• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

makoba0327のブログ一覧

2023年11月04日 イイね!

レンタルカートレース(3時間耐久編) 第3回 FASTESTCUP&TAERO3H

レンタルカートレース(3時間耐久編) 第3回 FASTESTCUP&TAERO3Hレース翌日に何シテルやX(旧Twitter)でも結果はお伝えしましたが、今回もブログは書いてみました。

10月8日に神戸スポーツサーキットで開催のレンタルカートのレースに参加してきました。
5月と7月にも参加したレースで今年3回目の開催です。
今回もスプリント&3時間耐久レースの両方にエントリーしています。


YouTubeでもご覧頂けます。
※3時間耐久レースは4:01:00ごろからご覧ください。
第3回 FASTESTCUP&TAERO3H


今回も監督+いつもの3人で挑みます❗️
この3時間耐久レースでは上位2チームに4年ぶり開催のN35日本一決定戦への出場権が与えられます。
会場は静岡県にあるAPGオートパラダイス御殿場サーキット!

これまで耐久レースは2戦連続6位入賞❗️
Sさんを始め調子が上がってきているキャプテン&私❗️

午後から曇りのち雨予報〜😵
レース前の練習走行時に雨がポツリ☂️

APG行きのチケットはゲット出来るのか⁉️



【スケジュール】
・練習走行20分
・レース3時間
・表彰式

【主な規定】
・各チーム毎にドライバーの体重を測定しチーム選手合計の平均でウエイトを決めます。
規定体重70キロで70キロ未満の場合はウエイトを積みます。
・車両チェンジ2回(1回辺り3分停車)
・ドライバーチェンジ11回以上(12回乗車)
・乗車毎に体重測定
・ピットロード速度制限有り

等、規定がありまして規定違反をした場合はペナルティーが課せられます。


さて12時55分より練習走行が始まりましたが雨☂️がポツリと降ってきました。
乗車順番はキャプテン→私→Sさんの順番で練習開始❗️
走行開始時点では路面はドライでしたが、20分後には少し湿ってきました☂️
当初の天気予報より早く降り始めてきました。
レースはウェットを覚悟していたので概ね問題なしですし3人ともウェットのレースは経験済みです❗️


1台目のカートは3号車になります。
この3号車はキャプテンがスプリントで一度乗っていて標準的なカート?あまり速くないと言っていました。


グリッドは番号順になるため(2号車は出走無し)2番グリッドからのスタートです。
良いポジションをゲット出来ました👍

そして雨が徐々に降り始めてきました。
この3時間、雨との戦いになると予想❗️
波乱のレースの幕開けです❗️


13時35分予定通りスタート▶️
ファーストドライバーはキャプテン❗️
ナイススタート‼️
1コーナーでトップに出ました👍


2コーナーと3コーナーもクリア❗️
そして4コーナーへ❗️
雨☂️の4コーナーは鬼門中の鬼門❗️

そんな中、スピン❗️やっちゃった〜💦
スタート良かっただけに。。。
後続車も釣られるようにスピンしまくりです😱
一瞬で15番手までポジションダウン⤵️
1周通過時点で2台抜いて13番手❗️
その後、約17分走行し5番手までポジションアップ⤴️
さすがキャプテン挽回したね👍


セカンドドライバーは私❗️
路面状況は走ってみないと分からんな〜とか思いながらスタート❗️


正直アイスバーンを走っているかの如く滑りまくりで慣れるのに精一杯❗️
そんな中4番手走行のゼッケン8番の車両を知らないうちに抜いていました。
4番手に浮上❗️


4番手に浮上直後の2コーナーでコースアウト❗️
ドライの感覚が抜けずオーバースピードでした😵
順位は下がってしまいましたが6番手でバトンタッチ❗️
雨は☂️少しずつ増えています。


サードドライバーはスプリントで優勝のSさん❗️


雨の中最終コーナーで追い付きストレートで前に!
さすがSさん👍スピン等も無く持ち時間走行❗️
この辺りから雨がどんどん☔️大粒になりかけてきました。


3回目のドライバーチェンジです。
私が乗車しますが、早々に車両チェンジです。
決して3号車の調子が悪いわけでは無く、早めの車両チェンジとなります。
前回の耐久では苦い思い出もありますので前倒しで車両もチェンジとなりました。

3号車のタイム比較
・ベストラップ69.389(キャプテン2周目)
スタート〜約42分間で路面状況は刻々と変化している為、乗車順の平均ラップで比較してみました。
・キャプテン(13周) 73.004秒
・私(8周) 77.922秒
・Sさん(11周) 80.962秒

乗車順にタイムも遅くなり、雨の影響が凄く出ていますね。
雨の降り始めは異様に滑る感じがしました。


無事1回目の車両交換も終わりピットアウト❗️
次は13号車❗️


雨の4コーナーはアウトアウトアウト‼️
レコードラインを走ると一発でスピン❗️
5コーナーもオールアウトのラインです。
この時点では5コーナーを攻略出来ていなくて苦戦していました💦


4周走った後にキャプテンにチェンジ❗️
キャプテン走行中に1時間経過‼️
約20分走行❗️
順位は5位以下なので不明ですが10番手位だったと記憶してます。


そしてSさんにドライバーチェンジ❗️
約10分走行❗️
雨の中みんな苦戦しています。

13号車の平均ラップ
私5周→85.566秒
キャプテン14周→79.967秒
Sさん7周→79.546秒
※ベストラップ→77.040秒(キャプテン)


次は私の出番です。
6回目のドライバーチェンジ&2回目の車両交換です。
3台目は17号車❗️
3分停車後に出発❗️
この時点で1時間25分経過❗️
残り1時間35分は17号車に託す❗️


17号車に乗車した時点では完全にウェット❗️
降り始めから途中まではスリッピーでしたが、やっと雨☂️の路面に❗️
完全なウェットの方が水の抵抗もあって走りやすいです。


7回目のドライバーチェンジ❗️
1時間53分ごろの時点で順位は13位❗️
今回はかなり苦戦しています😵



そして2時間経過時点で順位は12位
車両交換はすでに2回終わっているので後は走るのみ❗️
残り1時間でどこまで追い上げ出来るか❗️

画像の上位5位までは掲示板に出ていますが、我がチームは出ていません💦
トップチームは77秒台❗️
2〜5位チームでも79秒台❗️

同時間帯はキャプテンが走行中でしたが、81秒前後でラップ
続いてSさんは81〜82秒台でラップ❗️
なかなか雨の中☔️苦戦を強いられています😵‍💫


そして私の走行の出番です。
2時間17分経過後、2回目の17号車の乗車となりますが、少しコツを掴んだのか79秒台でラップしてました。


走行中、上位チームに抜かれましたが、そのドライバーの後ろを必死に追いかけるように走行していると、ラインが違う事に気付き、ラインをコピーするかの如く走行していると、78秒台に突入❗️今更だけど上位チームと同等のラップで走れるようになりました👍


そしてドライバーチェンジ❗️
私の走行はこれで終了❗️
後はSさん→キャプテンに託します❗️
この時、走行ラインについて耳打ちをしたが流石に聞こえていなかったようです💦
残り後29分!


そして最後のドライバーチェンジ❗️
残り15分!
キャプテン頼むぞ‼️
この時点では10位走行中❗️


これで最後のドライブ❗️
3人とも17号車を2回乗車したので平均ラップとベストラップを見てみます。
ちなみに上位チームは画像の通り78秒台〜80秒台

私10周→平均79.255秒 ベスト78.504秒
Sさん10周→平均82.765秒 ベスト81.307秒
キャプテン12周→平均81.371秒 ベスト80.506秒

路面の状況はイコールでは無いもののウェットコンディションでもタイムが出る走り方がわかってきました。
特に5コーナーは明らかにアクセル開度が異なりほぼ全開で走行出来ます👍


最後の最後まで諦めず戦っています❗️


そしてチェッカー‼️
長くて短かった3時間❗️
雨の中☔️走り抜きました❗️

結果はいかに❓


今回は残念ながら10位でした😵

総周回数124周
トップとのラップ差3ラップ

雨の中☔️良い経験が出来ました👍

いつも参加賞として景品が貰えますので抽選です。
今回はお菓子やら飲み物もたくさん頂いて私の子供も喜んでいました😀

レースの結果は振いませんでしたが次回に繋がる内容もありましたので次回耐久レースこそ結果を出したいです❗️

次回耐久レースは11月5日の8時間耐久レース❗️
このレースもN35日本一決定戦の出場券を賭けてレースに挑みます❗️
ただし1枠しか無いため8耐は優勝するしかありません。
監督&メンバー3人で力合わせて必ず優勝をしたいです‼️

今日はここまで✋️

ーーーーーーーーー
このブログを書いている2日後に8耐があるのでワクワクしながら書いていました😄
最近レースが立て込んでいるのでブログが追いつきません💦
次回ブログはSL神戸ラウンド6の予定です✋️
ーーーーーーーーー
Posted at 2023/11/04 00:10:36 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「素晴らしい👍 http://cvw.jp/b/3484671/48044714/
何シテル?   10/23 20:11
makoba0327です。 LS460を購入したのをきっかけにみんカラ始めました。11、21、31セルシオを乗り継いでLS460に乗る事になりやっぱりビッグセダ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/11 >>

   123 4
567891011
1213 1415161718
1920212223 24 25
2627282930  

リンク・クリップ

エアシートフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 14:42:30
【ガチ企画】オイル添加剤の最終進化系!TAKUMIモーターオイルの“T.フラーレン”を入れてパワーチェックをしてみた!【PR】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/01 21:05:50
イージーオープンキット(ハンズフリートランク)取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/05 17:48:24

愛車一覧

レクサス LS レクサス LS
LS460中期からの乗り換え 過去にセルシオ3台乗り継いでLS460中期→LS460後期 ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
31セルシオいたってノーマルで乗ってました。 不意の事故で修理するより買い替えた方が良い ...
レクサス LS レクサス LS
レクサス LSに乗っています。過去にセルシオ3台乗り継いでLS460を乗る事にしました。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation