
もはや第何弾か忘れましたが😝夏のTKZ朝活(早朝出て午前中には帰ってくる企画)がスッカリ定着して調子に乗って行ってきました♪

そんなわけでいつものように(?)平塚Pに6時に集まった4台😉👍
まだまだ暑いこの時期にもしかすると最多(?)台数更新でしょうか?🤣

今回は前回の教訓を活かして、動画でも師匠となるかたのマネして帽子にカメラをつけてみたらかなり良さげです😊👍ただ、かなりデータ軽めの設定にしたにも関わらず、めちゃめちゃ重くiPhoneにダウンロードしたらヤバい事になり😱とても編集どころじゃありません😰動画プロフェッショナルな諸先輩がたどうしているのでしょうか😩

ていうかお馴染みの椿ラインで動画撮りながらTKZ付近まで上がってきたら、こんな状態😰
ちなみに椿ラインの走行動画はかなりモザイクかける等の大編集しないと一般公開NGな動画でした😝

なんだか今年の夏はまともにTKZから富士山見ていないような😅毎回こんな景色ばっかりな気がします😢
TKZでは台数は少なかったもののお馴染みの皆さんとお会いして少し話をしてそこそこ早めに下ります。

今回は(?)とにかく峠を走るの大好物メンバーという事で、帰りも長尾峠を抜けて御殿場側から山中湖パノラマビューと絶好の動画ポイント盛り沢山だー!!😳って思ったら長尾峠は、またまた押し間違えで静止画が一枚😱と山中湖パノラマビューは直前でバッテリー切れ😭という🔰アルアル失敗続きでガッカリ😂

さておき今回は天然シャワーを浴びる事もなく山中湖を通って道志からいつものルートで帰るつもりが途中でルート変更して峠ルート追加😆

前回、外苑メンバーと通った道坂峠を前回と逆方向に走る峠好きオヤジたち😩
というわけでカメラはバッテリー切れたのでドラレコ映像の一コマ(こうしてみると意外とキレイ?しかも音声再生される方法も偶然発見😳動画撮影用のカメラいらなかったんじゃね?ていうハナシはおいといて😪)

道坂峠越えた後、さすがに青葉インターご近所組は都留インターから中央道で一気に帰る事に😩当然ここからは日よけ装着です。
実はこの時点で未だ9時半🤣そんなこんなで青葉ご近所組は中央道で無事昼前には地元に戻って昼御飯食べて解散しました。
いつになったらTKZの近所で皆んなで昼御飯食べてから解散でも大丈夫になる事やら、、、さておき、今回も猛暑のなか無事行ってきましたとさ😊👍
Posted at 2024/09/09 20:07:34 | |
トラックバック(0)