• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

H-SADAのブログ一覧

2017年11月14日 イイね!

To Okutama 2017

To Okutama 2017仕事は山積みだが…


どうしても気分転換したくてドライブに。



早朝起床。

向かったのは…

奥多摩!


今がちょうど紅葉の時期らしいので。


奥多摩は何年ぶりだろう。

同じ東京と言っても、江東区の家からだと東から西への大移動。


距離は約110㎞

茨城の筑波山は約80㎞だからそれより遠い。

しかも、筑波山は高速を降りてすぐなのでアクセスも良いが…

奥多摩の場合、渋滞している都心を横断し、さらに高速のインターからかなり離れている。

なので、気軽に走りに行こうという気になれないのだ。

でも、たまにはいいかなと。


午前10時到着。


天気は残念ながら雨が降ったりやんだり

紅葉もピークにはまだ早いのか、それほどでもなかった。


まぁ、自分の場合走りが目的だからね。

久しぶりの奥多摩周遊道路はやっぱり気持ちいい。

紅葉シーズンと言えど、あいにくの天気で空いている。

だが、路面はウエットで落ち葉も多い。

おなじみの看板

さらに、ここはたまにスピード違反の取り締まりをやっているので慎重に走る。

のんびり走っても楽しいコースだしね。

ピークではないが、紅葉を見ながらのドライブもおつなもの。

そして。

先日のアライメントの効果か、車の動きがいつも以上にリニアに感じられて気持ちよさ倍増。

コーナーでノーズがスッスっと入っていく。

まぁプラシーボ効果なんだろうけど (^_^;


気付くと昼。

月夜見第一駐車場

もっと走っていたかったが…

雨が本降りに。

仕事以外にも銀行回りなどあるし、早めに帰る事にする。

・・・

今後は面倒くさがらずに奥多摩も定期的に訪れようかな。

できれば、天気のいい日にね (^_^;


最近のごたごたでテンションが下がっていたが、何とか気分転換出来た。

気分一新、仕事頑張りますか!

Posted at 2017/11/14 23:21:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ&ツーリング | 旅行/地域
2017年11月13日 イイね!

It never rains but it pours

It never rains but it pours
朝から免許証再発行のため江東運転免許試験場へ。




写真撮影後、出来上がりまで1時間以上待たされる。


前回の免許更新は2年前。

その時に撮った写真を使い回せないのだろうか。

データベース化されてないのかな?

ホントお役所仕事ってやつは…


空き時間ヒマだったので売店でピーポくんアクセサリーを購入。


安全運転や駐車違反(?)のお守りとして車に飾っておくか。


その後、区役所や銀行を回るが…

営業時間内に全てを回る事が出来なかった orz

続きは明日だな。


さて。

車に戻るとフロントガラスに貼り紙が。


また駐車違反

今年3回目orz

パーキングメーターにメーター作動時間終了後 止めたのだが、都心部ではたまに時間外に止めると違反を取る場所があるのだ。

その表示が非常に分かりづらく、前々回もそれでやられた。

まさに泣きっ面に蜂

ピーポくんのご利益全くなし。



なんか、ここんとこついてないね。


免許の再発行も済んだ事だし…

気分転換にどっか走りに行ってこようかなぁ…
Posted at 2017/11/13 22:53:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 免許・違反・事故 | 日記
2017年11月12日 イイね!

Model change

実家の近所にあるスズキディーラーに行ってきた。


先日のモーターショーで実車を見て

「なかなかカッコいい!」

と感じたスイフトスポーツが目的。


運良く試乗車も用意されていた。


残念ながらATだったが (^_^;

で、試乗へ。

走り慣れた実家の周辺をのびのび走る。

東京と違って交通量が少ないから走りやすい。

試乗なんでおとなしく、だが (^_^;


ダウンサイジングターボを採用し1.4リッターとなった新型。

だがターボの恩恵によりNA2リッターのBRZと大差ないパワー感。

ターボラグがほとんどなく、アクセルを軽く踏めばすっと加速。

また、その加速に力強さを感じる。

スイフトスポーツってもっと高回転型だと思っていたが、通常速度域がすんごく乗りやすい。

1トンを切る車重も影響してるのかな。

MTだとどうなんだろう?

内装もカジュアルでありながら赤の差し色を使い、なかなかスポーティー。


そして、4ドアによる使い勝手の良さ。

今一度外観を見てみると、塊感があって自分好みかも。


一応試乗後に見積もりをもらう。


なんと、セーフティパッケージを付けても200万円を少し超えるくらい。
(諸費用込み)

自分が中古で買ったBRZよりも安い。

ここまで遊べそうで質感が高い車が200万ちょっとなんて…

やるなスズキ。

乗り換えが9ヶ月遅かったら最有力候補だったかも…

ちなみにかなり人気らしく、今オーダーしても納車は年明けだいぶ経ってかららしい。


「MTの試乗車が入ったら連絡します!」と営業さん。

次の乗り換えはまだまだ先の予定だが…

次期愛車候補として今後も注目していこう (*^_^*)
Posted at 2017/11/12 22:51:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | 試乗・レンタル | クルマ
2017年11月11日 イイね!

Cashless

Cashless
2日間の石川ロケは無事終了。


天気にも恵まれ、いい画を撮る事が出来た。



ただ…

私は移動の合間、絶えず窃盗事件に関する電話のやりとりをしていたが。


さて。

今回盗まれた財布はNeu interesseの長財布。


Neu interesseとは、レーシングカーのステアリングなどに使われる最先端の革素材「ハイブリッドレザー」を使った大人のモダン・モータースタイルグッズブランドだ。



レーシングドライバーの織戸学選手とコラボもしている。

このコンセプトが気に入り、財布以外にコインケースやパスケースなどもこのブランドで揃えている。

そして、私が使っていた長財布はカード収納数40枚を誇るシリーズの中でも特殊なモデル。


もうずいぶん前から極力現金を使わない生活になっている。

コンビニでペットボトル1本買う時でさえカード払い。

いつも時間に追われているので支払いの時間を短くしたいというのもあるが、現金を使うのが面倒くさいというのが一番の理由。

割引を考え、ガソリン会社ごとにカードを作っていたらどんどん枚数も増え…

また、キャッシュカードも仕事先の取引銀行の数分揃えていたらかなりの枚数に。

結果、40枚収納でも足りないので2枚重ねて入れたりしていた。


そのカード類が全てなくなった。

多くの人は財布に現金があまりないと不安になるかもしれないが私は逆。

食事をしている時、タクシーに乗っている時…

「もし持ち合わせ以上の支払額になったら…」

と、絶えず不安でしょうがない。

とりあえず、財布を盗まれてすぐ口座から預金を全て下ろしているので、そんな事はありえないのだが。

完全にカード依存症だな (^_^;


とにかくカードが多いので、利用停止再発行手続きにかなりの時間を費やす事に。

とりあえずリスト化(笑)

毎回、盗まれた状況を事細かに説明しなければいけないので一件一件の電話が長い。

結果、1日では終える事が出来なかった。


しかも、これで全てではない。

免許証は運転免許試験場、保険証は区役所、PASMOは駅…

さらに銀行回りも…

直接自分の足で行かなければいけない場所も多い。

一体いつになったら終わるのか!?


財布を盗まれるという事が、これほど大変だとは…

実被害額の倍はもらわないとやってられないな。
Posted at 2017/11/11 22:50:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2017年11月08日 イイね!

Thief

Thief財布入りのバッグを盗まれた。


昨日の深夜3時。

家で作った資料を仕事先にFAXで送るため、近所のコンビニに

財布はショルダータイプのバッグに入れて。

マルチコピー機でFAXを送っている間、バッグは横のイートインのテーブルの上に置く。

この時間イートインはやっておらずテーブルには椅子が載せられていて、その隙間に置いたのがいけなかった。

資料が大量にあったので15分位かけてFAX送信。

全て送り終え、コンビニを出る私の姿がこちら。

※犯人ではありません(笑)

ショルダーバッグを持っていない。

そう、コンビニに置き忘れたのだ。

眠くてヘロヘロだったせいもあるが、あまりにも注意力散漫だった。


気付いたのは

慌ててコンビニに行って店員に事情を説明すると…

「バッグはありませんでした」

との返事。

!!


財布には現金、キャッシュカードやクレジットカード。

そして運転免許証に健康保険証、PASMOやポイントカード類などなど…

私のアイデンティティ全てが入っている。

さらに、先日買った360度カメラのTHETAも。

ちなみにバッグ、財布共にここ数ヶ月以内に購入したもの。

あまりのショックに言葉が出ない。


警察の遺失物係に確認すると、私のバッグの届け出はないらしい。

これは盗まれたか

なんてこった…


とりあえずカード類の停止作業を行う。


翌日の今日、もう一度警察に確認するが、やはり届いていない。

完全に盗まれたな。

この忙しい中、再発行の手続きなどを考えると気が重くなる。

精算前の領収書もかなり入れていたし、被害総額はいくらになるだろう。


ちなみに自分は過去、色々なものを盗まれているが、今回は被害金額歴代3位かな?

2位は買って数日しか使ってないノートパソコンのVAIO

1位は新車で買って一年目のランエボ

ナビを付けて数日後だった。

どっちも犯人は見つからず、車もPCも戻ってこなかった。

今回も無理かな…


・・・

なんて事を書いていたら…

事態は急転直下。

犯人が見つかる。


現在進行中なので詳しい事は書けないが、犯人は現金だけ抜き取ってバッグごとゴミ袋に捨ててしまっていた。

清掃業者に連絡し回収されたゴミ袋を追跡したが、時すでにお寿司。

焼却済みだったorz

諦めるしかない。


人の大切なものを平気でゴミと一緒に捨てる神経に怒りが増す。


さっきまで警察署で調書を作ったりしていたが、まだまだこの件は長引きそう。

パトカーに乗って警察署へ。

とりあえず…

免許証の再発行からかな…


あ、明日から石川ロケだったorz
Posted at 2017/11/08 16:07:47 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「2024年はいい年になりますように🙏」
何シテル?   12/31 08:49
カワサキNinja ZX-6R(ワインディング&サーキット用?)+Vストローム250(ツーキング&ツーリング)の2台体勢となりました! この歳になって2輪の楽...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

    12 3 4
5 67 8910 11
12 13 14151617 18
19 2021 22232425
26 2728 2930  

リンク・クリップ

Drawing lots 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/19 05:46:47

愛車一覧

カワサキ ニンジャ ZX-6R カワサキ ニンジャ ZX-6R
2024年式になります❗ 6Rに魅せられてしまったので新型に乗り換えました😊
マツダ デミオ マツダ デミオ
13番目の愛車! サーキット走行も視野に入れ、モータースポーツベースのMBにしました。
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
今まで近場の買い物などに使っていた電動キックボードが壊れてしまったので、原二のこいつに乗 ...
スズキ V-Strom 250 スズキ V-Strom 250
通勤快速トリシティがトラックに逆突され廃車になってしまったので乗り換えました。 今回は通 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation