
そもそもターパイク通行料金が値上がりして900円は高いよなぁ😤今年はやめておくかなぁ😩なんて言っていたのに、、、諸事情で行けなかったとなると、逆にやっぱり行きたくなるというメンドくさい性分発症🤣🤣🤣

というワケで桜🌸散ってるかもだけど👍というかたを募ってみたら意外と集まった🤣

毎度の小田厚平塚Pにいつもより早く5時に集合した後、開門と同時にターンパイクに入れるようにMFGのスタート地点に移動🙄
なんでこんなに早くから行く必要があるのかというと、とにかくターンパイクの撮影スポットはこの時期大混雑してしまうので早めに行って撮影してしまいたいという事情あり、、、

一方で日の出時刻を調べたところ結構ギリギリで😰開門を待つ間に日が登る。。。

そして開門と同時に入ったにも関わらず、やっぱり並ぶ😩桜はまだ残っていて😭どうにか間に合った感じ😉👍最初の画像はみん友さんに撮ってもらったスペシャル画像🤩👍sshhiirrooさんありがとうございました。

結局、全員の撮影が終わるまで、おおよそ1時間😳これがあと少し遅く着いていたらどうなっていたやら(実際、全員の撮影が終わる頃には待機列が駐車場からはみ出しそうなほどに😳

無事撮影を終えてTKZに上がると今日は富士山撮影日和🤩しかも時間が早かった為、撮影するのにベストポジションをゲット出来たので、こちらでも順番に車を置いて撮影〜
これもsshhiirrooさんからの頂き物画像🤩👍

続いては、ターンパイクの桜が散っていたらと思い企画していた富士霊園に花見🌸

いつも前を通り過ぎるだけで初めて入ってみましたが桜🌸見頃でメッチャきれいでした😍

桜を満喫した後はいつも富士山から帰るルートで山中湖まで出てお昼ご飯です。

前回、山中湖で食事したのと同じ店で前回と同じ1ポンドステーキ🤣🤣🤣
うーん😩最近、肉率高し😓次回は是非海鮮にしよう🙄
というわけで遅すぎたかと思われた今年の🌸花見も無事満喫してきましたとさ😊👍
Posted at 2025/04/12 18:22:13 | |
トラックバック(0)