• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年04月09日

TKZでイジられる😂あるある探検隊

TKZでイジられる😂あるある探検隊 先週の花見からのTKZにて、、、売店でステッカーをゲットして戻ってくるとウチのセブンの横にパイセン達が集まって何やらお話し中😳このパターンは知っている😰良い話だった事がない😭

案の定、ブログでイジられる展開😂

最初は「なんかマフラーガタガタしてない?」(おー😳それなら大丈夫😏👍)
「それ少し動かないと逆にダメらしいです。」
(完全に固定するとエンジンの振動でチタン割れちゃうらしいので)などというやり取りで締めるくくるつもりが🙄
「とりあえずボンネットを開けてみよーよ」って事で、、、メカニックレベルプロ級(なんならプロ)な皆さんからあちこちイジられまくる😂
※エンジンルームの中を触ってというイジリではなく😳しゃべりでツッコまれまくるというイジリの意味😭

というわけで今までも散々、整備の未熟っぷりをイジられてきたが🥲今回も「ん?エキパイ留めるボルト緩んでるじゃーん」と早速やらかしてるところを見つかったってしまった😫

という事で↑ご覧の通りブログでイジられる展開となったわけだが😰このボルトがヨシムラのエキパイ形状の場合、画像のように普通の六角レンチだと引っかかって思い切り締められない。

そこで先が短い六角レンチの投入となるワケだが、もうひとつ厄介な事にこういう場所に限って、7/32(?)インチ😰サイズが使われたりする😂辛うじて5.5ミリなら代用可能なものの持っているレンチは5ミリと6ミリのみ😭

とりあえずTKZではクチのイジリだけでなくリアルにイジってくれる親切なかたの助けもあり🙏どうにかありものの工具で締めて帰還😅

早速TKZから帰って六角レンチのカットを試みるものの😓自前の工具では深めの傷がつく程度で切れそうな気配なくて困っていたところ、たまたま雑談していた知人が「道具持ってるし六角レンチ切ってあげようか?」って事で😳あっという間にカットしてくれました〜😭

かくしてヨシムラマフラー締めつけ用の専用工具完成〜😊👍
同じ件で困っているかた何処かでお会いする機会がありましたら、増し締め承りますのでお気軽にどうぞ〜
って、そうそういないか😆

という事で無事タオル受け取りオフ会に向けてガッツリ増し締めしたのであった。。。

めでたしめでたし😆👍




ブログ一覧
Posted at 2024/04/11 18:51:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ダブル
釣月耕雲さん

旭金属工業(旧新日本ツール)両口め ...
WilliamsBMWさん

トー!
MDiエンドウさん

アルカンターラシフトノブでしたが
真空管アンプさん

この記事へのコメント

2024年4月11日 19:39
ここ、良く緩むんですよね〜
つか、#2,#3を2本で締めるってねぇ。
自分は5.5で代用、車載してます。
コメントへの返答
2024年4月11日 20:59
そうなんですよぉ😓
ヨシムラじゃなきゃ普通の5.5で締められるんですよね。。。性能重視(?)なのかもですが、この曲がりは😱なかなか苦労させられました🤣
2024年4月11日 21:40
内容見ずにコメしちゃってすいません💦専用工具作ったんですね(๑•̀ㅁ•́ฅ✨コレなら安心✌️
コメントへの返答
2024年4月11日 23:05
コメント書き換えて頂いた感じでしょうか?
数少ない(?)作業の方でイジって頂きましてその節はありがとうございました。
専用レンチ車載工具箱に入れましたんでバッチリです😆👍
2024年4月11日 21:50
そうそう、アルアルですね!
私の場合、ここのガスケットは、直ぐ漏れるので、毎回新品を交換するわけにいかず、
端材のアルミ板で、1ツーリング毎に作り直します。
ツーリング中の昼食休憩に増し締めをする習慣をつけるのも、ケント定番点検かもしれませんね!
(^_^;)
コメントへの返答
2024年4月11日 23:13
ケントエンジンではない皆さんからは、そんなとこそんなにすぐ緩むぅ??(心の声:いつもちゃんとメンテしてないからじゃないの?)と散々イジられましたが😅緩みますよねぇ〜😤少なくともケント仲間にはわかって頂けて良かったです🤣🤣🤣
2024年4月12日 0:31
そもそも、エキパイの曲げ応力が、全く受け止められない構造を、無理に取り付けされて、熱と冷却の連続ですからね!、耐えられるわけないです。
本来エンジンマウントからエキパイを支えるブラケットが必要ですが、それが無いのですから…
┐(´д`)┌ヤレヤレ
コメントへの返答
2024年4月12日 6:46
ウチの場合、元々はバッテリーがキャブの下にあったのには😱驚いて即、移設しましたが、それに比べれば、まだマシな方ですかね。色んな意味で当たり前という概念を変えてくれる凄い車には違いないと思います🤣🤣🤣
2024年4月12日 6:03
ネタが上がりましたね^_^ そうでしたか。私、もう10年、エンジンーエキパイ間を外していない&漏れてもいない=ネジもフランジも固着?の予測しかない状態です。
固定ネジだけは買ってありますが^_^;寝た子が起きるまでそっと。。
コメントへの返答
2024年4月12日 6:52
さすがに平日は時間取れず遅くなってしまいましたが🤣🤣🤣
10年エキパイ外してないのはスゴいですね!その間、エンジン降ろすようなトラブルがなかったって事ですよね。羨ましい😊実は私も予備ボルト持っているのですが、既に1本使用済みで危うく2本目を使用する事になるところでした🤣
2024年4月12日 12:15
2番、3番のボルトって緩みやすいですよね!私のだけかもしれませんが、ACマインズさんとこのボルトに変えたら、山がしっかりかかって緩まなくなりました(たぶん)。1本330円ですし😃
予備(新品?)をお持ちのようなので大丈夫そうですが。
コメントへの返答
2024年4月12日 13:12
ACマインズボルト結局するんですね😳ウチの予備はサイズが同じの普通の安いボルトですが、心無しか新品より、古いボルトの方がサビなのかゴミなのか微妙に引っかかって、むしろ回しづらい気さえするのですが、、、まぁこまめにチェックしろって事ですね🤣

プロフィール

「何故か何シテルが表示されないので再トライ🙇‍♀️ どうにか来週の日曜の予定も調整出来たので富士山登山は9日に延期決定🙇‍♀️ (せっかく行っても富士山での天候がかなりヤバそうな為) 詳細はSMP南関東スレ参照 (SMP外のかた私信で問い合わせください)」
何シテル?   06/01 12:56
主に神奈川、東京近郊でのセブンの集まりに吸い寄せられる習性を持っています。T46ことタカシロです。 もはやFb、インスタ、雑誌等で晒しまくってますので(*^^*...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

タイヤ付ける前に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/10 07:43:01
タイヤ付ける前に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/10 07:43:01

愛車一覧

ケータハム スーパースプリント1700 ケータハム スーパースプリント1700
乗れるうちにキャブレター仕様に乗っておきたくてスーパーセブン1700SSに乗っています。
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
通勤、家族の移動、ロードバイクの運搬まで機能的に不満無し💮そしてミニバンでもやっぱりオ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation