• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年12月08日

Instagrammable

千葉県の“インスタ映え”ならぬ”“みんカラ映え”スポットと言えば…

千葉フォルニア!


引っ越して家から近くなったし…と、BRZでYouTube用の撮影に行ってみる事に。

で、久しぶりにBRZに乗ろうとしたら…

車内にでっかいバッタが!


君、どっから入ってきたの!?

まぁ、こんなところも田舎らしい (^_^;


あっという間に千葉フォルニア到着。


久しぶりに来たが、なかなかの賑わい。

あちこちで愛車の撮影をしている。

旧車やスーパーカーなど、車種も色とりどり。


自分もさっそく撮影を始める。


実は今回、走っているところも動画で収めたかったので、カメラマンを2人調達している。

と言っても、仕事の後輩なのだが (^_^;

撮影車は、普段仕事で使っているアルファード


パームツリーをバックに行ったり来たり…

天気も良かったし、なかなかいい画が撮れた。


午後は袖ヶ浦フォレストレースウェイへ移動。


自分がサーキットを走行している様子を動画で撮影してもらう。

今までは車内での映像ばかりだったので、外からの映像を一度撮りたかったのだ。


走行後、画を見せてもらうと…

おお!

なかなかいい感じに撮れている。

2人態勢なので画のバリエーションも多い。

これはいいアバンタイトルを作れそうだ。



夕方、2人はアクアラインを使って都内へ。

自分は、すぐにでも今回の動画を編集したかったが…

仕事が立て込んでいるので、本業に精を出す事にする。


YouTubeで再生数を伸ばすために、週一くらいで動画を上げたいのだが…

本業が疎かになっては本末転倒だしね。

でも…

いつか、YouTubeの方を本業と言える日が来ないかなぁ…

なんてね (^_^;
ブログ一覧 | YouTube | パソコン/インターネット
Posted at 2019/12/08 23:34:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日も洗車から
AngelPowerさん

ゴムパットで愛車を守れ!
ウッドミッツさん

ホテルオークラ京都でランチ!
京都 にぼっさんさん

バラスト交換
清瀬 裕之さん

午前のコーヒのお供は・・・(^_- ...
hiko333さん

埼玉漁港の海鮮食堂そうま水産②
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

2019年12月9日 1:00
こんばんは(*´-`)
千葉フォルニアは映えますね〜
最寄りのヨコスカリフォルニア(馬堀海岸沿い)
もなかなか良いロケーションなので、
お近くにお越しの際はぜひお立ち寄り下さいませ(๑╹ω╹๑ )
(日中は交通量が多くて停めづらいですが…)
プロの犯行なPV、楽しみにしております♪
コメントへの返答
2019年12月9日 8:14
ヨコスカリフォルニアは知りませんでした!
こちらも映えそうですね~
ぜひカメラ持って行ってみたいです!

YouTubeの動画、完成したらぜひ見てください !
いつになるか分からないですが…(^_^;
2019年12月9日 8:50
千葉フォルニア、人気スポットなんですね。
写真がいい感じですわ。

昨夜のTVで月収1000万超のyoutuberカップルが出演してましたが、睡眠3時間でいかに再生回数を稼ぐか考え続けているというのを見て、なかなか厳しい世界だなぁと思いましたよ。
でも、大金を狙わなければ、いいかもですね(^-^)
コメントへの返答
2019年12月9日 9:09
千葉フォルニア、千葉にいらっしゃったらぜひ足を運んでみてください!
映えますよ~(笑)

ほんと、YouTubeで稼ごうと思ったら色んな事を犠牲にしないと厳しそうですね。
とりあえず、自分はのんびりペースでやっていこうと思います (*^_^*)
2019年12月9日 9:25
本格的にYOUTUBERを目指すこともいいかもしれませんね。センスもあるし、声もいいし、成功確率が高いのではと思いますよ(^ ^)

千葉フォルニアって凄い綺麗な場所ですね! どういう目的で出来た場所なんでしょうか?
コメントへの返答
2019年12月10日 14:08
それでは、じじいYouTuberを目指してみますか!(笑)
まずは、登録者1万人を当面の目標にします!

千葉フォルニアは「とりあえずパームツリーでも植えとくか!」くらいのきっかけだったのかも!?
ここ以外にも千葉リーヒルズとかあるし、千葉県民にはそういうものへの憧れがあるのかもしれないですね (^_^;
2019年12月9日 16:50
そちらは暖かそうですね。

新潟は、朝晩寒いです。先日BRZのアイドリングしていたらかなり響きました。

一応住宅地なので、暖気はコンビニでしております。

俺の新居?は無事リフォーム工事が終了し、あとは、パソコンの移設や、ちょっとした俺の道具や手荷物を持って行けば住めます。

SADAさんが新潟に来た時は、泊まっても構わないです。

ただ近くに、スーパーがないので、買い出しには苦労しますが、バスに乗って駅前へ行けば、居酒屋さんがあるので、なんとかそこでしのげる感じです。

来年、間瀬で86/BRZクラスの走行会が出来るかもです。その走行会をぜひともユーチューブにあげてほしいところです。
詳しくわかったら、メッセしますね。

コメントへの返答
2019年12月9日 17:30
こっちは今週は少し寒さが和らぎそうです。
寒いのは苦手なので、ずっとこうだといいのですが…

引っ越し準備、着々と進んでいるようですね。
うちはかなり片付いて快適に住めるようになってきました。

来年はあちこち行ってみたいですね。
Keiワークスもいい感じに仕上がってきたので、こいつでもサーキット走ってみたいです!
でも、横転には気を付けないと…(^_^;
2019年12月9日 22:38
一枚目の画像、イイですねぇ。
いつかはおじゃましてみたい場所です。

気のせいか、全体的にゆったりとした雰囲気、これものんびりしたところへ引っ越された余裕でしょうかw
コメントへの返答
2019年12月10日 22:08
1枚目の画像はネットから拝借しました (^_^;
千葉、ぜひ一度いらっしゃってください!
アクアラインを使えば意外と近いですよ〜

すっかりスローライフを満喫しています。
周りの環境が変わると、精神的にも落ち着くんでしょうかね。
快眠快食、快○になりました(笑)
2019年12月10日 21:58
お疲れ様です。(^_^)
千葉フォルニア、初めて知りました。
こんな景色があったんですね。

自分が走っている写真はなかなか撮ってもらう機会がありません。
プロの方が撮影された動画は迫力があるでしょうね。
羨ましい!
それにしても、本業と趣味と実益、うまくマッチしてますね!
コメントへの返答
2019年12月10日 22:15
千葉フォルニア、ちょっと前まで知られざる名所だったのですが、すっかり“映えスポット”として多くの人で賑わうようになってしまいました。

今回はアクアラインや千葉フォルニアを併走しながら撮影したので、なかなか面白い画が撮れました!

YouTubeは自分のスキルを生かせるのでやりがいがある趣味だと思っているのですが…
周りの同業者に「やってみれば?」と勧めると「仕事で大変な思いしているのに、プライベートまで似たような事したくない」と言う人がほとんどなんですよね。
やれば楽しいのに…と、もったいない気がします (^_^;

プロフィール

「2024年はいい年になりますように🙏」
何シテル?   12/31 08:49
カワサキNinja ZX-6R(ワインディング&サーキット用?)+Vストローム250(ツーキング&ツーリング)の2台体勢となりました! この歳になって2輪の楽...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Drawing lots 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/19 05:46:47

愛車一覧

カワサキ ニンジャ ZX-6R カワサキ ニンジャ ZX-6R
2024年式になります❗ 6Rに魅せられてしまったので新型に乗り換えました😊
マツダ デミオ マツダ デミオ
13番目の愛車! サーキット走行も視野に入れ、モータースポーツベースのMBにしました。
スズキ V-Strom 250 スズキ V-Strom 250
通勤快速トリシティがトラックに逆突され廃車になってしまったので乗り換えました。 今回は通 ...
ヤマハ トリシティ155 ヤマハ トリシティ155
真の通勤快速として購入。 前2輪のLMWシステムは強風のアクアラインや雨の首都高で絶大 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation