• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

makoba0327のブログ一覧

2023年09月17日 イイね!

【レース参戦日記1後編】SL神戸ラウンド5(TIA MZ)後編

【レース参戦日記1後編】SL神戸ラウンド5(TIA MZ)後編8月20日に神戸スポーツサーキットで開催のSL神戸ラウンド5に出場しました。

本格的なレーシングカートの大会に初挑戦!
前編はこちらから


YouTubeでも見れます。
SL神戸ラウンド5 TIA MZ ヒート2
---------

続いてヒート2!


ヒート2は11号車に乗車!
この11号車は初乗車の為、全く情報がない(汗)
過去のレースのラップタイムを見ても悪くはないと予想。
ただ車両の成績は今ひとつ良くない。
練習走行も無く、ぶっつけ本番で挑む事になります。
この時は不安でしかない状態でした。


【ヒート2】

9番手でスタートです。
グリッドに並んだ時なんか変でした。
自分のポジションがおかしい?
前から数えていると11番グリッドになっている(汗)
手を上げて合図しようとしていた所、選手紹介で誤りが分かってくれたようで正規の9番グリッドに並び直しました。


気を取り直して9番グリッドから!
いざスタートの瞬間です!


スタート!
1コーナーへ!全車クリア!


鬼門の2コーナー!
クラッシュ発生!
見事に巻き込まれ、目の前に横切るカートに激突!


しかし、スピン等は無く無事復帰!
私の前後で6台巻き込まれた模様!
10番手に落ちたが走れそう!
この時あるペナルティーもよぎり、気持ちが吹っ切れたので思い切って行こうと誓った!


そして!最終コーナーでチームメイトが他車と接触後スピン!
かなり激しく当たった模様!
その後コース復帰したがエンジンが吹けず、まともに走れなかったようです。残念!

私は1周通過時点で9番手!
結果スタートと同じポジション!
だがトップとは明らかに差がついてしまった!
どこまで追い上げれるのか不明?
とことん行くぞー!


2周目、3周目は順位が変わらず!
この時、各コーナーで距離が近づき過ぎるぐらい余裕がある事に気付く!
11号車は結構乗りやすい!


4周目の1コーナーでオーバーテイク!
8番手に浮上!


5周目ホームストレートでスリップに着き、1コーナーでイン側へ!
7番手に浮上!


6周目順位は変わらず!
前方に追いついたのでチャンスを狙う事に集中!


そして7周目!
まずホームストレートでスリップに付き2コーナーを狙うも少し届かず!
そのまま追走し6コーナーでインに入り、6番手に浮上!
11号車のポテンシャルを発揮!


さらに8周目!
このレースのハイライト(笑)


同じ6コーナーでイン狙い!
4コーナー立ち上がりから5コーナーアクセル全開の6コーナー手前までの加速勝負!
私の方がスピードに乗っている感じ!
そして6コーナーへ!


6コーナーのインに飛び込み、カウンターを当てながらのコーナリング!
我ながら見事!(後でYouTubeで何度も見直した(笑)


5番手に浮上!
この時、前方の2台は競い合っている最中でイン側がガラ空きだった!
それよりも、前車はブレーキポイントが早くインに入りやすかったのもあるが、1周目のクラッシュで吹っ切れていたのが幸いした。前方の2台が競っている中に入るのは勇気しかない!
タイミングも全てバッチリだったので抜けたが、迷っていたら抜くどころか接触していたと思う。
我ながら、練習ではこんな事は出来ないが、日頃の6コーナーの研究の成果が出た瞬間でした。


9周目順位変わらず!
2コーナーと6コーナーを狙っていましたが、前方車両も簡単に抜かしてくれません!


そしてファイルラップ!
現在5番手!
ポジションアップなるか!?


ファイナルラップ!
距離感変わらず!
4コーナーへ!


4コーナーで痛恨のミス!
アンダー出てしまった(泣)

前方と少し差が広がった!


各コーナーで少しずつブレーキングで詰めるも最終コーナーでも追いつけず!


5番手でフィニッシュ!

クラッシュがあったものの、ここまで追い上げが出来たのでOKです!
とても楽しめました👍

【結果】(14台出走)
タイムトライアル→8位
ヒート1→9位
ヒート2→5位→ペナルティーで降格11位
総合結果→9位
※ペナルティー:フロントフェアリング(バンパー)が規定よりずれていた為
クラッシュ時にずれたと思われます。

【ベストラップ】(ウエイト4キロ)※67キロ規定
タイムトライアル(3号車)→57.259秒
ヒート1 (3号車)→57.305秒
ヒート2(11号車)→57.175秒
晴れ時々雲 気温30°〜35°
路面温度56°

SL神戸は何度も観戦に行っていますが、レースに出るのは一味も二味も違います。
今年はラウンド8まであるので残り3戦全て出場する予定です!

カートを所有する予定は無いけど、レースは面白いので、今後もレンタルカートを楽しみたいと思います。

あ〜!
スプリントレースに出る度に、毎回クラッシュに巻き込まれる〜😫
次こそはクラッシュが無いレースをしたいです。

次回は10月8日N35レンタルカートレース
ファステストカップ&3時間耐久です。
次こそは表彰台に立ちたいです(^^)

なお!3時間耐久レースで2位までに入れば、N35日本一決定戦の出場権利が与えられます!
これも見逃せないレースになりそうです。

【年内の参戦予定レース】
N35レンタルカートレース
・ファステストカップ(スプリント)
・3時間耐久
・8時間耐久
SL神戸TIA MZ(スプリント)
・ラウンド6
・ラウンド7
・ラウンド8

息子もタクマキッズカートチャレンジのファイナルに選ばれたら栃木県の茂木まで遠征です(汗)

年内は大忙し!
仕事どころではありません(笑)

では!次回まで。。。

終わり😁

-------
SL神戸はYouTubeでも見れます。
SL神戸ラウンド5 TIA MZ ヒート2
Posted at 2023/09/18 19:49:37 | コメント(2) | トラックバック(0)
2023年09月15日 イイね!

【レース参戦日記1前編】SL神戸ラウンド5(TIA MZ)前編

【レース参戦日記1前編】SL神戸ラウンド5(TIA MZ)前編少し前の話ですが、8月20日に神戸スポーツサーキットで開催のSL神戸ラウンド5に出場しました。

SLレースは全国の各カートコースで盛んに開催されていて、YAMAHAのエンジンを使用し各クラス毎にスプリントレースが行われています。

クラスは多数ありまして
•2ST(2スト)FDクラス、SSクラス、スーパーSSクラス、カデットクラス、
•4ST(4スト)MZクラス、MZカデットクラス、キッズクラス

SLレースに関しては、レーシングカートのレースになる為、基本的には自己所有のmyカートのレースになります。
なので!ガチ中のガチレースという事になります(^^)

そんなレースでも、一部特別開催等のレースもありまして、私がエントリーしたのは、4STのMZクラスでレンタル車両が準備されていてエントリーすればレースに参加出来るクラスがあります。
SL神戸は、TIA MZクラスがレンタル車両のワンメイクレースとなり、myカートが無くても参加出来るレースになります。

カートどハマり中の私には打って付けのレースです。
以前に出場した、レンタルカートレースとは別物の本格的な4STのレーシングカートレースです。
ちなみにレンタルカートと比べ、エンジンは同じですが車両は70kg軽いそうです。



TIAと言うメーカーのフレームに、YAMAHAの MZ200のエンジンを積んだワンメイク仕様です。
レンタルカートとは違いハンドリングもキビキビ動き加速も速いのでとても面白いです。
各サーキットでも同じ仕様のカートは置いていると思いますが通称「スポーツカート」と言われる4STのカートになります。
興味ある方は各サーキットへお問い合わせください。


【レーススケジュール】
タイムトライアル10分
ヒート1 (10周)
ヒート2(10周)
各順位に応じてグリッドが決まり、ヒート1 &2はポイントが配分され、合計ポイントによって総合結果で順位が決まります。
同ポイントの場合はベストラップの速い方が優先され順位が確定されます。

車両は抽選でくじ引きにより決まり、選手の体重測定もあります。最低体重(ヘルメット等込み)が67キロで67キロに満たない場合はウエイトを積む事になります。67キロ以上の場合は、そのままで重くなる程、不利になります。
私は63キロでウエイト4キロ積みました。


さて!タイムトライアルでは1番手の走行になりました。
今回は全部で14台出走です。


車両は3号車!
タイトラとヒート1 はこの3号車で戦います。
この3号車は癖が強く終始オーバーステアに悩まされ、なかなか乗りにくい車両でした。
10分間で慣れながらタイムを出すのが凄く苦労しました。
結果8番手となり、タイムは57.259秒で初出場にしては悪くないポジションです。
トップとの差は約0.7秒もありましたが、5番手〜8番手までは0.1秒以内に収まっており、全体的に近差でポジションが確定しました。

YouTubeでも見れます。
SL神戸ラウンド5 TIA MZ ヒート1

【ヒート1】

さー!全車グリッドに整列!
いよいよスタートの瞬間です!


スタート!1コーナーへ!


鬼門の2コーナーは無事クリア!
3コーナーで少しもたつき団子状態!
トップは早々に頭一つ抜きに出てしまった。


4コーナーに突入!
インにもアウトにも車両がいて、身動きが取れない(汗)
接触だけは避けたいのでイン側を空けて侵入!
ポジションを1番手落とし9番手になる。
後でYouTubeで見直したが、イン側を譲らなくてもよかった?
接触でコースアウトは嫌なので、レース中の判断は難しいです。。。


そのまま9番手で1周目通過!
この後9周の走行はあるものの、全く順位変動も無く終始9番手でフィニッシュ!


抜けそうで抜けない!抜かれそうで抜かれない!
そんな感じでした。
レースをしていると言うよりも、練習走行をしている感じのレース展開で面白みに欠けたヒート1でした。
ヒート1のベストラップは57.305秒
なんとも微妙なタイムだけど、真夏にタイムは期待出来ないです。

次は午後から11号車でヒート2!
初乗車でぶっつけ本番の11号車!
この時、不安でしかなかった。。。

続いてヒート2!
またしても、鬼門の2コーナーで波乱が。。。
追い上げはなるか!?

続きは後編で!
Posted at 2023/09/15 22:01:05 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年09月13日 イイね!

息子とレンタルカート その5 (G7土山サーキット)

息子とレンタルカート その5 (G7土山サーキット)8月のお盆ごろから立て続けにG7土山サーキットへ練習に行っています。

タクマキッズカートチャレンジのタイムトライアルも9月末で終了予定!
ファイナル出場権をゲットする為、神戸スポーツサーキットと合わせて猛練習です。




前回は8月13日に走行したところまでのブログでした。8月1日にベストラップ32.567秒まで更新出来ていますが、なかなかタイムが上がってきません(//∇//)

さて!この1ヶ月でどこまでレベルアップ出来たのか見てみましょう!


8月13日(前回ブログの最後)
本日は3セット!
タイムはベストに近いですが、少し停滞中!
先導走行付きですが、3セット目でこのタイムが出ているので体力的にはいけそう?


8月21日
本日も3セット!
1セット目は先導してもらいラインどりを確認!
2セット目以降は単独走行!
6周目にベスト更新!31秒台に突入!3セット目には、ほとんどのラップで前回ベスト以上でラップし、さらに本日のベストも更新!
ついに大幅更新!


9月2日
本日は5セット!
今日のベストは1セット目にラップ!
2セット目は別の車両に乗ってみたが乗りにくいようで、タイムはダダ落ち!
以降の3セットは振るわず!
後半はバテバテで1秒以上遅いラップも多くなってきた!


9月3日
翌日も走行!2セット+ 特別講習会ブレーキング編
ブレーキング講習!
全開からのフルブレーキ!
スピンは当たり前!
タイヤがロックする感覚を磨き真っ直ぐ止まる&フルブレーキからのターンインの練習!
講習会後に1セット走行!
ベストには届かなかったが、平均ラップは明らか向上!


9月4日
さらに翌日も走行!2セット!
ブレーキとターンインは上手になっているが、
ブレーキポイント&アクセルのタイミングが合っていない?減速しすぎている感じだったかな?
この後、神戸スポーツサーキットも行きハシゴしました。


9月9日
今日は3セット!
今日はいきなり覚醒した⁉︎
1セット目でいきなり31秒台連発!
どうした!息子(笑)
この時点でベストラップ更新!
そして2ラップ目は土山では初の私が後追いからの先導!
3周目には30秒台に突入!(後追い中)
そして先導に切り替え、さらにベスト更新!
3セット目は終始先導!
途中から引き離す感じで走行!
ほぼ単独走行状態でもベストラップ更新!
特別講習会の成果が出てきました。
今日も神戸スポーツサーキットへ!ハシゴ練習です(笑)



別の車両でも走行!
シートポジションが合わずタイムは出ませんでした。
色んなカートを乗るのも勉強です(^^)


やっぱりカートが好き(^^)
練習の合間にも座って遊んでいる?
毎回この光景を見かけます(笑)


9月2日の走行時、14周ラップの内ゾロ目が3回もでました!
100分の1の確率なんだけどな〜(笑)
3枚分の走行券をもらいました(^^)


9月はタクマキッズカートチャレンジ最終月です。今月は平日も含めて出来るだけ多く走行に行く予定です。

平日は学校があるので夕方に練習ですが、日没時間が気になるところです。
薄暗くなると、タイムを狙うには厳しくなるので早めに練習に行きたいです。


最近X(旧Twitter)でも日々の練習をツイートしています。
特別講習会ブレーキング編

これから約半月後の特訓の成果が楽しみです。


※写真の日付はサーキット側の設定で実際の走行日と異なる日があります。
Posted at 2023/09/13 18:06:50 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年09月09日 イイね!

カートアイテム(レンタルカート)

カートアイテム(レンタルカート)カート三昧の最近ですが(笑)
車でサーキットの走行はした事あるけど、カートは乗った事が無い!
そういった方は多いと思いますが、カートと言っても遊園地に有るようなゴーカートとは別物の乗り物になります。
かと言って自動車の免許が無くても乗れる位の乗り物なので、普段から車の運転をしている方であれば普通に乗れます。

一般的にレンタルカートと言う気軽に乗れるモデルが各カート場にはありますので、お近くのカート場を探してもらって一度乗りに行って下さい。

料金は各サーキットによって異なりますが、
1週辺りの走行料金は遊園地のゴーカートよりお安いと思います。

レンタルカート場に手ぶらで行ってもOK!
ヘルメット、グローブは無料貸し出しで対応してくれますので、デートの合間や友人とふらっと行ってみるのも良いですよ。
もちろん親子でもOK!
アイテムはジュニアサイズも置いていると思います。

そして!
私みたいにドハマリすれば、グローブやヘルメット!さらにレーシングスーツ&レーシングシューズやプロテクター等少しずつ揃えてもらえればいいと思います。


息子のアイテムです。
全て最近購入しましたが、最初の3ヶ月はサーキットの無料貸し出しを使っていました。
ヘルメットはまだ購入していませんが、そのうち購入すると思います。
子供の走行はネックサポートが必要になり。



こちらは私のアイテムです。
ヘルメットは昔買った4輪用、グローブは新品で購入!
リブプロテクターはメルカリで中古を購入!
写真は載っていませんがレーシングスーツは実はツナギ服で昔車屋をしていた時に作った、レーシングスーツ風ツナギ服です。
靴も普通のスニーカーです。

本格的なレースに出場するのであれば一式揃えないといけませんが、レンタルカートを楽しむ程度なら手ぶらでOKです。

少しでも興味があれば、お近くのカート場にふらっと行ってカートを楽しんでみて下さい。

ホンマ!めっちゃ楽しいですよ😀
Posted at 2023/09/09 13:18:03 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年09月04日 イイね!

息子とレンタルカート その4 (神戸スポーツサーキット)

息子とレンタルカート その4 (神戸スポーツサーキット)この8月は夏休みを利用して、普段より多く練習走行に通いました。
神戸スポーツサーキットでは5回練習!
土山サーキットと合わせると9回も練習に行っていました。
おまけにレース観戦も含めると2日連続でサーキットに行っている日もあり、3日に1回はカートと触れ合っている事になります。
かなり贅沢な小学生です(笑)

前回は8月12日にベストラップ65.991秒まで更新出来たブログでした。


さて子供の夏休みも後半に入りカートの練習にも力が入ります。
今の目標は神戸スポーツサーキットで60秒、G-7土山サーキットでは30秒&タクマキッズカートチャレンジのファイナリスト100人に選ばれる事です。



今日は44周も走りました。
休憩を挟みながら10周前後を4セットしましたがタイム更新ならず。
1セットは先導走行し、全体の平均ラップは上がってきました。


今日は13周走行!
ベストラップに届いていませんが、ほとんどの周回で0.5秒以内に収まっています。
次回が楽しみです。


今日は25周走行!
この1週間YouTubeの走行動画や自分の走行動画を見比べ修正箇所をチェック!
主にラインどりを修正した結果ベストラップを大幅に更新!
走行6周目には65秒台に突入しベストラップ更新した後、10周目には64秒台に突入!
11周目には64.542秒をマーク!
最終コーナーのラインどりを大幅に修正したおかげでタイムは向上!



最近こんな光景をよく見ます。
練習の合間の休憩時、カートに座りイメージトレーニング?をしているのかな?
カートと触れ合っている時は真剣な表情も見受けられ、とても楽しそうです。


夕方19時
走り終えて私と話している一コマです。
日の入りも早くなり、明るい間での走行時間は少なくなりますが、9月は土山サーキットも含め出来るだけ練習に行きたいです。
9月がタクマキッズの最終選考月になるので座学と合わせて特訓です(笑)



ところで!
夏休みの宿題は?。。。


無事終わっているようです(笑)
Posted at 2023/09/04 12:14:52 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「今日は神戸スポーツサーキットでレンタルカート8時間耐久レース❗️
怒涛の追い上げで1位チェッカー🏁
しかし。。。
https://x.com/makoba0327/status/1789637733323010558?s=46&t=lcSNZjM_4JG_6sGi0Vijpw
何シテル?   05/12 22:58
makoba0327です。 LS460を購入したのをきっかけにみんカラ始めました。11、21、31セルシオを乗り継いでLS460に乗る事になりやっぱりビッグセダ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/9 >>

     12
3 45678 9
101112 1314 1516
17181920212223
24252627282930

リンク・クリップ

イージーオープンキット(ハンズフリートランク)取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/05 17:48:24
レクサス(純正) LS500 Fスポーツ用ホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/13 18:01:26
フィリップス66 Phillips66 MP Gear Lube 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/01 08:44:34

愛車一覧

レクサス LS レクサス LS
レクサス LSに乗っています。過去にセルシオ3台乗り継いでLS460を乗る事にしました。 ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
31セルシオいたってノーマルで乗ってました。 不意の事故で修理するより買い替えた方が良い ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation