PCの画面に,むなしく光る「お振込の受付が完了しました」の文字。
とうとう,やっちまった(汗)
明日から卵かけご飯の日々だ(涙)
詐欺にあったのではない。
騙されて…いや(納得して)購入したクルマの支払いだ。
為替レートの影響もあるにせよ,あのセブンがとうとう大台の1千万越え。
昔,雑誌で眺めていたころは,確かこの半値以下だった。
あの頃は,四隅の車輪の上に座席とハンドルだけ付いたような,ほとんど詐欺みたいなクルマに「500万も払う人の気が知れない」と思っていたが…
今の自分は,その「気が知れない人」デュオである。
一旦,気を落ち着かせようとしていたら,ふと,あることに気づいた。
「もしかしてセブンって,911GT3よりも高くね?」
いや,車両本体価格ではない,重さ当たりの値段だ。
つまり車重1キロあたりの価格=プライス・ウエイト・レシオで比べると…
GT3の18660円/㎏に対し,セブン480は21267円/㎏。
ちなみに,上位バージョンに当たるGT3RSの22151円/㎏に対しても,480ファイナル・エディションに至っては24416円/㎏だ。
こう考えると,GT3のほうが「特売お買い得車」に見えるから不思議だ。
黒毛和牛A5ランクのサーロインでも,キロあたり2万前後だから,まさにセブンはそれに匹敵する。
もちろん,ステーキは食べればなくなるが,セブンなら残る。
いや,正確には,セブンも乗っていればクラッチもタイヤも消耗する。
和牛と違って消化はしないが,消費はする。
それどころか,事故れば,一瞬でウェルダンなんてことも…いや,考えるのはやめよう。
焼けたエンジンに,ドライサンプでかけるソースは化学合成オイル味。
何だか,その香りだけで食欲がそそる。
いずれにせよ,こんな美味しそうなクルマは,しゃぶり尽さなければもったいない。
もったいないというよりも,そうしなければ,この物語は始まらない。
イイね!0件
スーパーセブンとエリーゼ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/04/13 10:54:56 |
![]() |
『チンクエチェント博物館』&『純喫茶ボンボン』 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/04/13 08:22:16 |
![]() |
[ケータハム セブン480]不明 プロテクションフィルム カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/01/06 12:01:28 |
![]() |
![]() |
ファイアーレッド (ロータス エリーゼ) ELISE 220Ⅱ(LHD 6MT)に乗っています。 ★Targa top ★Whe ... |
![]() |
ブルーラリー (アバルト 695 (ハッチバック)) 695 TRIBUTO 131 RALLY(LHD 5MT)に乗っています。 Hat ... |
![]() |
ブルーアルピーヌメタリック (アルピーヌ A110) A110 PREMIERE EDITION(LHD 7DCT)に乗っています。 Co ... |
![]() |
オブシディアンブラック (メルセデスAMG Cクラス セダン) C 63S E PERFORMANCE(LHD 9AT)に乗っています。 |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!