• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

H-SADAのブログ一覧

2019年06月29日 イイね!

Fixed focal length lens

1年半前に買い換えたコンデジ、SONY RX100 M3。 1インチのイメージセンサーを搭載していながら、ポケットに入るコンパクトさで仕事にプライベートにと大活躍している。 が、その小ささが災いしてか、ポケットから出す瞬間、度々地面に落下させてしまい傷だらけに。 傷程度なら使用に問題ない ...
続きを読む
Posted at 2019/06/30 16:32:22 | コメント(6) | トラックバック(0) | カメラ | 趣味
2017年12月09日 イイね!

Compact digital camera 2

仕事の合間、秋葉原へ。 UDX地下駐車場 街中でロボット相撲?とかやってるのがいかにも秋葉原という感じ。 まず向かったのはソニーのサービスステーション。 先日落下させて壊したコンデジDSC-HX90Vを修理のため預ける。 結局買い換える事にしたのだが、このHX90V、まだ後継機が出て ...
続きを読む
Posted at 2017/12/09 16:23:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | カメラ | 趣味
2017年10月09日 イイね!

360 degrees 2

THETA Sの360度動画、昼はどんな感じか仕事の合間、近所を走って撮影してみた。 明るくなった分、弱冠クリアになった気がするがPCで見るとやっぱり荒い。 まぁ、スマホならそこそこ綺麗に見られるのだが。 ちなみに、スマホやタブレットなら本体を動かしたり傾けたりすると、画面もそれに連動して ...
続きを読む
Posted at 2017/10/09 22:18:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | カメラ | 趣味
2017年10月08日 イイね!

360 degrees 1

360 degrees 1
東北遠征前に面白いカメラをゲットした。 それがこれ。 RICOHのTHETA(シータ) S 今流行りの360度撮影ができるカメラ。 画面を自分で操作して、色んな角度で見られる映像を撮れるというもの。 YouTubeの車載動画を見て「いいなぁ」と思っていたのだ。 向かったの ...
続きを読む
Posted at 2017/10/08 22:17:09 | コメント(6) | トラックバック(0) | カメラ | 趣味
2016年10月02日 イイね!

Fur 2

昨日は久しぶりに目覚まし時計を掛けて寝る事が出来たのでゆっくり休めた。 目覚ましを“掛けないで”の間違いではなく“掛けて” ここんとこずっと徹夜で、寝ないか、もしくは疲れ果てていつの間にか落ちている状況だった。 目覚ましを掛けるという事はその時間までとりあえず寝られるという事。 これは ...
続きを読む
Posted at 2016/10/02 23:19:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | カメラ | 趣味
2016年09月25日 イイね!

Fur 1

少しずつ増えていっている車載動画のライブラリ。 しかし、再生していてどうしても気になる点が。 それは… 風切り音! 自分のアクションカムはグレードが低いのでマイク端子がなく、本体のマイクで音を拾うしかない。 なので、バンパーにカメラを取り付けた時は正面からの風が直撃し 「ゴーッ」 ...
続きを読む
Posted at 2016/09/25 10:50:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | カメラ | 趣味
2016年09月21日 イイね!

Library

仕事のストレスがハンパない。 今日みたいに日付が変わる前に帰れた日は、首都高をノンビリ周回でもしてストレス解消したいのだが… 残念ながら送別会で酒を飲んでしまった。 でも、最近。 そんな車に乗れない時には自分が撮った車載動画を見て走った気になるようにしている。 まだ動画は全然貯まっ ...
続きを読む
Posted at 2016/09/21 23:34:56 | コメント(6) | トラックバック(0) | カメラ | 趣味
2016年08月09日 イイね!

Lost 4

アクションカムのGPS受信問題。 なぜ解決したかというと… きっかけは、某巨大掲示板のアクションカムスレッドの書き込みだった。 何かこの問題について情報はないかとネットをさまよっていたら偶然見つけたのがこれ。 SONYのアクションカムは、USB端子から給電しながらの撮影が可能。 ...
続きを読む
Posted at 2016/08/10 00:16:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | カメラ | 趣味
2016年08月06日 イイね!

Lost 3

アクションカムの修理が上がったというのでケーズデンキへ。 しかし、購入してから2か月近く経つが、その半分くらいの期間は修理で手元にないという状況になっている。 GPSの受信、果たして今回は大丈夫だろうか? 交換品のカメラを受け取りさっそく車に設置。 木更津の実家までの道中で試し撮りをし ...
続きを読む
Posted at 2016/08/06 21:41:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | カメラ | 趣味
2016年07月24日 イイね!

Lost 2

アクションカムがGPSを受信出来ない問題。 今日も木更津から都内へ戻る際に撮影してみたが… 全くダメ。 リモコンでは、ちゃんとGPSが受信出来ている表示が出ているのに 撮影した動画には このビデオには軌跡情報がありません と出てしまう。 もしかしたら、リモコンでは受信出 ...
続きを読む
Posted at 2016/07/24 20:19:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | カメラ | 趣味

プロフィール

「2024年はいい年になりますように🙏」
何シテル?   12/31 08:49
カワサキNinja ZX-6R(ワインディング&サーキット用?)+Vストローム250(ツーキング&ツーリング)の2台体勢となりました! この歳になって2輪の楽...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Drawing lots 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/19 05:46:47

愛車一覧

カワサキ ニンジャ ZX-6R カワサキ ニンジャ ZX-6R
2024年式になります❗ 6Rに魅せられてしまったので新型に乗り換えました😊
マツダ デミオ マツダ デミオ
13番目の愛車! サーキット走行も視野に入れ、モータースポーツベースのMBにしました。
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
今まで近場の買い物などに使っていた電動キックボードが壊れてしまったので、原二のこいつに乗 ...
スズキ V-Strom 250 スズキ V-Strom 250
通勤快速トリシティがトラックに逆突され廃車になってしまったので乗り換えました。 今回は通 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation