• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

makoba0327のブログ一覧

2024年04月29日 イイね!

車も凹む位の突然の雹(ひょう)の飛来

車も凹む位の突然の雹(ひょう)の飛来先日兵庫県南西部を中心に、とんでもない大きさの雹(ひょう)が降ってきました。
テレビやネットでもニュースになっていたのでご存知の方も多いと思いますが私も被害にあったのでブログを書きたいと思います

4月16日20時頃から約20分間の出来事です。
自宅にいた私は何やら外でカランカランと言う音で外を見ると雹が混じった雨が降ってきました。

様子を見ていたのですが、雨足が強くなってきて雹もたくさん降ってきたので玄関先に出て外を見渡すと少し大き目のビー玉のような雹が地面にいっぱい落ちていました。



そして傘を指して道路まで出てみると道路は雹で埋め尽くされ路面は真っ白な状態に。。。
雨も凄まじく降っていて半洪水状態に。。。
向かえの田んぼの用水路は溢れ返り排水機能が追いつかない状態でした。

しばらくすると雨足も落ち着いてきて約20分程で止みましたが一面雹で埋め尽くされ、車が通るたびにジャリジャリ言いながら走行していました。


用水路はから溢れれた雹や地面に落ちている雹を見ると一部ゴルフボール級の雹が転がっていました。


家の裏側に芝生を植えているのですが芝生が見えない程真っ白な雹の庭になっていました。


そして1番の心配はマイカーです💦
カーポートも無く青空駐車ですので、もろ直撃しているのでとても心配です。
その時薄暗い中でも少し凹んでいるのを発見してしまい『最悪や〜』とショックを受けながらも1時間後に夜勤で職場に行ってみると、3キロ先の会社の方が被害が酷くて、車はハンマーで🔨叩いたくらいの凹みが無数に。。。
ボンネット&ルーフ&トランクは壊滅。。。
車によってはドアのプレスライン(硬い部分)まで大きくダメージが。。。
更にフロントガラスやリアガラスが割れている車が何台もあって悲惨な状況でした。
中には新車下ろして1ヶ月のクルもあって非常事態です。



夜勤明けの朝に会社の車を見ると画像の通りボコボコ💦
笑うしか無い状態です🤣

私の車は比較的凹み具合は浅いのですが、ボンネットで30個以上ありました。
ルーフの方が凹み具合が酷くて数え切れないくらい大なり小なり凹みが無数に。。。
トランクも同じく凹んでいます。

ボンネット

ルーフ横から

ルーフ後ろから

トランク

画像では分かりにくいですが大き目の凹みはアップにすると何と無く確認できます。
小さな凹みは画像では判別できませんでした。

雹飛来の翌日、夜勤明け早々に昔からの付き合いのある保険代理店に連絡し届出だけして、元同僚が勤めている板金屋に持って行き見てもらいました。
車両保険は入っていますので使えると言う事なので写真を撮ってもらい事故処理を勧めてもらう話になりました。

しかし数万台規模の被害の為、保険会社もパニック状態で連絡があったのが3日後、状況はあまり変わらずで修理見積もりの担当者からの連絡を待つ事に。。。
週明けの4月22日も状況変わらずで28日にやっと連絡があり見積もりは写真では難しいと。。。
自宅まで現車を見に行きたいと連絡がありました。
今ここまで進んでいますが立ち会いの日程はゴールデンウィーク中❓か更に先になりそうです。


私の場合車両保険は全損で70万円ですが、全損時の特約で車両の2倍出る特約に入っている為、万一全損の場合で乗り換えの場合はMAX140万円まで出る保険に入っていました。
更に全損時諸費用で一律14万円支給
更に全損の場合は免責も無しになるそうです。
レンタカー特約も入っているので修理or乗り換えでも30日間は代車確保出来そうです。

私はあいおい損保ですが車両の2倍出る『車両全損時復旧費用特約』に入っていますので全損時は非常に助かります。

今の所、保険処理が終わるまでは分かりませんが車の乗り換えも視野に入れつつ様子を見たいと思います。
私に限らず修理する場合、1年先になる可能性もあるのでひとまずそのまま乗り続けて見積もりの金額と要相談ですね。

ほんと悲惨な状況を目の当たりにしたので皆さんも保険は今一度見直されてみてはどうですか?
最低でも車両保険は加入しておいた方が安心ですね。

また被害に遭われた方お見舞い申し上げます。


後書き
ーーーーーーーーーーーーーー
良いね👍入れにくい内容ですが記事として参考になる、共感出来る等、遠慮なく良いね👍は入れて頂ければ幸いです😁
Posted at 2024/04/29 10:08:38 | コメント(4) | トラックバック(0)
2024年04月28日 イイね!

レンタルカートレース(3時間耐久) 2024第1回 FASTESTCUP&TAERO3H

レンタルカートレース(3時間耐久) 2024第1回 FASTESTCUP&TAERO3H2月25日に神戸スポーツサーキットで開催のレンタルカートレースに参戦してきました。
午前中はスプリントレース❗️
我がチームのキャプテンがフレッシュマンクラスで優勝し絶好調です❗️
私もポールポジションを取ったので調子は良い方です👍


この日は朝から土砂降りの雨の中レースが開催されました。
午後からの3時間耐久は因縁の対決⁉️
今年1月開催の新春6時間耐久の0.1秒差で2位になってしまった悔しさが残る中、同じ雨レースで屈辱を晴らしたいところです❗️
今回も監督+いつもの3人で挑みます❗️

ここ神戸のレンタルカート耐久レースはチーム平均の体重で計算しウエイトを決めます。
平均体重70キロで合わせますので軽量な私達は8キロウエイトを積みました。


今回も雨のせいか❓
参加チームは11チームと少し少なめです。
まずは20分の練習走行後レーススタートです。


さて今回もYouTube配信もバッチリ👌
スタート〜表彰式までYouTubeでご覧頂けます。
2024第1回 FASTESTCUP&TAERO3H
・練習走行→3時間22分40秒ごろ〜
・コースイン〜レース開始→3時間52分ごろ〜

実況はお馴染みのロージーさんです。
とてもアグレッシブな実況で関西ではとても人気の実況マンです。

【スタート】

ゼッケンは6番❗️6号車でスタートです❗️
6号車は2番手タイムが出ていたのでそれなりに良いカートにあったと思います👍
レース中11回のドライバーチェンジと2回の車両交換も義務付けられているので、車両交換は良いカートを狙っていきます😁

グリッドはゼッケン番号順の為、4番手スタートです👍
ファーストドライバーはキャプテン❗️
かなりリラックスしていますね😁


全車グリッドに整列❗️

スタート❗️

いきなり好ダッシュ❗️

3番手に浮上❗️

鬼門の4コーナーも全車クリア

オープニングラップはそのまま3位で通過❗️
幸先良いスタートです❗️


(画像真ん中がキャプテン)
さて今回は新春6時間耐久の屈辱もあり念密な作戦をたて挑みました。
6耐では0.1秒差で2位に敗れ、このレースでは1秒たりとも無駄に出来ません。
また3時間通して雨の予報ですから前回同様に作戦は立てやすいです。

【車両交換1回目】

58分経過時点で6回目のピットイン❗️
ドライバーは私からSさんにチェンジ&ここで1回目の車両交換❗️
現在順位は4位❗️

車両交換は3分停車が必要なので順位は落ちますが、条件はどのチームも同じです。


2時間経過時点で暫定6位ですが車両交換真っ最中です。


(画像左側がSさん)
1時間1分30秒ごろ車両交換し出発❗️
今度は12号車❗️

ところがSさんより、合図が。。。
どうもハズレカートを引いた模様⁉️

【車両交換2回目】

1時間9分20秒7回目のピットイン❗️
Sさんから私にドライバーチェンジ
そして早くも2回目の車両交換へ
これは異評をつかれたのか実況のロージーも連呼❗️

これでまたしても3分の停車❗️
予定外の車両交換とは言え、恐らく最下位まで落ちたと思われます。


そして1時間13分7秒ごろ、2回目の車両交換が終わり後は走り切るのみ‼️


(画像右側が私)
最後の車両は15号車❗️
15号車は安定して速いカートです。
この15号車は6耐の時も乗った車両なのでポテンシャルは把握済み👍
これで追い上げ開始‼️


そして私の最後の走行中に2時間経過❗️
残り1時間時点で5位まで浮上❗️
トップとは7ラップ差
ドライバーチェンジ9回❗️残り2回❗️
トップはまだ1度も車両交換はしていない模様❗️


残り51分で10回目のドライバーチェンジ❗️
私→Sさんにチェンジ❗️
後はチームメイトに託す‼️
順位変わらず5位
トップとは4ラップ差


残り30分❗️
Sさん走行中に3位まで浮上❗️
トップとは3ラップ差❗️


残り27分50秒
11回目❗️最後のドライバーチェンジ❗️
Sさん→キャプテンへ
3位走行❗️
トップとは2ラップ差❗️
後は任せたラストラン❗️


【この時点の順位】
1位→19番
2位→2番→1ラップ差
3位→6番→2ラップ差(我がチーム)
4位→15番→2ラップ差

このトップ4チームで表彰台争いが激化❗️
チームによっては車両交換残り1回あったり、ドライバーチェンジが2回あったり、観ている私もハラハラする展開💦


残り15分順位の変動が。。。
ついに2番手まで浮上❗️

残り5分順位変わらず

そして残り1分を切った所で
トップチームはファイナルラップに突入❗️
我がチームは2番手のまま1ラップ+25秒位離されてしまいました。

そのまま2位でチェッカー‼️
ゼッケン2番のチームが圧倒的に速くぶっちぎりの優勝となりました。

【表彰式】

最終2位確定となり、耐久レース2連続2位となりました。
今回はぶっちぎりに放されてしまったので悔しいと言うより2位でゴール出来た事がとてもよかったです。
優勝チーム4人中3人は6耐の優勝チームのメンバーですから次回は屈辱を晴らしたいですね。


今回も6耐と同じトロフィー🏆を頂きました。
トロフィーは2個しか無い為、今回はキャプテンと私がトロフィーをもらう事になりました。
2回連続2位とは言え、次こそは優勝🏆したいですね😁

今日はここまで🤚


ーーーーーーーーーーーー
【あとがき】
最近何かと忙しくてレースブログが追いついていません💦
この大会の後にはSL神戸シリーズが開幕し既に2戦終了しています。
また息子もISK大阪舞洲のジュニアsodiに年間エントリーし2開催4レースが終わっています。

さらに5月には8時間耐久レースも控えておりますので次こそはドライでレースをしたいですね😁

またブログも随時更新していきますのでお楽しみに👍
Posted at 2024/04/28 20:48:46 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「今日は神戸スポーツサーキットでレンタルカート8時間耐久レース❗️
怒涛の追い上げで1位チェッカー🏁
しかし。。。
https://x.com/makoba0327/status/1789637733323010558?s=46&t=lcSNZjM_4JG_6sGi0Vijpw
何シテル?   05/12 22:58
makoba0327です。 LS460を購入したのをきっかけにみんカラ始めました。11、21、31セルシオを乗り継いでLS460に乗る事になりやっぱりビッグセダ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28 2930    

リンク・クリップ

レクサス(純正) LS500 Fスポーツ用ホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/13 18:01:26
フィリップス66 Phillips66 MP Gear Lube 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/01 08:44:34
4輪用ヘルメットの比較 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/30 10:05:09

愛車一覧

レクサス LS レクサス LS
レクサス LSに乗っています。過去にセルシオ3台乗り継いでLS460を乗る事にしました。 ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
31セルシオいたってノーマルで乗ってました。 不意の事故で修理するより買い替えた方が良い ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation