?)10時過ぎまでTKZにいたので、せっかくターンパイクも久々に走ったし、10時過ぎないと買えない峠ステッカーを記念に買って帰りました😆👍

そして昼ご飯は安定のこちら、、、ココに来まくるようになると本格的にTKZシーズン到来という感じですね😆

ちなみに今日は大人しく大井松田から東名で帰ってきました😆👍
ご一緒して頂いた皆様🙇‍♀️本日もおつきあいありがとうございました😊👍


Posted at 2024/04/06 20:11:00 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「何故か何シテルが表示されないので再トライ🙇‍♀️ どうにか来週の日曜の予定も調整出来たので富士山登山は9日に延期決定🙇‍♀️ (せっかく行っても富士山での天候がかなりヤバそうな為) 詳細はSMP南関東スレ参照 (SMP外のかた私信で問い合わせください)」
何シテル?   06/01 12:56
主に神奈川、東京近郊でのセブンの集まりに吸い寄せられる習性を持っています。T46ことタカシロです。 もはやFb、インスタ、雑誌等で晒しまくってますので(*^^*...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

 12345 6
78 910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

タイヤ付ける前に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/10 07:43:01
タイヤ付ける前に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/10 07:43:01

愛車一覧

ケータハム スーパースプリント1700 ケータハム スーパースプリント1700
乗れるうちにキャブレター仕様に乗っておきたくてスーパーセブン1700SSに乗っています。
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
通勤、家族の移動、ロードバイクの運搬まで機能的に不満無し💮そしてミニバンでもやっぱりオ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation