• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月19日

1月19日月曜日の日記

朝起きたら天気良く暖かめの気持の良い日だった。なんだか雑用電話が多く、休み明けだから仕方ないにせよ、気になったのは夕方掛って来たマンションデベロッパーからの電話。不動産投資には全く興味無いので必要有りませんって言いつつ電話を切ろうとしたら向こうで”話聞いて下さいよ~”っと大声で喚いてるのが聞こえた。売れなくて困ってるのは分かるけど、誰でも彼でも適当に電話したら一軒でも売れると勘違いしてる当たり先行きの暗い会社だなと思った。私的には興味があったら自分から動くし。単に迷惑なんですけど。ちょっと高くてもハガキ一枚くらいにしておくのが商売上手って気がします。FAXは最低ですな。
夜、体調が戻ってるのでつい食べ過ぎてしまい、そこから今まで眠気と闘ってます。
ブログ一覧 | みんから | 日記
Posted at 2009/01/20 00:58:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

百里基地所属F-2A搭乗員の緊急脱 ...
どんみみさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

8月3日❣️筑波山🏔´-BMW6 ...
みー☆☆☆さん

・・・どっち? (^◇^;)
のび~さん

ラーメングルメメモ(ベトコンラーメ ...
まよさーもんさん

Lucky monthly… 🙌
superblueさん

この記事へのコメント

2009年1月20日 3:01
電話での押し売り…
この方法で営業取れるんですかね?
突然電話を受けた側にとっては、失礼千万も良いところです。
常々疑問に思いますよ。コレ。

一方的に喋りまくって、こっちの拒否サインをも無視。マイナス・イメージしか残さず、かえって会社のイメージダウンにしかならないような気がします。
コメントへの返答
2009年1月20日 3:22
私も常々これで営業になるのか疑問に思っております。相手の都合は全く無視で電話して来てるわけで。
更に疑問に思うのが、“お忙しい所申し訳ありません”と開口一番に言うのですが、申し訳なく思ってないでしょ。
不動産関係とか投資とかホームページ作成とかエアコンの掃除、畳の入れ替え、などなどは話を聞き始めてスグに不要と分かるので電話を切る事ができますが、困るのがNTTの代理店って奴、契約上の問題の話かと思うとネットの宣伝だったりしてむかつきます。
一度、投資関係の電話で”不要です”ってすぐ切ったら、もう一回掛って来て“バカ”ってどなって切られた事有ります。
以来電話とFAXで宣伝する所とはお付き合いしない事にし、気配を察したら話の途中であろうがなんであろうが切る事にしてます。

2009年1月20日 7:45
自宅にも、フリーダイヤルとかかかってきます。

留守電に入っても何も言わずに切るので、2回ほど、184で返信したこと有りますが、NTTとスバル(依頼の調査会社)で、文句言いました。

留守電になっても、メッセージもなしなこと。

こういった商売はどうかと思うけどねぇ。
DMなら、こちらの都合で、見ることができますが、電話は、こちらの都合は関係なし。
しかも、PM7,8時と夜帰宅しているのを狙っているのはわかるが、ご飯食べてるしテレビ見てリラックスしている時間の勧誘電話…

こちらに、必要な情報でないものは、本当に怒れます。
コメントへの返答
2009年1月20日 10:53
既に取引関係が有り、緊急性の有る話題なら電話でも良いですが、それ以外(特に営業の場合)は逆効果だと思いますよね。リゾートトラス○というリゾートホテル?の会員権販売してる会社なんぞいきなり仕事中(昼)に来て仕事終わるまで待ちますなんてとんでもない事言い出したりして困らせてくれましたが、電話もこちらの指定の時間には掛けて来ない癖に、いつも仕事中話を聞けと電話してきます。全く困ったもんで。

なんか宣伝を請け負って電話したりFAXしたりする業者まで有るようですが、よのなか歪んでますよね~
2009年1月20日 12:25
ありますね~!こう言う迷惑な勧誘電話。
ホント困るのはNTTナントカって言う奴。「オタクはNTTの何?」と聞くとたいてい「委託」とか言う言葉が帰って来ます。
NTTに言わせるとグループ企業、傘下企業の全てが優良かどうか把握出来ないらしいです。

家には子供の教材関係が多いですね。何処からか名簿が流出してるんでしょうかね。

困ったもんです、全く。
コメントへの返答
2009年1月20日 12:30
俺俺詐欺も含めて、電話して来たり郵便送って来たり良く調べてますよね~。どこでどう調べてるのか気になりますが。NTT本体や東京電力本体から電話なら後で苦情言ったりやり易いですが、代理店とかなんとかになると反撃も難しいですから。

最近プライバシー保護が大変厳しく、学校ではクラスの名簿も作れなくて緊急連絡網作る時も苦情言われながらなんだそうです。困った世の中になって来ましたね~
2009年1月20日 22:28
ちょっと前は会社によく掛かってきました。

笑えたのが、家を買ったばかりの人に土地を買いませんか?って・・・
情報が少しばかり古かった様です(笑
コメントへの返答
2009年1月20日 23:11
うちは店舗兼住宅が完成して住むや否や、マンション買いませんか、家買いませんか、とず~っと電話が来ます。最近よく目につく郵便物は、親会社が住友とかそういう大手銀行であるローン会社が金貸しまひょかってやつね。今時実質年率10%超えてる借金する方が経営危うくなる気がするんですが。でも郵便だから許す。
最近、一番悲しかったのがエアコンのダイキン本体からの電話。9年以上ご使用の業務用エアコンについてって電話だったんですが、うちはまだ7年半です。ばっちりダイキンユーザーです。顧客管理してください~って思いました。(つか今年修理もしたし)

プロフィール

「令和5年1月1日 謹賀新年 http://cvw.jp/b/349615/46648660/
何シテル?   01/01 16:34
日々仕事や雑用に追われ、 疲れると、無性に走りたくなったり 人恋しくなります。 息抜きは専ら菜の花台で 一服しながら夜景か星を見てます。 時には地元の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レガシィ スバル レガシィ
平成元年型を平成2年6月に新車購入して以来、 ず~~~~~っと乗ってます。 私の分身みた ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation