• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月07日

こりゃ凄い事になるか!?

東芝が現在最新鋭2次電池であるリチウムイオン電池を超えた2次電池を開発したようです。

2次電池の評価は
①充放電特性
②体積質量あたりの充電容量
③充電時間
などでされますが、リチウムイオン電池は②の点で最高クラスの電池でした。
一方①はあまり良くないので改良されてきたとはいえ自動車の回生ブレーキシステムに使うにはまだまだな存在でした。自動車メーカーは止むを得ず回生率を諦めるか、キャパシタ(コンデンサー)を一時的に用いたりして凌いでいましたが、今回発表されたこのSCiBはキャパシタ並みの充放電特性を持っているようです。
またノートパソコンなどの事故で良く知られていますが、リチウムイオン電池は製造上のミスがあったり、外力から圧力変形など起こすと短絡して破裂炎上の危険性が有りましたが、このSCiBは無いようです。更に急速充電にも向いているようで。
現在電気自動車開発にあたって担当者の頭を悩ませていた電池の問題が一気に解決する可能性が出てきました。残ってる問題は単位体積重量当たりの充電容量ですが、これがリチウムイオン電池やニッケル水素電池を超えていれば世界の電気自動車の電池トレンドはこれで決まりと言っても過言ではないでしょう。
東芝の株、下がってたかな~。


【CES 09】東芝、新型二次電池「SCiB」を出品
ブログ一覧 | みんから | 日記
Posted at 2009/01/08 00:43:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

いつもありがとうございますm(_ ...
R_35さん

🥢グルメモ-1,058- 房屋( ...
桃乃木權士さん

北海道「道の駅」めぐり 3回目
マツジンさん

じゃあ、先にこっち出すか〜MFゴー ...
Zono Motonaさん

車イジリ、整備、油まみれのパーツは ...
ウッドミッツさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「令和5年1月1日 謹賀新年 http://cvw.jp/b/349615/46648660/
何シテル?   01/01 16:34
日々仕事や雑用に追われ、 疲れると、無性に走りたくなったり 人恋しくなります。 息抜きは専ら菜の花台で 一服しながら夜景か星を見てます。 時には地元の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レガシィ スバル レガシィ
平成元年型を平成2年6月に新車購入して以来、 ず~~~~~っと乗ってます。 私の分身みた ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation