• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

H-SADAのブログ一覧

2021年07月21日 イイね!

To Tochigi 2021 ②

朝、窓から入ってくる朝陽で目が覚める。 どうやら雨男パワーは炸裂しなかったようだ😅 朝食を済ませ、さっそく出発! まずは、鬼怒川温泉を北上したところにあるワインディング「もみじライン」へ。 今日は久しぶりに、この近辺にある「イニシャルD」のスポットを回ってみる事にする。 「もみじ ...
続きを読む
Posted at 2021/07/21 21:06:32 | コメント(6) | トラックバック(0) | ドライブ&ツーリング | クルマ
2021年07月20日 イイね!

To Tochigi 2021 ①

首都高の値上げと同時に都内の下道は大渋滞! 仕事の移動もままならない。 気分転換に1泊2日でツーリングに出掛ける事にした。 目的地は伊豆にしようと思ったが、ここも競技会場近辺で規制があるので、今回は北関東に。 で、あまりに暑いので涼しげな日光へ! 前日は深夜まで仕事だったので遅めの ...
続きを読む
Posted at 2021/07/20 19:50:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドライブ&ツーリング | クルマ
2021年07月16日 イイね!

Midsummer

久しぶりに晴れたので、下道とことこツーリングへ。 今回は慣らしも兼ねてトリシティにした。 向かったのは南房総。 暑かったけど、やっぱり夏と言えば海を見たいしね😅 勝浦の「おせんころがし」から「伊南房州通往還」へ。 ここは断崖絶壁に貼り付くように作られたスリリングな旧道。 ガード ...
続きを読む
Posted at 2021/07/16 17:28:07 | コメント(6) | トラックバック(0) | ドライブ&ツーリング | クルマ
2021年07月13日 イイね!

Overgrow

多くの会場で無観客が決定したオリンピック。 臨時列車なども取りやめとなったので、首都高の1,000円割り増しも中止… と思いきや、こちらはそのままのようだ。 何だかなぁ。 今日の仕事は渋谷。 来週からの首都高値上げに備え、湾岸線から下道を使ってみた。 ところが、既に始まっている交 ...
続きを読む
Posted at 2021/07/13 20:24:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 社会 | ニュース
2021年07月10日 イイね!

The end of the rainy season?

久しぶりに晴れたので、仕事をほっぽり出してプチツーリングへ。 今日はNinja400を稼働させる。 向かったのは髙滝湖。 ここに至るまでの田舎道がお気に入り。 今さらながら… 3輪のトリシティと違って絶えずバランスというものを意識させられる。 それが危うくもあり、また楽しくもあるの ...
続きを読む
Posted at 2021/07/10 15:35:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | カワサキ Ninja400 | クルマ
2021年07月02日 イイね!

Security feeling

大雨警報や強風注意報が発令される中、バイクで海を渡り仕事へ。 トリシティで初の高速を使った通勤だ。 まずはアクアラインへ。 辛うじて通行止めにはなっていないが、40㎞の速度規制。 乗った瞬間、横殴りの雨と突風に襲われる。 だが… 全く危なげない。 さすが3輪バイクだ。 セローや ...
続きを読む
Posted at 2021/07/03 21:11:26 | コメント(7) | トラックバック(0) | ヤマハ トリシティ155 | クルマ
2021年06月30日 イイね!

Stability

今日は新しいバイクの納車日。 バスを使い、馴染みのバイク屋へ。 購入したバイクは店先の一番目立つ場所に止めてあった。 それが… ヤマハのトリシティ155! 前2輪、後ろ1輪の3輪バイクだ。 昨年レンタルした際、その安定性の高さに惚れ、ずっと愛車にしたいと思っていた。 いつものよ ...
続きを読む
Posted at 2021/06/30 20:08:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | ヤマハ トリシティ155 | クルマ
2021年06月24日 イイね!

Liter bike

仕事が午後一で終わったので、そのまま箱根へ。 目的は「バイカーズパラダイス南箱根」でバイクレンタル。 1時間3,000円のお手軽さに味を占めたので 笑 だが。 着くなりどしゃ降りorz しかも霧で視界は0に近い。 まぁいつもの事なので気にせずバイクを借りる。 今回はNinja1 ...
続きを読む
Posted at 2021/06/24 18:42:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | 試乗・レンタル | クルマ
2021年06月18日 イイね!

Come on、Japan!

東京オリンピックの開催が遂に決定。 色々思うところはあるが、やると決まった以上、日本選手団の活躍を期待したい。 しかし、許せないのが… 期間中、首都高が一律1,000円の値上げ措置を執ること。 自分は通勤だけでなく、都内での移動によく首都高を使っているので、これは痛い。 使う度に1, ...
続きを読む
Posted at 2021/06/18 11:53:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | 社会 | ニュース
2021年06月11日 イイね!

Disposal by sale

突然ですが! 本日、セローを売却しました。 次のバイク購入のため、泣く泣く… 昨年、バイクの免許取得と同時に購入し、山へ海へと走り回った相棒。 自分にとって、この1年は路上教習みたいなものと考えていたので、ラフな操作をするとすぐしっぺ返しを食らうセローは、公道での厳しい教官といった存 ...
続きを読む
Posted at 2021/06/11 15:26:15 | コメント(7) | トラックバック(0) | ヤマハ セロー | クルマ

プロフィール

「2024年はいい年になりますように🙏」
何シテル?   12/31 08:49
カワサキNinja ZX-6R(ワインディング&サーキット用?)+Vストローム250(ツーキング&ツーリング)の2台体勢となりました! この歳になって2輪の楽...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

Drawing lots 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/19 05:46:47

愛車一覧

カワサキ ニンジャ ZX-6R カワサキ ニンジャ ZX-6R
2024年式になります❗ 6Rに魅せられてしまったので新型に乗り換えました😊
マツダ デミオ マツダ デミオ
13番目の愛車! サーキット走行も視野に入れ、モータースポーツベースのMBにしました。
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
今まで近場の買い物などに使っていた電動キックボードが壊れてしまったので、原二のこいつに乗 ...
スズキ V-Strom 250 スズキ V-Strom 250
通勤快速トリシティがトラックに逆突され廃車になってしまったので乗り換えました。 今回は通 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation