• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

T46のブログ一覧

2023年04月29日 イイね!

GWは久々の奥多摩から😊👍

GWは久々の奥多摩から😊👍実は、みん友さんの間で話題になっている奥多摩オフ会😳絶対行こうと思っていたのに痛恨の家族行事とモロカブリ😱
というわけで後からみん友さん達のブログに様子アップされたら絶対悔しいので一足先に気が済むまで奥多摩走ってきました🤣



しかも前日から何シテルに情報リークしたら、なんと3台もご一緒して頂けるかたが😭ありがたや〜〜😂
しかもみん友の1人はわざわざ埼玉から恐怖の関越を使ってきてくれました。
本当におつきあい感謝感激です🙇‍♀️



周遊ではクマオーさんにお願いして後から160の走りを観察🤩めっちゃ軽快な走りで色々参考になりました😳クマオーさんありがとうございました🙇‍♀️
そしてクマオーさんはロングツーリングのお出かけ準備という事で4台体制はここまで



残った3台で、奥多摩ツーリングのお約束場所である駐車場まで行ってみましたが、さすがにGW(?)めっちゃ混みなうえに良く見ると写っている通り、ポルシェ、フェラーリなどなど珍しい車も多かったです。
ちなみに帰り道では都民の森も満車で入れない混雑ぶり



そして、、、いつも食べる前に写真撮るセンパイがいないと絶対忘れて食べちゃう人🤣
仕方ないので器だけ🤣一部のかたの間で話題になった、たちばな家のラーメン、、、食べてきました。



そしてオマケで今回の珍事😱
昼食直後から(厳密にはその前から兆候あり)なんか吹け上がりおかしいなぁと思いつつ、ガソリンスタンドを通り過ぎて😳ハッと気づくと燃料計の針が😱慌てて皆さんをパニックに陥れながら戻ったらスタンド数メートル手前で完全ストップ😳
昼のラーメン屋さんを通り過ぎないようにするのに夢中で危うく初のガス欠やっちゃうところでした。やっぱ一部のかたみたいに予備タンク積んでた方が良いですね。
足車のアルファードは音だのランプだのでガンガンヤバさ醸し出してくれるのですが、セブンの場合、前兆があってから数十メートルしか走らないという恐ろしさを初めて味わいました😰

そんなこんなで色々ありましたが
今回はホントにこんなにもセブンで出かける時にご一緒して頂ける仲間が増えたんだと実感しました。
大変ありがたい事です。
今回ご一緒できた方、出来なかった方含め今後とも宜しくお願いします🙇‍♀️
Posted at 2023/04/29 17:04:45 | コメント(4) | トラックバック(0)
2023年04月24日 イイね!

北関東遠征で北軽カフェ・セブンへ

北関東遠征で北軽カフェ・セブンへいつもお世話になっている御方から「4/23は北関東のツーリングですので参加してください。」(参加しませんか?とか参加しましょう〜ではなく🤣)お誘い?通達?🤣頂いていたところに、今回は一度お邪魔してみたいと思っていた北軽カフェセブンさんに寄るという事で🤩こりゃあもう行くしかないですな!
というワケで初めてとなる北関東遠征にいってきました。



集合場所ではSMCで停まっているところしか見た事がないかた始め、走りでご一緒するのは初めてというかた多数で既にワクワクがとまらず🤣



妙義山までは、北関東の皆さんとの走りを満喫していたら、あっという間に到着してしまいました🤣
実はここまでで何台かトラブル発生するものの各自自分で治してしまうという辺りが流石です。



途中のコンビニで休憩〜2列でここまで並んでいるのはSMCで見た時より多いかも🤩壮観です。



後方から20台が連なる眺めも捨てがたかったですが😅前回の道志〜TKZ幹事で常に最後尾だったので、せっかくならと先頭グループについていったら、セブン同士の内緒のスピード😰での集団走行シビれました🤩
画像ではわかりづらいですが登坂車線のある登り二車線の高速コーナーが続くこういうルートは近場にあまりないので新鮮で刺激的でした
😊



そんなワケで先頭グループで北軽カフェ・セブンさんに無事ゴールして駐車スペースベストポジションゲット😁👍

そう、実は北関東ツーリング自体は、ココで昼御飯した後も続いたのですが、帰りの渋滞が恐怖な南関東遠征メンバーと一部メンバーはココがゴール😅

というワケで昼御飯頂いてそのまま帰路についたのですが、それでも関越定番の渋滞を回避する事は出来ず😱挙句には圏央道も途中で降りて一般道で1時間以上かけてようやく帰還😰
やっぱり遠征は楽しいけど、それなり覚悟が必要だとあらためて実感した今日この頃であった🤣
とかいってまた懲りもせず行っちゃうんでしょうけどね🤣
北関東メンバー皆様>お邪魔しました~&ご一緒した皆様ありがとうございました。
Posted at 2023/04/24 19:27:36 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2023年04月15日 イイね!

ダンパーローテーション?してみた

ダンパーローテーション?してみた話は先週SMPメンバーとのお出かけで撮影してもらった画像を見た時にさかのぼる😅
真正面に富士山バッチリ👍圭センパイ超グッジョブ👌なのだが、、、
なんかウチのセブン、コーナーでもないのにロールしてね?😅
気になって他の画像も確認してみる。。。



やっぱり傾いてる。。。
そう✋️それはドライバーの重量が、、、と思い、名物ステーキ店で400gをチョイスするセンパイ達の後ろ姿を確認してみる。






傾いてない、、、😱
この2人より自分の体重が重いせいだとは意地でも思いたくないので🤣足回りのセッティングのせいにしようとも思ったが、走りの具合としては気に入っており、これ以上硬くするのも気が進まない😰



というワケで、ちょうどタイヤ交換(タイヤ交換はタイヤ屋でリフトアップされるのが嫌で外して持ち込むスタイル)でタイヤを外したついでにサスのチェックと左右を入れ換えてみる事にした。
実際サスを入れ換えたところで、傾きが治るとも思えないが、片側だけヘタってきたりするのも嫌なので、とりあえず左右交換😅

ついでに以前、Sekiaiさんから調整ダイヤルを内向きに組むとタイヤ外さずに調整できると教えて頂いていたので、そこも同時に改良👍



そんなワケで、タイトルの謎ワード😅ダンパーローテーションしてみた〜とは、後ろ姿を見たら気になったので左右をダンパーごと入れ換えてみた〜って話でした😊

結局は次回どなたかに後ろから「やっぱり傾いてるよ!」って言われそうですが、まぁ今後は助手席側に装着していたダンパーに私の体重を支えてもらおうかなぁと🤣🤣🤣



Posted at 2023/04/15 11:55:12 | コメント(6) | トラックバック(0)
2023年04月09日 イイね!

まさにSeven Meeting Place@道志みちからのTKZ

まさにSeven Meeting Place@道志みちからのTKZそれは先週ぐらいからのお話し「山中湖あたりなら来週も未だ桜イケそうだよね〜」とか「たまには道志からTKZ上がるのもいいかもな」などと言うつぶやきが周りから聴こえてきたので🤣
これはやるしかないかとSMPの南関東スレでお仲間を募ったところ、想像以上の反応が🤩



とりあえず台数が集まっても迷惑にならなそうなセブンをストリートビューで探して集合場所にしたところ大正解😊予想を上回る皆さんに集まって頂き感無量でした😭

そして、、、1番むこうにはお馴染み(?)の赤いベンツが😂



1箇所目の立ち寄りポイントにした道の駅どうしまでは🌸桜も残っており富士山もクッキリというベストコンディション😊👍
せっかくなら唯一走行しながら撮影のしやすい赤いベンツを最後尾にして撮影してもらえば良かったとやや後悔😅



道志みちから混雑しがちな山中湖を抜けパノラマ台に行ってみるものの安定の混雑で停まれず😰仕方なく少し行った駐車場に停まったものの木の枝でかなり残念な富士山の眺め😅

ここで黄鼻のソックリ仕様が合流し、ついに10台に😭壮観

で、せっかくならと富士スピードウェイに寄り道して記念撮影(↑最初の一枚)



そんなこんなで休憩のたびに話は盛り上がり、道の駅ふじおやまに着く頃には予定時刻を大幅に遅れ、箱根はどこも渋滞😱
肝心の?TKZに到着する頃にはもはや昼近くなってしまい車停める場所もない状態😭



という事で当初計画した通りにはいかない事だらけでしたが、休憩中の話が盛り上がった方がむしろ良かった感じで、まぁまぁ上出来の企画だったかなと自画自賛するのであった🤣

また周りから気になるつぶやきなどありましたら企画するかも知れませんので、逆に私の近くでつぶやいてみてください🤣🤣🤣

というかご一緒してくださった皆様ありがとうございました。また是非宜しくお願いします🙇‍♀️
Posted at 2023/04/09 16:43:13 | コメント(5) | トラックバック(0)
2023年04月01日 イイね!

青葉発ターンパイク花見TKZさわやか

青葉発ターンパイク花見TKZさわやか今週はご近所のみん友さんがTKZデビューなうえに箱根の桜🌸も今週を外すとヤバそうなので天気が怪しい日曜を避け、珍しく土曜TKZ企画を持ちかけたところ、意外にも沢山の参加者(車?)が集結😍🥰



これまた珍しく(というかセブンで初?)料金を払ってターンパイクを上がり、桜🌸の撮影スポットへ、、、



撮影スポット着いてみたら😅ベストポイントで撮影する為の順番待ちで長蛇の列が😳
というワケで先に着いていたメンバーと合流しお話ししながら待つ事に、、、で撮れたのが最初の画像🥰まぁ待った甲斐がありました☺️
(というかそもそもいつものように集まって話してただけなので、待ちくたびれた印象ないですが)



というわけで撮影後はターンパイクを上がってTKZへ
なんだか日曜と変わらぬ賑わいでした。
天気も良く富士山もくっきりで今日にして正解でしたね。(唯一富士山バックの画像がイマイチなのしか撮れなかったのが残念)



TKZからのランチは前々から気になっていたハンバーグの“さわやか”に行く事に🤩
開店前に着いたものの順番待ち状態😳でしたが、他の店だと朝イチからあっという間に夕方まで待つ事になるというほど人気らしいので楽しみにしながら待ちます。



待った甲斐がありました😊
美味しいうえにボリュームも大満足😊
 
朝イチは寒かったですが帰りは眠くなりそうなほどの良い天気で(セブンでよく眠くなるなぁってツッコミは無しで🙇‍♀️)

珍しい土曜TKZはなんだかんだで待ち時間長めの1日でしたが😅結果大満足な1日となりました。
ご一緒して頂いた皆様ありがとうございました🙇‍♀️
明日(日曜)通常通りTKZ登る皆様お先に失礼しました🤣🤣🤣


Posted at 2023/04/01 19:50:41 | コメント(5) | トラックバック(0)

プロフィール

主に神奈川、東京近郊でのセブンの集まりに吸い寄せられる習性を持っています。T46ことタカシロです。 もはやFb、インスタ、雑誌等で晒しまくってますので(*^^*...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/4 >>

       1
2345678
91011121314 15
16171819202122
23 2425262728 29
30      

リンク・クリップ

タイヤ付ける前に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/10 07:43:01
タイヤ付ける前に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/10 07:43:01

愛車一覧

ケータハム スーパースプリント1700 ケータハム スーパースプリント1700
乗れるうちにキャブレター仕様に乗っておきたくてスーパーセブン1700SSに乗っています。
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
通勤、家族の移動、ロードバイクの運搬まで機能的に不満無し💮そしてミニバンでもやっぱりオ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation