• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

makoba0327のブログ一覧

2023年10月26日 イイね!

レンタルカートレース(スプリント後編) 第3回 FASTESTCUP&TAERO3H

レンタルカートレース(スプリント後編) 第3回 FASTESTCUP&TAERO3Hレース翌日に何シテルやX(旧Twitter)でも結果はお伝えしましたが、今回もブログは書いてみました。

10月8日に神戸スポーツサーキットで開催のレンタルカートのレースに参加してきました。
5月と7月にも参加したレースで今年3回目の開催です。
今回もスプリント&3時間耐久レースの両方にエントリーしています。

前編はこちらから


YouTubeでもご覧頂けます。
第3回 FASTESTCUP&TAERO3H

【タイムスケジュール】


ーーーーーーーーーー
続いてヒート2
ヒート1は自滅してしまったレースでした💦
ヒート2は失う物は何も無い(笑)
10台抜き目標でいざ出陣‼️


変身も完了❗️準備万端‼️
まさかカメラに写っているとわ思わず無意識に体が動いてしまいました(笑)😱

【ヒート2】

最後尾列の15番手スタートです。
今回は5号車を引き当てました!
この日の当たり車両です❗️
タイトラでは全クラスの中ファステストが出ていた車両です。
期待をしながら、いざスタートの瞬間です。


スタート❗️
1コーナへ全車クリア!
鬼門の2コーナーもトラブル無く通過!
この時点で2台抜き‼️


4コーナーで前方車両がスピン!
今度は巻き込まれずポジションアップ⤴️
現在4台抜き‼️


そして6コーナーと、どこかで(忘れた💦映像が無いので分かりません🙏)2台抜いて最終コーナーへ❗️
9番手まで浮上‼️
そのまま9番手で1周目通過❗️
1周で6台抜き👍


2周目!
4コーナーで1台追い抜き8番手にポジションアップ⤴️
現在7台抜き‼️
そのまま8番手で通過❗️
前方とはまだまだ距離があります。


3周目!
ポジション変わらず!
8番手で通過!
しかし❗️前方に追いついた‼️


4周目!
前方車両にアプローチしながら6コーナーで追い抜き7番手に浮上❗️
現在8台抜き‼️
次の前方車両も見えてきた❗️


5周目!
順位変わらず!
この周回がベストラップ❗️61.174秒❗️
このヒート2の3番手のタイムで前方車両を猛追❗️



6周目と7周目は順位変わらず!
猛追の成果もあって射程圏内に‼️


8周目!
ついにチャンス到来❗️
いつもの6コーナーでイン狙い‼️

インに入った‼️

6番手に浮上❗️
9台抜き‼️

そのまま6番手で通過❗️
10台抜きまであと1台❗️
射程圏内だ‼️
しかし背後からも迫ってくる💦


9周目!
2コーナーで、迫ってきたブルーのスーツの14号車に詰め寄られなんとかポジションはキープ出来たが前方車両とは距離が空いてしまった❗️
目標の10台抜きは達成できるのか❗️

まだ背後から迫ってくるブルースーツの14号車❗️
この時スリップに付かれているとは気付けていなかった💦


ファイナルラップ!
そのままスリップに付かれ、1コーナーでインに入られてポジションダウン⤵️
この時まさか‼️
と思いきや目が合い、ヒート1で何度となくバトルした方でした🫨

必死で追いかける❗️

6コーナーを狙うも❗️

最後は届かず❗️
7番手でチェッカーです🏁

目標の10台には届かなかったけど9台抜いて1台抜き返されたので8台抜きまで達成‼️
とても楽しめたレースでした😄
その後このブルーのスーツの方とお話も出来てとても楽しかったです👍

【成績】
フレッシュマンクラス16台出走
タイムトトライアル→9位
ヒート1→15位
ヒート2→7位
総合結果(ポイント制) →10位

【ベストラップ】(ウエイト8キロ)※70キロ規定
タイムトライヤル(22号車)→ 61.955秒
ヒート1(23号車)→ 61.592秒
ヒート2(5号車)→ 61.174秒
天気曇り、気温22℃

さてチームメイトの結果は?
(タイトラ→ヒート1→ヒート2→総合結果)
・キャプテン11位→13位→3位→総合7位
・Sさん2位→2位→2位→総合1位

キャプテンヒート2では10台抜き達成‼️
Sさんはなんと❗️フレッシュマンクラスで優勝🏆しました👏


表彰式&写真撮影📸
トロフィーの授与もあります🏆
前回総合2位から今回は総合優勝❗️
おめでとうございます🎉

フレッシュマンクラスで総合優勝すると、次回ファステストカップはエキスパートクラスでの出場となります。



さて❗️午後からは3時間耐久レースです‼️
今回も監督+いつもの3人で挑みます❗️
この3時間耐久レースでは上位2チームに4年ぶり開催のN35日本一決定戦への出場権が与えられます。
会場は静岡県にあるAPGオートパラダイス御殿場サーキット!

これまで耐久レースは2戦連続6位入賞❗️
Sさんを始め調子が上がってきているキャプテン&私❗️

午後から曇りのち雨予報〜😵
レース前の練習走行時に雨がポツリ☂️
波乱の幕開けです❗️

APG行きのチケットはゲット出来るのか⁉️

今回はここまで❗️


YouTubeでもご覧頂けます。
第3回 FASTESTCUP&TAERO3H

Posted at 2024/03/13 20:19:10 | コメント(2) | トラックバック(0)
2023年10月23日 イイね!

レンタルカートレース(スプリント前編) 第3回 FASTESTCUP&TAERO3H

レンタルカートレース(スプリント前編) 第3回 FASTESTCUP&TAERO3Hレース翌日に何シテルやX(旧Twitter)でも結果はお伝えしましたが、今回もブログは書いてみました。

10月8日に神戸スポーツサーキットで開催のレンタルカートのレースに参加してきました。
5月と7月にも参加したレースで今年3回目の開催です。
今回もスプリント&3時間耐久レースの両方にエントリーしています。


YouTubeでもご覧頂けます。
第3回 FASTESTCUP&TAERO3H

【タイムスケジュール】

さて、午前中はスプリントレース!
私は前回同様にフレッシュマンクラスでエントリーしました。エキスパートクラスの方がレベルは高いのですが、優勝するまではフレッシュマンクラスでエントリーです(^^)

レース前の会話で今回チームメンバー3人ともフレッシュマンクラスのエントリーで誰かが優勝しそうとか話していました。
本当にそうなるのか見ものです。

天候は曇りのち雨、気温20度位の予報です。
午前中はなんとか保ちそう?午後からは雨の覚悟はしていました。


今日のレースはマシンの個体差を無くすため、調子の良い車両は標準でウェイトを載せています。なので本来はタイム差が出にくいはずだったのですがトップと10番手では1秒位差が出ました。
腕の差はそんなに無いはずなので困ったもんです。

ちなみに今日の私のフル装備体重は62キロ!
ウエイトは8キロ、レースはフル装備で70キロ規定です。

【タイムトライアル】

タイトラは22号車でアタック開始!
大ハズレでもないけど、遅いカートだな〜とか思いながら、なんとか61秒台に!
61.955秒、9番手となりました。
トップは61.271秒で14号車でした。

【チームメイトのタイトラ成績】
•Sさん→2番手61.534秒 23号車
•キャプテン→11番手62.316秒 12号車

Sさんは前回も成績が良くて、総合2位になっていました。今日も好調のようです。


【ヒート1】

9番手スタートです。
23号車を引き当てました!
タイトラ2番手のカートです。
Sさんからも乗りやすいと聞きました。
しかし前回の第2回のヒート1 も23号車だったので余り期待は出来ないかな?とか思っちゃいました。相性悪いかも?


いざスタート!
スタートの瞬間エンジンが吹けない!
止まりそうになるも、なんとか復活したが一瞬でポジションダウン⤵️
しかし前方で煙?があがって揉み合っている間に前方へ!
結局1周目は9番手で通過!


2周目7番手で通過!
1号車の青いスーツの選手と何度となくバトル!


3周目の最終コーナーで前方の1号車と接触!
背後から追突しちゃった。。。
ごめんなさい🙏
避けきれずハーフスピン!
13番手で通過!もコントロールライン直後で14番手まで落ちちゃいました(泣)


その後12番手までポジション上げるも4コーナーでイン側に入り前方車両と接触!
方向転換が出来ず、カートから降りて自力で脱出を試みるが車両が重い💦
スタッフさんが来てなんとかコース復帰!


15番手までポジションを落とし、最後は周回遅れでフィニッシュです。
なんとも自滅してしまった感じのレースでした。
ベストラップは61.592秒で6番手だったので、接触も無くレース出来ていればヒート2に繋がっていたと思います。
この時点で表彰台どころか入賞すら可能性が低くなっちゃいました😵

この日は最低でも表彰台あわよくば優勝を狙っていただけに残念でした。
ちょっと力む過ぎたかな〜
表彰台は次回持ち越しです😭

【チームメイトヒート1結果】
•Sさん→2位 ベスト61.005秒 24号車
•キャプテン→13番手 ベスト61.784秒 3号車
Sさんファステストラップです🎉

Sさん好調!
もしや今日は総合優勝するかも!
Sさんはこの時点で総合2番手でした。


さてヒート2は15番手スタート!
10台抜き目標で頑張るぞー‼️



YouTubeの配信動画時間で2時間3分28秒ごろ
こんなポーズをとっていました(笑)
変な目で見られています💦


自分でも良く分かっていませんが。。。


変身完了です(笑)

ヒート2は後編で❗️


【後書き】
この日は息子が発熱し家族は自宅でYouTubeで観戦していました。ヒート2のグリッドの変身ポーズで5歳の娘が大笑いしていたそうです(笑)
家に帰っても変身変身って騒がしかったです😅
Posted at 2024/03/13 08:04:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2023年10月20日 イイね!

タクマキッズカートチャレンジへの道/その1(土山サーキット編)

タクマキッズカートチャレンジへの道/その1(土山サーキット編)この度はタイトルを変えました!
10月初旬に土山サーキットにてタクマキッズカートチャレンジの予選を無事通過しました!

みんカラの何シテル?やX(旧Twitter)で報告した所、沢山のいいね👍やコメントを頂きましてありがとうございました。

今後今年のタクマキッズが終わるまでは
『タクマキッズカートチャレンジへの道』とタイトルを変更しブログを継続していきます。


今回土山サーキットでは2枠しかない所、1枠はほぼ確定の中、選ばれた事はとても光栄です。
※1枠のキッズは昨年アカデミーで3位になった強者です。

土山サーキットや神戸スポーツサーキットで出会った方や関係者の方からもお祝いのお言葉を頂き大会までの期間も練習に励みたいと思います。


さて前置きも長くなりましたが、土山サーキット編9月以降の成果はいかに?

前回は9月9日にベストラップ30.810秒まで更新出来たブログでした。
この9月末で今年のタクマキッズ予選は終了です。最後の最後まで平日も時間の許す限り走行に行ってきました。



9月10日
この日は夕方に雨が降り出し、たまたまキッズカートがあったので雨練習として乗車!
キッズカートは車体が小さいのでギリギリ乗れたがキツそうでした(笑)


9月18日
本日は4セット!
ベストラップ更新!
さらに同タイムも連発!
昨日のKSCに続きノリに乗っています!
この日は昨年のタクマキッズでアカデミー3位になった小学生が来ていました。
その子の走りを見てレベルが違いすぎでした。大人顔負けの走行で、この日は貴重な経験が出来ました。


9月19日
この日は2セット!
夕方で眩しい?だからグラサン(笑)
思いのほかタイムは出ませんでした。


9月27日
この日は3セット!
3日前はKSCでベスト更新出来たが、土山では更新ならず。
この時は最後まで諦めずに練習あるのみです。


9月30日
3セット!
ついにタクマキッズ最終日!
期待をしていたがベスト更新ならず!
この時、目標タイムの30.000秒を切れなかった!後は結果待ち!
ファイナル会場の茂木に行けるのか!?


10月1日
本日は3セット!
タクマキッズの予選は終わったけど練習!
13日ぶりにベストラップ更新!
まだまだ2秒はタイムアップ可能なので
KSCと合わせて週1回の練習は継続です(^^)


10月9日
この日は3セット!
タイムが伸びず30秒台も入らなかった😫
ここ数日体調不良で前日は発熱🥵
私のレースも自宅観戦🏁
子供はメンタルにムラがありますね。


10月14日
この日は3セット!
ベストラップ更新は出来なかったが、
2本目は私も追走し修正ポイントをレクチャー!
単独走行でも30秒台が出るようになってきました。
次回に期待!


10月17日
今回で土山サーキットは20回目の走行です。
本日は2セット!
先日ヤフオクでアライのカート用ヘルメットを落札!
試し履装着で練習に来ました。
やっぱりカート用ヘルメットは良いですね👍



10月6日にXやみんカラでも予選通過の報告しましたが、実は数日前に予選通過の報告を頂けていました。
公に公表して良いのか分からず、他の方の予選通過報告を見て公表しました。


最近サーキットの閉店時はお片付けのお手伝いもしています。
スタッフの方には大変お世話になっていますので息子でも出来る事はお手伝いしております。

って言うか!
息子はただ乗りたい&スタッフさんや常連客の方と遊びたいのだと思います(笑)



土山サーキットは常連のお客さんが毎回多く来られていて、とても賑やかで楽しい時間が過ごせます。
カートはキッカケが無いと乗る機会がないと思いますが一度友達も誘って乗りに行ってみて下さい。意外な方と知り合いになったりして新しい出会いもあるかもしれませんよ。


さて残りの1ヶ月は引き続き練習走行を継続し、ファイナル大会で使用されるソディーのジュニアカートを大阪のISK舞洲まで乗りに行く予定です。

今日はここまで!
次回もお楽しみね😄
Posted at 2023/10/20 21:14:57 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年10月13日 イイね!

息子とレンタルカート その6 (神戸スポーツサーキット)

息子とレンタルカート その6 (神戸スポーツサーキット)いよいよ!9月はタクマキッズカートチャレンジの最終月とあって出来るだけ練習走行に行ってきました。

9月に入ってからは日照時間も短くなり夕方の練習は時間が短くなってきました。
毎週月曜日が定期の練習日ですが、学校が休みの土曜日や日曜日も積極的に練習に励みました。



先日、神戸スポーツサーキットのスタッフさんから、だいちゃん(息子の名前)もう何回ぐらい乗られましたか?と言われ、その時は18回目ぐらいですと返事をしたら、

『もう〜ベテランやね〜』

と言われました。
5月の初乗車から4ヶ月半で乗車回数も20回を超えました。
よくよく考えてみると、私と同じぐらい乗っています(笑)

さて前回は8月27日にベストラップ64.542秒まで更新出来たブログでした。

9月の目標は神戸スポーツサーキットで60秒、G-7土山サーキットでは30秒&タクマキッズカートチャレンジのファイナリスト100人に選ばれる事です。

9月の練習の成果はいかに?!


この日は24周走行!
初のナイターでの走行も経験!
スピード感が増すナイト走行は集中力upの練習にもなりました。


この日は48周走行!
15周を超えた辺りからベストラップ更新!
63秒台を何度も出し2週間ぶりに大幅更新!
同日にめちゃ速い小学生が来ていたので気合が入った?(笑)


この日は39周走行!
ベスト更新はならなかったが同等タイムも計測!
少しレベルが上がったような感じ?
この日でKSCでの乗車回数は20回目となりました。


翌日も走行!
1本目20周走行時点でベストラップ更新!
3本目37周目で本日のベストラップ!
2日連続とは言え昨日より明らかに速くなっているうえに、最終的には60周も走っていました(笑)


この日は32周走行!
いつもの1号車は9周しか乗れず、2号車と3号車に乗車!
共に乗り慣れていないせいか?タイムが激落!
色んなカートを乗る事も大事です(^^)


またまた2日連続で練習!
今日は早速1号車が復活!
早速ベストラップ更新!36周走行!
3号車のエンジンに載せ替えてくれた模様!
神戸スポーツサーキットのスタッフさん何時もありがとうございます😊
エンジン載せ替えたのは息子には内緒です(笑)

この日はカート走行日の為、12時〜13時の1時間枠で集中的に練習!
気温も高くタイヤが良い感じで溶けていました。



最近は日が暮れるのも早く、日中の練習は集中的にするようになりました。


完全ナイターです。
一部のコーナーは暗くて見ずらいですが、コースを熟知していれば問題なく走行できます。
息子がナイターでもタイムを落とさず走れたら大したもんですね。
ちなみにナイターになると軽く2〜3秒落ちちゃいますね(笑)

この9月は後半、土山サーキットと合わせて10回以上、練習に行っています。
最後は土山サーキットでタイムを更新し、タクマキッズカートチャレンジの予選通過を狙っていた時期です。

このブログを書いている今は、予選を通過してホッとしているところです。

でも!これからヘルメット&レーシングシューズ&レーシングスーツ等、買いそろえて準備しないといけません。
あー!あと茂木で1泊するのでトリバゴで宿を取らないと(笑)

今日はここまで^_^

--------------
次回は9月の土山サーキット編ですが、
タクマキッズか終わるまでは、タイトルを変更し

『タクマキッズカートチャレンジへの道』

とタイトルを変えます。
---------------
Posted at 2023/10/13 19:46:52 | コメント(2) | トラックバック(0)
2023年10月07日 イイね!

祝・みんカラ歴1年!

祝・みんカラ歴1年!10月6日でみんカラを始めて1年が経ちます!

ひょんな事でみんカラを始めてマイカーのメンテナンスの記録のつもりで始めたみんカラ!
最近は趣味のカートブログが人気で沢山のいいねを頂けるようになりました(^^)

車いじりはあまりしないと思いますが引き続きメンテナンス&カートブログをやっていきます。
X(旧Twitter)もやっています。

これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2023/10/07 23:31:43 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「神戸スポーツサーキットで人生初の2ストレーシングカートに乗車❗️
入門用のKTエンジン飛ばしていきなりロータックスMAXに乗車❗️
パワフルでハイグリップ❗️
やばい❗️やばすぎる‼️
ハマりそ〜😁」
何シテル?   06/09 08:39
makoba0327です。 LS460を購入したのをきっかけにみんカラ始めました。11、21、31セルシオを乗り継いでLS460に乗る事になりやっぱりビッグセダ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/10 >>

123456 7
89101112 1314
1516171819 2021
22 232425 262728
293031    

リンク・クリップ

イージーオープンキット(ハンズフリートランク)取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/05 17:48:24
レクサス(純正) LS500 Fスポーツ用ホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/13 18:01:26
フィリップス66 Phillips66 MP Gear Lube 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/01 08:44:34

愛車一覧

レクサス LS レクサス LS
レクサス LSに乗っています。過去にセルシオ3台乗り継いでLS460を乗る事にしました。 ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
31セルシオいたってノーマルで乗ってました。 不意の事故で修理するより買い替えた方が良い ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation