• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

H-SADAのブログ一覧

2016年09月22日 イイね!

Ostensible

2020年4月以降に売り出される新型車から、夜間、車のライトの自動点灯が義務化されるらしい。



え?

そんなことまで義務化しなくちゃいけないの?

日没前後の時間帯に高齢の歩行者の事故が増えている事が理由らしいが。




う〜ん。

確かに日没間際、かなり暗くなってきてもライトを点灯しない車を多く見かける。

でも、そんなことを義務化するより、もっとドライバーの意識を改善することに力を使った方がいいのでは?と思ってしまう。


今、各メーカーがこぞって開発している自動運転も本来の目的を逸脱し、運転中にスマホをやっているような輩を喜ばすだけのような気が…


とにかく最近の車は過保護すぎる!


安全性という名目でレーダーなど様々な装置を取り付けた事で車体重量が増し、結果、制動距離が伸びたりしているのではないか?

全くもって本末転倒。


私は、重くダルな操作性のせいで緊急回避の妨げになるような気がしてステアリングのエアバッグさえ必ずはずしている。

何かあって自分がケガしたら、それはもう自己責任。

そうならないように普段から安全運転を心がけ、車は身軽にしておくのが一番だと思うのだが…


「何かあっても最悪、車がブレーキをかけてくれる」

そんな考えが運転に対する緊張感を無意識のうちに奪っていく。

車の安全装備のレベルが上がるのと反比例して、ドライバーの安全への意識はどんどん下がっていっているような気がしてならない。


メーカーも本当に安全第一という考えなのか?

実は、販売第一なのではないか?


地球環境を考えた低燃費。

事故を減らすための安全装備。

でも、それって表向きの理由で、結局は車を売るための方便なのではないだろうか?


車はどんどん大きく重く、そして高価になっていく…



昭和60年代、国民全てに車が行き渡るよう掲げられた国民車構想
出来上がった車はとってもシンプルで、若いサラリーマンでも頑張れば手に入る価格だった。



結果、日本人のマイカー保有率は飛躍的に伸びたという。


そして、半世紀を過ぎた今、若者の車離れが加速している。

それは、若者が車から離れているのでない。

車の方から離れていっているのだ。



過剰な装備はいらない。

安くて身軽で運転してそこそこ楽しい車があれば、きっと若者は自分たちから車に近づいていくのではないだろうか?
Posted at 2016/09/22 22:20:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | 社会 | ニュース

プロフィール

「2024年はいい年になりますように🙏」
何シテル?   12/31 08:49
カワサキNinja ZX-6R(ワインディング&サーキット用?)+Vストローム250(ツーキング&ツーリング)の2台体勢となりました! この歳になって2輪の楽...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    1 2 3
4 5 6 78 9 10
11 12131415 1617
181920 21 222324
252627282930 

リンク・クリップ

Drawing lots 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/19 05:46:47

愛車一覧

カワサキ ニンジャ ZX-6R カワサキ ニンジャ ZX-6R
2024年式になります❗ 6Rに魅せられてしまったので新型に乗り換えました😊
マツダ デミオ マツダ デミオ
13番目の愛車! サーキット走行も視野に入れ、モータースポーツベースのMBにしました。
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
今まで近場の買い物などに使っていた電動キックボードが壊れてしまったので、原二のこいつに乗 ...
スズキ V-Strom 250 スズキ V-Strom 250
通勤快速トリシティがトラックに逆突され廃車になってしまったので乗り換えました。 今回は通 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation