• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月06日

引きずり事件犯人像

昨日のブログでも書きましたが、更なる犯人像を伝えるニュースが出てまいりました。
朝日新聞によれば犯人は17歳で無免許運転で処分を受けて以来、速度違反赤切符、飲酒運転免許、など複数回の違反で現在免許なし。更にコレ
暇なんだか何だか知りませんが保険金詐欺までやって有罪判決、執行猶予中の、本来なら清廉潔白非の打ちどころの無い生活してなきゃならん御身分のはず。
反省の気持ちが出て来ないのも当然と言うか辞書にないと言うか。呆れました。
過去、社会が温情を持って罪を許し迎い入れていたのに、この有様じゃ、更正なんて有るはず無いし、今後生かしておいて他の被害者が増えて行く事考えると、やっぱり死刑になって欲しいです・・。
これで死刑廃止とか反対の人、って多分こういう凶悪な方に殺されようが、愛する身内が犯されようが平然としていられる、鈍い人なんでしょうね。

一応、殺人、自動車運転過失傷害、道路交通法違反(無免許運転)容疑だそうですから、死刑の可能性もあるわけで、期待します。でも絞首刑じゃ楽過ぎるような・・・。

しかしどうしたら、こんなの育つんですかね~。何が悪いんですかね~。
理解に苦しみます。
ブログ一覧 | みんから | 日記
Posted at 2008/11/06 23:28:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

YouTube動画up 秋の車中泊 ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

今日は富士五湖周辺観光♬
ブクチャンさん

【シェアスタイル】N-BOXのカス ...
株式会社シェアスタイルさん

神秘的な・・・ 謎めいた・・・ ミ ...
ウッドミッツさん

日産 パオ キャンバストップ 19 ...
ひで777 B5さん

10月のおはせとへ。😃
TOSIHIROさん

この記事へのコメント

2008年11月6日 23:49
今回の事件に関しては「未必の故意」による殺人罪が適用出来るんではないでしょうかネェ☆
コメントへの返答
2008年11月6日 23:51
引きずったら死ぬかも知れないと理解はしてたようなので、明白な殺人罪になるんじゃないかと期待してます。
まったくこんなの一杯いたら物騒で仕方ないですよね。
2008年11月6日 23:51
ニュースで見ましたが、どうしようもない人間でしたね。

ボクが通っていた高校は酷い高校でしたが、ここまでの人間は居ませんでした。

親も見捨てているんでしょうね・・・

コメントへの返答
2008年11月6日 23:56
親が見捨ててるのか甘やかし過ぎてるのか良く判らないですが、それにしても酷い人物だと思います。
私の周りにもいろんなのいますが、せいぜい小悪事をやってしらばっくれる程度で、有罪判決級の事とかましてや事情の如何を問わず人を死なせてしまうと、がっくり憔悴するような人ばかりです。だんだん普通ってのが通じなくなってきたんですかね~。
2008年11月7日 0:07
飲酒運転を繰り返して、なおかつ詐欺まで…
親も、悩むでしょうけど、遺族はもっと……

コメントへの返答
2008年11月7日 0:23
現在の法体制では加害者側が有利で被害者側は基本的に我慢のようです。ましてや今回のように犯人が成人して独立してると被害者遺族は損害賠償請求すら行えないって事になり、泣き寝入りです。遺族が犯人殺して恨みが晴れるとも思えませんが、これから生まれて来る子供も含めて奥さん子供の今後をなんとか救えるような体制になって欲しいです。これじゃ被害者、死んでも死にきれないですよね~。
2008年11月7日 2:16
ひき逃げと云えば、大阪市淀川区で起きた女子中学生の事件も呆れますね。こちらも「死ぬと思ったけど、そのまま走った」で、殺人の意図アリにて身柄が検察に送られましたねー

もう、子供から大人まで(もしかしたら自分達も?(汗)、どっか感覚が変になってしまっているんでしょうか?何が良くて、どれが正しくないのか…一線が非常に曖昧な世の中になってしまってます。

何だかいろいろと悲しいです。
コメントへの返答
2008年11月7日 2:50
世の中、アナログでも有りデジタルでも有り厳密な線引きは不可能でしょう。概ねこの辺りっていう曖昧な線引きで昔から来てる気もしますが、それにしても昨今、乱れ過ぎのような気がします。まともなつもりでいる私自身、世の中からはみ出してる疑いは常にあると思います。
事の善悪はその地域の生活習慣に根ざしてる事が多いです。小さくは家族単位で大きくは国家単位で。最近はグローバルな視点も必要と良く言われますが。現在日本では学校で道徳教育が行われていません。せめて国家単位での道徳観とか倫理観を統一する上でも必須の科目と思うんですが。ゆとり教育の大義名分の下、ひょっとすると米軍に占領されて以来、日本の倫理観とか道徳観とか価値観は、世界的に見ても危険な位、崩壊して来てるかも知れません。個人の権利とか人権は大切ですが、人間は一人じゃ生きれない事も(つまり集団行動とか全体主義の必要性)も或る程度教育する必要が有る気がします。
モンスターペアレンツ&チルドレン問題然り、引き籠り問題然り。社会自体も病んでいます。
2008年11月8日 0:40
いつも、どうも。足跡ありがとうございます、初コメさせて頂きま~す。

・・・さて、まったく憤りを通り越して空しいというか何と言うか・・・

>今後生かしておいて他の被害者が増えて行く事考えると、やっぱり死刑になって欲しいです・・。

同感です、こんな凶悪な事件でも「加害者の人権」云々を言うほうがおかしいと言わざるを得ません。

近頃何かが変ですよね?企業や官僚の汚職、殺人などなど・・・一事が万事 モンスターペアレンツ&チルドレンに表されているような気もします。

↑↑↑↑↑>何だかいろいろと悲しいです。・・・同じく。

では。
コメントへの返答
2008年11月8日 8:31
コメントありがとうございます。
全く昨今の怪しげな悲しいニュースにはうんざりですが、毎日雨後の筍の如く生えて来ます。
若者ばかりでなく大人も老人も怪しげな状態に有ると言えると思います。
社会全体がいろんなストレスに窒息しかかってるのではないでしょうか。

大人の一人として何もできてないのがとても哀しいです。

プロフィール

「令和5年1月1日 謹賀新年 http://cvw.jp/b/349615/46648660/
何シテル?   01/01 16:34
日々仕事や雑用に追われ、 疲れると、無性に走りたくなったり 人恋しくなります。 息抜きは専ら菜の花台で 一服しながら夜景か星を見てます。 時には地元の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

スバル レガシィ スバル レガシィ
平成元年型を平成2年6月に新車購入して以来、 ず~~~~~っと乗ってます。 私の分身みた ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation