• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月15日

今日のニュース

<GM>追加資金要請か破産法申請か 再建で2計画提出へ

GMもその債権者もUWAも、どうせ会社再生法にはならないだろうと高を括ってるのか要求がだんだんずうずうしくなって来てるかなと。アメリカ国民の一般的感情としては、支援反対70%で支援に国費を投じる事はもってのほか、だったと思うけど、政府の足元見てるんでしょうね。
当然年末の支援を決定したブッシュ前大統領はこの件で最悪と評されているし、自動車関連産業の経営陣としては、どうせ破綻するはずだから早目にやって景気の底がいつ来るのか見極めたいと考えているはずだ。
一方オバマ大統領は支援賛成の意向で有ったと思うけど、支え切れれば良いけど、破綻に持ち込んでしまった場合、UWA(過激で知られてるが)に暗殺される可能性が無いわけでもない。
少なくとも現状はGMとクライスラーのお陰で先の見通しが不透明になってる事は間違いない。早く結論をみたいのは私だけではないのではないでしょうか。


トヨタ「来期V字回復」のシナリオ 59年ぶり赤字決算の裏側にある狙い

トヨタに限らず今年異常に赤字決算の大企業が多く、リストラの話が後を絶たないのは一重に便乗リストラを目論んでいる事、そして早ければ今年の9月には景気回復基調に乗るとも言われてますが、今年の決算をV字回復で終わらせたいってもくろみも有ると思います。或る意味卑怯?ともとれる決算内容ですね。
このお陰で現場に必要以上に緊張感を高め、余波としてはニュースが取り上げ騒ぐことで不況を助長してると思います。
早く景気の底を打たせたいという業界の言わずもがなの意志も感じられないではないですが、そうなると政府の政策とはまたズレているように思われます。
政府(世界各国)は現状からとにかく景気回復へと指向し、業界は今よりもっと悪くする事で底を打つ事を早め、自然回復の勢いを期待する。
政府も業界も協調しないと無駄な国費が投じられる事は間違いないかなと。
今の政権と産業界は冷たい関係になってるのかもしれませんね。

しかし一般国民としては迷惑至極な話とも言えますね。
ブログ一覧 | みんから | 日記
Posted at 2009/02/15 03:18:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんなことは2度とないと思うので ...
LJSさん

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

伊勢参り
あつあつ1974さん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

ちょっと‼️この噂知ってた😳⁉️ ...
なぉなぉちゃんver.2さん

この記事へのコメント

2009年2月15日 10:58
日本の赤字の出し方は、昔から有る格言?

赤信号みんなで渡れば怖くない???

で、結局したが迷惑を被るのは一緒。
だいたい、社員には、給料減額を、期限なしに押しつけておいて、役員報酬は、期限付き。

もう、来期の目標が黒字になるここが確実なような期限の付け方ですね。
コメントへの返答
2009年2月15日 15:59
帳簿のつけ方で黒でも赤でも調整できるような程度の不況って事なんですよね~。日立なんか今年は7000億赤字ですってでてますが、さっそく英高速鉄道の仕事9800億円受注してますし。普段ならこの話が出てるならば、損金処理を来年に持ち越して黒字幅を調整するんですがね~。パナソニックとトヨタは三洋電機丸買いしてるし。
なんか弱みに付け込んでやりたい方だともとれますね。

プロフィール

「令和5年1月1日 謹賀新年 http://cvw.jp/b/349615/46648660/
何シテル?   01/01 16:34
日々仕事や雑用に追われ、 疲れると、無性に走りたくなったり 人恋しくなります。 息抜きは専ら菜の花台で 一服しながら夜景か星を見てます。 時には地元の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レガシィ スバル レガシィ
平成元年型を平成2年6月に新車購入して以来、 ず~~~~~っと乗ってます。 私の分身みた ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation