• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月26日

2月26日木曜日の日記

前夜、事務仕事を残したまま転寝してしまったので、目覚めた早朝から仕事。とても寒い。天気予報では雨はやんで暖かくなるような事を言っていたが、寒い。
午後、雑用をこなし、再び事務仕事。激しい眠気に襲われつつなんとかノルマ達成。

GM、08年純損失3兆円 販売不振が直撃、4年連続で赤字 (共同通信)
今ニュースを読んでいたら出ていた。アメリカビッグ3が抱えてる根本的問題は現在過剰な人員や給料の為発生する人件費だと思う。幾ら支援しても笊で水汲みしようとしてるのと同じでダダ漏れだと思う。アメリカ国民もまたその事に気が付いていて、アンケート調査やると破綻に6割の人が賛成なんて数字がでてきてしまう。
アメリカ経済の健全化を考えれば、一時の痛みは止むを得ないとして法的に破綻処理に入った方が回復は早いと思う。それが分かっていて出来ないのが政治ってやつなのかもしれません。まあ傷口が広がらないうちに見切りをつけた方が良いような。

今を去る事73年前、昭和11年2月26日雪の降る日に陸軍青年将校達によって2.26事件は引き起こされた。この青年将校のうち一人が野中四郎大尉。
お友達ノブログに神雷特別攻撃隊のお話が出ていましたが、当日の指揮官は野中五郎少佐、野中四郎大尉の弟ですね。
戦争は悲惨ですが、それ以前も国策として財閥優遇というか資本家優遇に偏り過ぎた結果一般人の生活は(特に農民の生活は)悲惨な状況でした。
なんか今の政治を見ているような気がします。あんまり資本家(企業)を大事にし過ぎると一般国民は苦しむ事になるのかも。早い所景気対策でもなんでも良いけど、今急に世間を明るくしろとも言わないけど、未来に光明を見いだせる政治をして欲しいなと切に思います。
そのうち戦争でもしたほうがマシってなって来ないとも限らないので。
話はそれますが、戦場のメリークリスマスって映画、最近再びGyaoで見ましたが、坂本龍一の演じるヨノイ大尉は陸軍皇道派の将校で事件当日外地にいたため参加できず、責任を一身に背負って死刑になった仲間達を嘆き虚無になってるって設定だったような。
ブログ一覧 | みんから | 日記
Posted at 2009/02/27 12:03:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ショーファードリブンはふつうオーナ ...
P.N.「32乗り」さん

暑い夏と青い海
nobunobu33さん

【その他】気温とは裏腹に、、、やる ...
おじゃぶさん

豊作祈願🍚
blues juniorsさん

旬菜 かすが 『本日の水揚げ刺身定 ...
モビリティスタイルさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2009年2月27日 17:58
ゴルゴ13好きの総理大臣、支持率が最低の10%近くで、多くの国民から信頼されていないのに、定額給付金のようなものが実行に移せるなんて、ヤツが戦争もしようとなったら、2/3の議席数で戦争に走り出せそう。

こんなの絶対に許せない状況なのに、政権、与党内では愚だ愚だしている。

我々国民は、なかなかやってくれない選挙を待つしかないんでしょうか。
それだって、大幅には変えられない。残念。
コメントへの返答
2009年2月28日 0:08
定額給付金のようなものとはいえ、これは他の予算の論議と一緒に進められているので、安直にこれ単独で施行できる類のものではないですよね。予算案を決定する事といえば国会での大仕事のうちの一つですから。もっと大変そうな戦争に走りだすのは到底無理かと思います。

自民党や現政権に関していろいろ批判は有るかと思いますが、このイメージはマスコミや某野党の執拗な揚げ足取りで作られたマイナスイメージがかなり影響してるとも言えるかと。視聴率低下とネタ不足に喘ぎ、とりあえず現政権さえ批難してれば無責任でも記事になると勘違いしてるマスコミや、参議院での逆転に成功し現政権に対して足元見て政局に利用するだけの某野党とかに毒されすぎてはいけないと思います。まずは自分の見識で、自らの判断力だけを信じて断ずれば、現状は、まさに危機を迎えているのに、下らん話で足の引っ張り合いをやってる国会議員全てが同じ穴の狢とも言えるかと。緊急時の景気対策なんてのはできの良し悪しはともかく挙国一致してでも早々に実行に移さねば意味合いの薄いものかと思うわけです。
現在総選挙をやってくれない、とご指摘ですが、やって貰っても困るかなと。暢気に選挙やってる状況では無いと思います。今政治的空白を作ってしまえば諸悪の根源たる官僚が再び力を持ってしまいます。それに現国会議員が再び立候補されても、私的には誰にも投票したくないです。といって全員新面子になっても国会運営は混乱するだけでしょう。
世界情勢は日々激変してるとも言えますので、今有る体制である程度まで乗りきって欲しいです。
2009年2月28日 21:39
ビッグ3も、そろそろ考えを改めないと、今までの名誉と誇りがけがされそう。

あと、支持率がどうのこうのと言ってますが、選挙が戦えないので降ろすと言っている方々は、信用が出来ませんね。

あの大差で、首相に決めておいての言いぐさ…

入れたい人がいなくても、棄権してはもったいないので、考えて一票を投じてます。

白票ももったいないしね(>_<)
コメントへの返答
2009年2月28日 23:13
ビッグ3に対症療法的な資本注入と言う延命策をとっても、鳴かず飛ばずというか生かさず殺さずというか、競争力を失いいずれやっぱり死亡ってコースになるかと思います。そんな事して、アメリカの経済力を弱らせるよりはひと思いに整理に入り、病の元凶たる巨額の債務、過大な人件費を削減した方が将来的には良いように思いますがね~。どういうわけかビッグ3に巣食う虫達はそのあたり理解出来ないようで。

現在国会議員やってる人たちは危機感無さ過ぎですね。この期に及んでまだ自分の身を、引いては党の利益を守ろうとしてます。平和な時にはそれでもなんとかなるかもしれませんが、現在みたいに戦時と変わらぬ緊急事態においては太刀うちできないでしょう。困ったもんです。

白票は勿体ないですから、どこかに入れると思いますが、しかししらけた選挙になりそうな。

プロフィール

「令和5年1月1日 謹賀新年 http://cvw.jp/b/349615/46648660/
何シテル?   01/01 16:34
日々仕事や雑用に追われ、 疲れると、無性に走りたくなったり 人恋しくなります。 息抜きは専ら菜の花台で 一服しながら夜景か星を見てます。 時には地元の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レガシィ スバル レガシィ
平成元年型を平成2年6月に新車購入して以来、 ず~~~~~っと乗ってます。 私の分身みた ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation