• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月28日

赤信号、みんなで渡れば怖くない?

先日のトヨタF1撤退するかも、という報道の後、他所でのニュースではフェラーリも撤退考えてるって話も出てたし、今日、某ルートから聞きだした話では、ホンダはインディーカーのスタンダードエンジン作ってて手が一杯らしいし、F1にぶら下がる理由が各社事情は異なるものの、無くなって来てるんだと思います。

市販車には程遠い形のフォーミュラやっていても、現在の、そしてこれからのF1の視聴率からすれば、宣伝効果は薄いし、純粋な技術開発力養成という意味では良いが持って行き場の無い技術開発するよりは売り物にフィードバックできる技術開発やった方が効率良いし。

ルマンはそう言う意味ではF1よりは市販車に近い開発がやれるんじゃないでしょうか。問題あるとすれば、ルマンが日本の地上波で放送されてない事くらいか。トヨタからすれば現在開発中のLF-Aも一緒に持ち込めば更なる経費削減が期待できるし、熟成にも良い。いや、トヨタに限らず他のメーカー各社もこれからエコエコうるさい世間の雀に対策する意味でもルマン参戦の方が宣伝効果高いんじゃないでしょうか。ルール改訂の激しく気ままなFiAの下にいるより安定した開発やれるだろうし。

どうですかね、皆でルマンにお引越しなんてのは・・。笑


この記事は、トヨタ、F1撤退とル・マン参戦を検討か について書いています。
ブログ一覧 | みんから | 日記
Posted at 2008/10/28 16:57:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

群馬SUBAROAD×STIコラボ ...
hit99さん

久しぶりのユーザーインプレッション ...
WILDさん

やったぁ〜😍…久々の当選っす😉 ...
S4アンクルさん

ラーメングルメメモ(北区奥田:山岡 ...
まよさーもんさん

「R246」からの「R1」ドラ.🚘
すっぱい塩さん

クラウンハイブリッド 始動バッテリ ...
osatan2000さん

この記事へのコメント

2008年10月28日 17:41
こんな事やってたらF1は近い将来この世から消滅してしまうでしょうネェ(^^;;
コメントへの返答
2008年10月28日 18:57
その存在意義が、伝統と格式を抜きにすると、娯楽だけってなったら、近年のエコ関連感覚からすればやってる意味は無くなるし厳しい立場になると思います。
タイヤ剥き出しでやる事にどんな意味があるのか、最近考えてしまいます。
2008年10月28日 21:11
結局、商売に走りすぎた、FIA会長が元凶かな。

WRCも有らぬ方向に持っていこうとしてるくらいだしね…
コメントへの返答
2008年10月28日 23:08
そうですよね~参加する人、見物する人の意向はそっちのけで、商売する悪い癖が有りますよね。

WRCは自然吸気2リッターになるようですが、これってパワー出すの難しくなる分、参加する為の敷居が高くなってる気もするんですけどね。
2008年10月28日 21:29
ここのところ「エコ」「環境」なんて言っているメーカーが、レースをやっているのはちょっと矛盾していると思っていました。

もちろんレースは好きなので、レース反対!なんては思わないのですが、なんとなくスッキリしません(^^;

何年か前までルマンも放送していたのに、最近は放送しないので寂しいです~
コメントへの返答
2008年10月28日 23:17
自動車レースって娯楽要素だけだと、なんか申し訳ない競技ですよね。だからこそ面白くなければならないし、開発されたものは一般還元されて地球の為にななって欲しい気がします。

参加を維持する為に、あんまりにもお金が掛かり過ぎて現実味が失せてるのかもしれませんね。

ルマンは私にとっては年に一度のおまつりだったんですが、放送されなくなっちゃいましたね。24時間と言う長丁場が仇になったんでしょうか。現在ルマンシリーズと題して、サルテサーキット以外にニュルやスパやその他で24時間レースで年に数戦戦われているらしいです。多少はしょっても放送して欲しいですね。

2008年10月28日 22:24
ずっと前はフォ-ドコスワ-スにヒュ-ランドミッションの組み合わせが一般的で「キットカ-」なんて呼ばれてた時代もありましたから歴史は繰り返すのかも知れませんね。

コメントへの返答
2008年10月28日 23:22
その時はフェラーリだけが自社製で頑張ってましたっけ。自動車メーカーが1社も参加しないプライベーターだけのF1ってのも歴史と伝統からすればアリかもしれませんが、テレビ放送も無くなるくらい萎みそうな気配。
時代が時代なのでそれでもいいのかもしれませんね。

プロフィール

「令和5年1月1日 謹賀新年 http://cvw.jp/b/349615/46648660/
何シテル?   01/01 16:34
日々仕事や雑用に追われ、 疲れると、無性に走りたくなったり 人恋しくなります。 息抜きは専ら菜の花台で 一服しながら夜景か星を見てます。 時には地元の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レガシィ スバル レガシィ
平成元年型を平成2年6月に新車購入して以来、 ず~~~~~っと乗ってます。 私の分身みた ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation