• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月13日

物語は,ここから始まる…

物語は,ここから始まる…

PCの画面に,むなしく光る「お振込の受付が完了しました」の文字。
とうとう,やっちまった(汗)
明日から卵かけご飯の日々だ(涙)

詐欺にあったのではない。
騙されて…いや(納得して)購入したクルマの支払いだ。

為替レートの影響もあるにせよ,あのセブンがとうとう大台の1千万越え。
昔,雑誌で眺めていたころは,確かこの半値以下だった。
あの頃は,四隅の車輪の上に座席とハンドルだけ付いたような,ほとんど詐欺みたいなクルマに「500万も払う人の気が知れない」と思っていたが…
今の自分は,その「気が知れない人」デュオである。

一旦,気を落ち着かせようとしていたら,ふと,あることに気づいた。
「もしかしてセブンって,911GT3よりも高くね?」
いや,車両本体価格ではない,重さ当たりの値段だ。

つまり車重1キロあたりの価格=プライス・ウエイト・レシオで比べると…
GT3の18660円/㎏に対し,セブン480は21267円/㎏。
ちなみに,上位バージョンに当たるGT3RSの22151円/㎏に対しても,480ファイナル・エディションに至っては24416円/㎏だ。

こう考えると,GT3のほうが「特売お買い得車」に見えるから不思議だ。
黒毛和牛A5ランクのサーロインでも,キロあたり2万前後だから,まさにセブンはそれに匹敵する。

もちろん,ステーキは食べればなくなるが,セブンなら残る。
いや,正確には,セブンも乗っていればクラッチもタイヤも消耗する。
和牛と違って消化はしないが,消費はする。
それどころか,事故れば,一瞬でウェルダンなんてことも…いや,考えるのはやめよう。

焼けたエンジンに,ドライサンプでかけるソースは化学合成オイル味。
何だか,その香りだけで食欲がそそる。
いずれにせよ,こんな美味しそうなクルマは,しゃぶり尽さなければもったいない。
もったいないというよりも,そうしなければ,この物語は始まらない。

ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2025/05/13 17:27:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ケータハム・スーパーセブン600/ ...
Yoshinaさん

リターンライダーしたい
東洋企画さん

エイトとセブンで走ってきた、、
JDW1700DLWさん

セブンイレブンにオートバックスコー ...
ベイサさん

スーパーセブンレンタカーが…
beat-fuckerさん

第71回 SHCC大磯ミーティング ...
高山健司さん

この記事へのコメント

2025年5月13日 17:38
おぉ~やっちゃったね👏🎉👏
まー軽でも300万超えますから安い🦆…。
コメントへの返答
2025年5月13日 17:54
こんばんは。

アキさんには安いかもしれませんが,私に取っては大金です(汗)
2025年5月13日 17:39
卵も値上がってますからね…ふりかけに…(笑)
コメントへの返答
2025年5月13日 17:58
できれば,枕に対するコメントでなく,次回からは結論に対するご意見が聞いてみたいですw
2025年5月13日 17:56
こんにちは!
やりましたね!
楽しまれてくださいね。

グラム売りと言えば、キャニオンも今、グラム800円を超えるエビチリを2000円相当も買って、後悔しながら電車で帰宅するところです。

空腹の時にクルマ買うと後悔したりして(笑)
コメントへの返答
2025年5月13日 18:11
こんばんは。

こうなった以上は,しゃぶり尽す所存です!

それにしても,中華料理店やデパ地下の惣菜って高いですよねー!
エビチリ,2000円ですか!
確かに腹が減っているときは,見境がなくなります。
クルマを絞り込んでいるときや,契約時のオプション選びの際は…
食後で気を落ち着かせてからの方が良さそうですねw
2025年5月13日 18:02
はじめまして!
やってしまいましたね…
そして、こちら側にようこそ。
走る棺桶とよばれた車に
500万円も出すなんて、気がしれない…
が、若かりし頃、先の人生は永遠に感じた事でしょう。しかし、ゴールのゲートが、薄っすらと見え隠れする高台に居る今、どんな心境で、その道が、見えるのか?人それぞれです。人生を楽しんでください!いつか何処かで笑顔で会いましょう!
(^o^)
コメントへの返答
2025年5月13日 18:39
こんばんは。
超有名人のTG craftさんからコメントを頂けるなんてとても光栄です。

「やってしまった」と思いつつ,どうやら私は,抗いがたく引かれて,こちら側の世界に足を踏み入れてしまったようです。
「走る棺桶」と呼ばれたクルマに,かつて驚きを覚えた自分が,いまやそのハンドルを握っているのですから,人生というのは何とも不思議なものですね。

仰るとおり,若いころは「先の人生」に限りがあるなどとは想像もしていませんでした。
けれども,時折その「ゴールのゲート」が遠くにぼんやりと見えるようになった今,むしろ「だからこそ,やってみよう」と思えることもあるのだと,少しだけ分かってきた気がします。

この道の先に何が待っているのか…
たぶん,震えるほど寒い山道や,エンジン音しか響かない夜明け前の峠なんて場面ばかりでしょうがw
それでも,きっと面白い景色がある筈だと信じています。

いつかどこかで,笑顔でお会いできる日を楽しみにしております。
2025年5月13日 18:04
こんにちは✨😃❗

>とうとう,やっちまった(汗)
>明日から卵かけご飯の日々だ(涙)

だがそれがイイ😆

学生の頃に新車で2ストレプリカのバイクをローンで買った私はベビースターラーメンでした🤣


セブン乗りの知り合いが多いのですが、兎に角純正の中華製リレーが壊れるようです。
1人は湾岸線を走行中にいきなりエンスト。
別の方もエンジン掛からず、レッカー、、、
どちらも新車購入です。
皆さんオムロンのリレーに全て差し替えてるそうです😅
頭の片隅にこんな情報を置いておくと、パニックにならずに済むかもしれません。
ご参考まで😃
コメントへの返答
2025年5月13日 18:59
こんばんは。

うっきょさんの周りのセブン乗りの方々もリレーですか…
何やら,熱でやられるそうですね。
実は,転ばぬ先の杖ではありませんが,納車前にすべて交換してあります。

それでも突然ストールする人は後を絶ちませんw

例えば,燃料計では残っていたはずのガソリンがなく,実際にはガス欠で…
燃料計不良だと思ったら,残量1/4が0にセットされていたり…

まぁ毎日が冒険の旅となることでしょう!
2025年5月13日 18:09
1000万円は超大金です❢❢❢
15年前にリーマン・ショックで無くしました😢
地獄を見ました(泣)

ご自分の憧れ&大好きな車を購入し乗り回せるのですから、そんな幸せな事❤(ӦvӦ。)❢

夢が叶って良かったですね(´∀`∩)↑age↑
乗り回してる写真UPを期待してお待ちします🙇

コメントへの返答
2025年5月13日 19:07
あら,リーマンショックで1千万円もっていかれたのですか!
それはお気の毒でしたね。
ゴールドマンサックスは,大丈夫だろうか?不安になります。

私は,ほとんど写真を撮らないのですが,リクエストとなれば投稿するように努めます。
カッコいい写真撮れるかなぁ…
下手くそなんでw
2025年5月13日 18:51
可笑しいですネ、
σ(*´Д`)は既にその物語を読み進めている気が致しますが
錯覚でしょうか。
明日から卵かけご飯だ、の文字が
嬉しそうにしか見えまセン。(^m^)

香りが、音が、振動が…、
極上のスペシャリテとなり
きりぎりすサンの五感の全てを満たしてくれるのでは♪
コメントへの返答
2025年5月13日 19:20
こんばんは。

あら,バレましたか?
おっしゃられる通り,序章はすでに始まっておりますし…
半分ネタの卵かけご飯も,飲みに行く回数が極端に減りましたね。
まぁ当然,節約も兼ねていますが…
飲みに行くと,夜間走行の多い私に取ったら時間がなくなる。
飲むと運転できない。

飲んでいるより,走っているほうが健康には良さそうですね。
何よりも,rossorossoさんの言う心の健康に…
2025年5月13日 19:04
やっちまいましたね!
四桁は高額です。死んじゃいますw
卵かけご飯も高騰してて、高い食事になってしまいましたね。
ここはもやしさんにお世話になりましょうか汗
続く物語をお待ちしています!
コメントへの返答
2025年5月13日 19:28
こんばんは。

買っちゃったものは今更仕方ないので,存分に美味しく召し上がらせてもらいます!

物語のネタは,いくらでもありますよw
ただ… 書いている時間が取れないのです。
時間があれば,走るか,セブンのことを考えておりますので…
あっ!その思考を文章にまとめればいいだけですね!
2025年5月13日 19:17
最も大事な事を忘れてました🙇_(._.)_🙇

新車✨✨✨購入&納車❢
おめでとうございます。🎉🎉👏🎉🎉🎉👏🎉🎉
コメントへの返答
2025年5月13日 19:30
ありがとーございますー!
2025年5月13日 20:44
きリき゚リす様

こんばんは☺️
こちら側へようこそ☺️


確かに重量換算および快適装備を考えるとセブンはコスパが悪いように思えますね😢

自転車の世界ではいかに軽量にするか。
が肝になり、100gにも満たない軽量化に数万円をかけることもざらにあります。数万円で済まない場合も...
(自分の軽量化の方がコスパ良さそうに見える方もいますが...)

軽いは正義。なのです☺️
お互い楽しいセブンライフを送っていきましょう☺️
コメントへの返答
2025年5月13日 23:08
こんばんは。

ケイカさんは,自転車にも通じ,造詣が深かったですものね。
仰られている意味,よく理解できます。

実は私もエリーゼを50㎏減量させるために,200万円近く使いました。
換算すると約4万円/㎏についていますね。
自転車に比べたら,可愛いものですが…
掛けただけ「軽さは正義」を実感できています。

ところが,そのはるか上をいくのがセブンです。
これ以上,軽量化をはかったら空も飛べそうですねw
だから,ケイカさんご提案の自分のダイエットに勤しみますw
2025年5月13日 21:17
こんばんは。
文面から察するに御納車も近々という事でしょうか。おめでとうございます!
文頭の写真、納車前の写真拝見しましたが素敵な車ですね。羨ましいです。。。
是非件名にあります「始まる物語」と「広がる視界がどの様なものか」を僕にも共有させて頂ければ幸いです。

ロータスヨーロッパに初めて乗った時には自分が恐ろしい速度で逆匍匐前進をしている気分になりました(笑)

何はともあれ、きりぎりすさんの新たなLifeを楽しみにしております!
コメントへの返答
2025年5月13日 23:48
こんばんは。
温かいコメント,そして,お祝いの言葉をありがとうございます。

写真もご覧くださり,嬉しい限りです。
「羨ましい」と仰っていただけるような選択だったかどうか…正直なところ,私自身,まだ自分の決断に戸惑いもあります。
でも,あの小さな車体の奥に,何か得体の知れない「始まり」が潜んでいるように感じるのです。

「広がる視界」―――この表現は,とても印象的でした。
セブンに限らず視界が開けた瞬間というのは,きっと風景以上に「感情の奥行き」を広げてくれるのだと思います。
その一端でも共有できますよう,物語を綴っていければと思っております。

ロータスヨーロッパの「逆匍匐前進」,想像するだけでニヤリとしてしまいました。
あの低さは,もはや空力の挑発そのものですねw

これから始まる(あるいは始めてしまった)新しい生活,また折に触れてご報告させてください。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
2025年5月13日 23:36
私の年ではこの手の車の運転は無理かなと思いますが、チャレンジしたい気持ちもあります。でも、さすがに1000万はねぇ。うらやましいです。
コメントへの返答
2025年5月14日 0:05
こんばんは。
コメントを頂きまして,ありがとうございます。

「無理かな」と思いながらも「チャレンジしたい」と感じていらっしゃるそのお気持ち,とても素敵だと思います。
実のところ,私自身も年齢や体力,現実的なあれこれに,二の足を踏みかけていたのですが,今回は気持ちが勝ってしまった結果のような気がしています。

とはいえ,やはり1千万円という価格は,正気の沙汰ではないなと今も思います(苦笑)
きっとこれは「買った」というより,「覚悟を決めた」という感覚に近いのかもしれません。

うらやましいと仰って頂けるような車だとすれば,なおさらその分しっかり走らせ,感じて,またお裾分けできるような発信をしていけたらと思っております。

どうぞ,これからも気軽にのぞいて頂ければ嬉しいです。
そしていつか,ご自身のチャレンジの瞬間に,ぜひ立ち会わせてください。
2025年5月14日 1:08
肉のクダリで

エンジンオイルで肉をやく?
焼いた肉にエンジンオイルを注ぐ…

うっ(´・ω・`)よからぬ妄想で吐き気が…
コメントへの返答
2025年5月14日 6:07
おはようございます。

車好きたる者,それで白米3杯はいけねば!
と言いたいところですが,日ごろから山の幸・海の幸に恵まれている人に取っては…
2025年5月14日 6:53
肉ならば…
ウェルダンまで焼くの🦆(笑)

レア

ミィディアム

ウェルダン

と其々走り方もあるでしょうが…(笑)
コメントへの返答
2025年5月14日 8:14
おはようございます。

セブンなんて,一度事故で火がついたら生焼け(レア)では済まない!と表現したかったのですw
(ステーキからの話の流れでしたので)
けっこう笑いどころだと思って書いたのですが…
私の筆致の至らぬ所以です(汗)
2025年5月14日 8:37
おはようございます。昨日セブンとすれ違いました。旧車やセブンのようなオープンカー、スーパーカーが走り出すと、北海道も完全に雪解けしたんだな、と感じます。
コメントへの返答
2025年5月14日 9:26
おはようございます。

バイクや,それに準じたセブンにとって北海道はユートピアです。
北海道に住まわれている人たちからすれば,それらは春の訪れを知らせるイコンなのですね。
それとも,ゴソゴソと地面から出てくる虫みたいなものかなw
2025年5月14日 10:30
プライス・ウエイト・レシオですか。
中型バイクの最高速180+αkm/hからリッターバイクの300km/h(もちろんサーキットで出しましたが)で似たようなことを考えましたが、理屈じゃないですね。

セブンは事故や車両火災以外にも盗難にも注意が必要ですね。
私はステアリングホイールを外したうえで、ホイールも外して整備用のハブスタンドもどきに固定しています。これならクレーン車でもなければ動かせないでしょう。
コメントへの返答
2025年5月14日 14:50
こんにちは。

盗難ですか…
よくパーキングに停めていたら,勝手に乗り込み撮影会をしていた,なんて話は聞きますが,盗難のリスクもあるのですね。
私の場合は,マンションの部外者立入禁止の駐車場とパレット式の立駐を借りておりますので,ホイールを外すまではしなくてよいと思いますが…
余計なことまで気を使うクルマですね(汗)
2025年5月14日 10:33
「500万も払う人の気が知れない」と思っていました
が、しかし今は分かります
納車おめでとう御座います🎊
コメントへの返答
2025年5月14日 14:53
こんにちは。

セブンに限らず,ガソリン車もMT車も,どんどん生産中止になっていますからね。
悩んでいる間もなかったというのが,正直なところですw
2025年5月14日 12:43
いやー!羨ましい限りです!おめでとう御座います㊗️僕もいつかは乗りたい一台ッス!
コメントへの返答
2025年5月14日 14:55
こんにちは。

ご祝辞ありがとうございます。
いつかと言わず,すぐにでも乗りたいと思わせられるような,レポートを投稿していきたいと考えております。
2025年5月14日 16:36
きりぎりす先生、こんにちは!
いやいや大変結構なことですね~。とにかく発想が若者そのものです。
自分はスーパーセブンで思い出すのはあの寒さと暑さ。
あの魔法のようなワープする加速とスポーツカー、レーシングカーの文法通りのハンドリングはどこか遠い記憶に。
文字通りただの爺さんになってしまいました!
今自分が一本自由に使えるとなったら、何かなあ?
インプラント?? 墓じまい???
駄目だこりゃあ~🤣😂😘。
コメントへの返答
2025年5月14日 18:20
こんばんは。

「発想が若者そのもの」とのお言葉,恐れ入ります。
気持ちだけはなんとか老け込まぬようにと日々あがいておりますw

セブンの寒さと暑さ,そして,あのワープ感ある加速とハンドリング…
経験者ならではの実感のこもった描写に,こちらのほうこそ背筋が伸びる思いです。
きっと,私の記憶にも同じような感触が,これから刻まれていくのでしょうね。

それにしても「インプラントか墓じまいか」という着地には,不覚にも吹き出してしまいました。
でもそうやって笑いにできる感性こそが,セブンと同じくらい貴重で羨ましい財産だと思います。

まだまだ爺さんなんて言わせませんよ。
どうかこれからも,素敵な言葉と笑いで,こちらの道を照らしてください。
2025年5月15日 8:34
きリぎリすさん、おはようございます😊

「物語は、ここから始まる...」ブログ、しっかり堪能させて頂きました♪

PCの画面に「お振込の受付が完了しました」の文字が出て、やっちまった💦
と、「明日から卵かけご飯の日々だ(涙)」…なんて、私は信用しませんよ(笑)
せいぜい神戸牛(A5ランク)から但馬牛(A5ランク)に少し🤏だけ素材を落とすぐらい…
いやいや、ご冗談、食材のランクすら落とす事も無いでしょう🤭

「為替レートの影響もあるにせよ、あのセブンがとうとう大台の1千万越え。」
…確かに、昔のセブンを知る者からすれば、1,000万円を超える額面にまでなるだなんて💦

「車重1キロあたりの価格=プライス・ウエイト・レシオで比べると....
GT3の18660円/kgに対し,セブン480は20010円/kg」
なんと斬新な発想ですかっ💦
「プライス・ウエイト・レシオ」って…😅
今まで、「パワー・ウエイト・レシオ」「トルク・ウエイト・レシオ」などは、クルマ好きなら何度も雑誌などで見聞して来ていますが、「重量1キロあたりの価格」だなんて、ウイットに富んでいますね👍

また「事故れば、一瞬でウェルダンなんてことも...
焼けたエンジンに,ドライサンプでかけるソースは化学合成オイル味。
何だか、その香りだけで食欲がそそる。」
なんと素敵な比喩なんでしょう♪
ステーキやソースに例え、「香りだけで食欲がそそる」
最後の締めまで、“遊び心”に富んでいます👍
ただ、日本語的には…
「香りが食欲をそそる」
「香りだけで食欲がそそられる」
の、どちらか…だと思います(笑)

とにかく、「物語は、ここから始まる...」
セブンが手元に届いてからの“幕開け”に、期待していますよ〜😃

いつも、とっても楽しいブログ、ありがとうございます😊
コメントへの返答
2025年5月15日 12:12
こんにちは。

いやー,ハードル上げてくれますねー(汗)
そこまで,しっかり読み込んで頂くと,手を抜けませんw

今回は,結論を美味しいクルマに収束させたく…
美味しい料理←グラム売りと言えば肉←ライトウエイトは車重がキモ。
この様に,逆方向で思考を展開したのです。
価格的にもステーキが類似しており,読者にも分かりやすく,共感して貰えると思いました。
あとは,比喩にステーキの関連用語を連発しただけです。

ご指摘の「香り…」は,仰られる通りで,もう少し入念に推敲するべきでした(汗)
ジェイムズ・ホントさんは,優秀な編集者ですw

何気ないアルアルの中に人は笑いを見つけます。
まさに落語などは,その典型と言えるでしょう。

プロフィール

きりぎりす(旧GRASSHOPPER)と申します。 ここ10年ほどで,やっと実用性0(ゼロ)のセカンドカーを持てるようになりました。 サルはエクスタシー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     123
4 5678910
1112 1314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

スーパーセブンとエリーゼ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 10:54:56
『チンクエチェント博物館』&『純喫茶ボンボン』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 08:22:16
[ケータハム セブン480]不明 プロテクションフィルム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/06 12:01:28

愛車一覧

ロータス エリーゼ ファイアーレッド (ロータス エリーゼ)
ELISE 220Ⅱ(LHD 6MT)に乗っています。 ★Targa top ★Whe ...
アバルト 695 (ハッチバック) ブルーラリー (アバルト 695 (ハッチバック))
695 TRIBUTO 131 RALLY(LHD 5MT)に乗っています。  Hat ...
アルピーヌ A110 ブルーアルピーヌメタリック (アルピーヌ A110)
A110 PREMIERE EDITION(LHD 7DCT)に乗っています。  Co ...
メルセデスAMG Cクラス セダン オブシディアンブラック (メルセデスAMG Cクラス セダン)
C 63S E PERFORMANCE(LHD 9AT)に乗っています。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation