• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年01月01日

2024年 想定外の開幕

2024年 想定外の開幕 元旦から想像もしてなかった能登半島の地震

地震により被災された方々、心よりお見舞い申し上げます

まだまだ予断を許さない状況ですがこれ以上拡大しないで欲しいてすね



こっちは震度3〜4ぐらい

昼間に嫁さんと寝転がってTVを見てたらなんか頭がクラクラするなあと感じ始めたけど数秒して地震や!ってなり、外を見たら電柱と電線がめっさ揺れてた

数十秒経っておさまりましたがしばらく船酔いしたような感じになってました

その後はずっとニュースを見てた




私自身も災害は阪神淡路大震災の被災者なので地震には敏感です

1995/1/17で奇しくも今回と同じ1月で寒い時期でした
当時高校生で実家でしたが震源地もかなり近く、地震で家は半壊し、電気は割と早めに復旧したもののガス水道が一ヶ月近く駄目でガスはカセットコンロで水は近くの公園まで汲みに行くのをしばらくしてました
高校のグラウンドも真っ二つに割れてたし💦
当時は今ほど復旧も早くなかったし支援も遅かった
これを教訓に法整備もだいぶ進んだし

り災証明書が発行されて補助金等で家も修復でき数ヶ月で元の生活には戻れたのは不幸中の幸いでした


それからというものの普段はのんびりな性格で鈍くて一度寝たら全然起きんと嫁に言われながらも地震だけにはよくも悪くも反応が早い体質になった
特に阪神淡路は早朝で寝てて不意打ちやったんで
そして地震のニュースはめちゃくちゃ見るようになった

あれを一度体験すると割と落ち着いて対応できるようにはなった感じはする
非常用の水とか食料も置いてるしこういう時に車中泊セットが活躍するかと

まあこういうのが活躍する状態にならんのが一番いいですけどねw
ただ備えあれば憂いなしです
今日いろいろと防災グッズを見直しました

そして備忘録として記録しておこうとブログを書いておきました



夜が明けたら新たな状況がわかってくるかもですが早く収束することを祈るばかりです



そんなこんなで想定外の年明けとなった2024年
本年もよろしくお願いしますm(_ _)m

ブログ一覧
Posted at 2024/01/02 00:19:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

1.17 29年目の阪神淡路大 ...
天スバ STI ver. 555さん

あの日から29年 阪神・淡路大震災
☆アル君さん

今年で29年
タケノコ三太郎さん

能登半島地震(2024年1月1日) ...
☆アル君さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@かんこん(Ⅱ型) 欲しかったのでうらやましいです
もう買っちゃいましたがw
レビュー頑張って下さい😀」
何シテル?   07/15 19:18
通勤でほぼ毎日乗っており 年に数回車中泊旅行を楽しんだりもしています 外装のカスタムやライティング等難しいのは知識はあんまありません またお金がかかるのは嫁か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2 3456 78
91011 121314 15
16 171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
2023/1/28納車で6年半乗ったGB3プレミアムエディションのブラックから GB5の ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation