• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

H-SADAのブログ一覧

2020年07月27日 イイね!

Four hundred ②

今日はNinja400の納車日。

家にグローブを忘れたせいでバスに乗り遅れ、約束の時間を1時間もオーバーしてしまった orz

田舎はバスの本数が少ないからね (゜´Д`゜)

店に着くと、愛車となるNinja400が誇らしげに展示されている。


やっぱりカッコいい!


セローの時と同じように一通り操作説明を受け、キーを受け取る。

「広い反対側まで移動させますか?」と聞かれたが、今回は大丈夫と伝える。

いつまでも初心者ではいられないからね (^_^;

セルを回しエンジン始動。


スロットルを回すと、パラツインの甲高い咆哮が響く。

続いてクラッチを繋ぐと、何のためらいもなくするすると発進。

気持ち悪いくらいスムーズだ。

そして!

アシスト&スリッパークラッチの軽さにびっくり。


これでもう渋滞も怖くない。


さて。

まだ昼前。

セローにも貼った“鉄馬安全”ステッカーをもらいに鴨川のバイク神社まで行くか。

ところが!

ヘルメットのシールドに水滴が…


雨だ。

なんてこった。

降水確率0%だったから今日を納車日にしたのに…orz

新品のタイヤは雨だと滑りまくるだろうし、何より新車をこれ以上濡らしたくない。

仕方なく家へ。


夕方前に雨が上がる。

が、またすぐ降りそう。

とりあえず近所の“映えスポット”千葉フォルニアへ行ってみる。

どんよりとした空で画にならないが、とりあえず写真撮影(笑)


また今度、天気がいい日に撮り直そう。


しかし。

なんて楽しいバイクなんだろう。

250ccのボディに400ccのエンジンを載せているので遅いわけがないのはもちろん、トルクが太いのでシフトチェンジを頻繁にする必要がない。


結果、運転に余裕が生まれる

だから、自分みたいな初心者でも気持ちいい走りが楽しめるのだ。

まだ近場しか走っていないが、ポテンシャルの片鱗を垣間見せてもらった。


そして。

とにかくカッコいい!w

まぁスタイルに一目惚れしたのが一番の購入理由だからね (^_^;

Ninja400は、既に2021年モデルのカラーリングが発表されているが、自分はこの20年モデルの方が好み。


実物を見て正解だったと確信した。


今日はほとんど走れなかったが、今週は何回か東京で仕事があるので、まずは“ツーキング”で活躍してくれそう。

高速での走りも楽しみだ。


というわけで、このNinja400とセロー250の2台体勢が整いました。


ますます充実したバイクライフになりそうです (*^_^*)
Posted at 2020/07/27 18:05:49 | コメント(9) | トラックバック(0) | カワサキ Ninja400 | クルマ

プロフィール

「2024年はいい年になりますように🙏」
何シテル?   12/31 08:49
カワサキNinja ZX-6R(ワインディング&サーキット用?)+Vストローム250(ツーキング&ツーリング)の2台体勢となりました! この歳になって2輪の楽...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/7 >>

   1234
567 89 10 11
12131415 161718
192021222324 25
26 27282930 31 

リンク・クリップ

Drawing lots 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/19 05:46:47

愛車一覧

カワサキ ニンジャ ZX-6R カワサキ ニンジャ ZX-6R
2024年式になります❗ 6Rに魅せられてしまったので新型に乗り換えました😊
マツダ デミオ マツダ デミオ
13番目の愛車! サーキット走行も視野に入れ、モータースポーツベースのMBにしました。
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
今まで近場の買い物などに使っていた電動キックボードが壊れてしまったので、原二のこいつに乗 ...
スズキ V-Strom 250 スズキ V-Strom 250
通勤快速トリシティがトラックに逆突され廃車になってしまったので乗り換えました。 今回は通 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation