• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

H-SADAのブログ一覧

2020年09月27日 イイね!

Minority

バイク趣味って、ここまでお金が掛かるとは正直思っていなかった。 中でも一番はウェア! 基本、バイクウェアは転倒した時を想定して生地が厚く、また様々な部位にプロテクターが装着されている。 なので、かなり高い。 だいたい上下で安いものでも5~6万円。 これが最低限、夏用、冬用、春秋用。 ...
続きを読む
Posted at 2020/09/27 19:42:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | バイク | クルマ
2020年09月22日 イイね!

Forest road

昨日まで仕事漬けだったが、4連休最終日の今日だけはオフになった。 基本、どこも混んでいる土日祝日は出掛けない事にしているのだが、明日以降ずっと雨予報なので、重い腰を上げ、また房総半島プチツーリングへ。 今回はいよいよセローで林道デビューしてみた! 2輪免許を取得しセローを買った目的の一つに ...
続きを読む
Posted at 2020/09/22 17:29:12 | コメント(6) | トラックバック(0) | ドライブ&ツーリング | クルマ
2020年09月19日 イイね!

Acatalepsia

話題の映画「テネット」をレイトショーで観てきた。 ※以下、ネタバレあります。 ※最後に追記あります。 自分はタイムトラベル系の映画が大好き。 リアルでも、もし過去に戻れたら「もう一度あの出来事をやり直したい!」といつも空想しているからねw で、この「テネット」 今までのタイムトラ ...
続きを読む
Posted at 2020/09/19 23:46:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | 映画・TV | 音楽/映画/テレビ
2020年09月16日 イイね!

Return to the Source

本日、新型フェアレディZのプロトタイプがお披露目された。 何より6MTがある事は「よくやった!日産!!」と称賛の拍手を送りたい。 やっぱりスポーツカーはMTだよなぁ… デザインは賛否両論あるようだが、自分は嫌いではない。 真四角なグリルも「湾岸ミッドナイト」のS30っぽくて悪くない気 ...
続きを読む
Posted at 2020/09/16 17:04:35 | コメント(6) | トラックバック(0) | 車系ニュース | クルマ
2020年09月14日 イイね!

Woman rider

ここんとこ千葉の緩~いワインディングばかり走っているので、久しぶりに県外遠征へ。 向かったのは箱根! 車では庭と呼べるくらい走り回っている場所だが、バイクでは初めて。 期待に胸が高まる。 小田原厚木有料道路を下り、海岸線から湯河原へ。 椿ラインを使い、大観山を目指す。 しかし。 ...
続きを読む
Posted at 2020/09/14 17:29:57 | コメント(6) | トラックバック(0) | ドライブ&ツーリング | 旅行/地域
2020年09月11日 イイね!

Turning-point

久しぶりにシネコンで映画鑑賞。 隣に人が座らないのは何気に嬉しいw で、観たのは… 「ミッドウェイ」 自分が生まれる22年と1日前に起きた太平洋戦争の分岐点と言われる海戦を題材にした映画だ。 ※以下、ネタバレあります 幕開けは真珠湾攻撃。 日本の攻撃機により、アメリカの艦船が攻 ...
続きを読む
Posted at 2020/09/11 23:58:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | 映画・TV | 音楽/映画/テレビ
2020年09月09日 イイね!

Beginner

今日はNinja400で近場をプチツーリング。 最近は空いてる時間があればセローかNinjaで走り回っている。 純粋に“楽しい”というのもあるが、とにかく少しでも早く初心者を卒業したいという気持ちが強い。 バイクは特に初心者による事故が多い。 車以上に特殊な技術が問われる乗り物なので、 ...
続きを読む
Posted at 2020/09/09 19:41:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ&ツーリング | クルマ
2020年09月03日 イイね!

Baggage

最近、Ninja400は通勤でしか使っていないので、久しぶりにプチツーリングに連れ出してみた。 向かったのは外房の九十九里。 下道の房総横断道路を使い、のんびり山の中を走る。 途中、袖ヶ浦フォレストレースウェイに寄り道。 二輪でのライセンス取得についてリサーチ。 色々乗り越えなきゃい ...
続きを読む
Posted at 2020/09/03 18:14:20 | コメント(7) | トラックバック(0) | ドライブ&ツーリング | クルマ
2020年09月01日 イイね!

Drive chain

Drive chain
基本、雨が降りそうな日はNinjaには乗らない事にしている。 だが。 晴れ予報を信じてNinjaに乗ると、なぜか雨に降られる事が多い。 降水確率0%でもだ。 なんせ、納車の日から雨だったしね (^_^; 一方、セローは降水確率が高くても降られない。 相性なんだろうか? そのせいか ...
続きを読む
Posted at 2020/09/01 17:49:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | カワサキ Ninja400 | クルマ

プロフィール

「2024年はいい年になりますように🙏」
何シテル?   12/31 08:49
カワサキNinja ZX-6R(ワインディング&サーキット用?)+Vストローム250(ツーキング&ツーリング)の2台体勢となりました! この歳になって2輪の楽...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/9 >>

   12 345
678 910 1112
13 1415 161718 19
2021 2223242526
27282930   

リンク・クリップ

Drawing lots 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/19 05:46:47

愛車一覧

カワサキ ニンジャ ZX-6R カワサキ ニンジャ ZX-6R
2024年式になります❗ 6Rに魅せられてしまったので新型に乗り換えました😊
マツダ デミオ マツダ デミオ
13番目の愛車! サーキット走行も視野に入れ、モータースポーツベースのMBにしました。
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
今まで近場の買い物などに使っていた電動キックボードが壊れてしまったので、原二のこいつに乗 ...
スズキ V-Strom 250 スズキ V-Strom 250
通勤快速トリシティがトラックに逆突され廃車になってしまったので乗り換えました。 今回は通 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation