• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月13日

上手い!

なんとも時期と的を得たニュース。産経のアホみたいなニュースで腐っていたらこんな良いニュースが出てました。

東名高速、GW混雑を避けてお買物券をゲット
当初から高速1000円ともなるとGW期間中のそれこそ大渋滞が心配されていました。
うっかりすれば、皆さん時間帯外して渋滞緩和にご協力を、程度しか呼びかけ出来なかった高速道路が今回画期的な試みをしてるとも言えるでしょう。
通過予測台数に対して1000台が多いか少ないかは別として、また金額が5000円お買い物券が多いか少ないか別として、今迄渋滞緩和の為の利益誘導という策は講じられていなかったし、抽選って所が小さいながらも”お祭り”効果を持たせていて好感が持てます。あまり多くの人に当ったり、大きい金額になると今度はその時間帯の渋滞を呼びかねないので、そこそこ抑制が効いて、試みとしては丁度良い金額(総額500万円)だと言えるでしょう。アホばかりかと思ってた元公団にも策士はいたんですね~。
これで渋滞解消出来るかどうかは不明ですが、効果は確認できる事でしょう。
今後の渋滞対策に生かして、高速道路利用者の好印象を掴む事はとても大切です。
地道ながら最も効果的と思える高速1000円祭り、今後これをどうサポートして盛り上げて行くか、期待しましょう。

それに比べて車買い替え助成の的が今一外れてるのが痛いですね~。
ブログ一覧 | みんから | 日記
Posted at 2009/04/13 02:32:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🌉異形の駆逐艦 ズムウォルトを見 ...
ババロンさん

これも名作サマーウォーズ!^^
レガッテムさん

6年ぶりに行ってきました。
ターボ2018さん

このマッドガードこうてみた・・・( ...
hiko333さん

懐かしいお菓子
パパンダさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2009年4月13日 23:22
ETCの割引が複雑だったところ、1000円への値引きでお得感が増し、混んだら更に時差乗り入れに抽選で金券。 なかなかばら撒きも徹底してきましたね。

この税金の後払いが自民党と結びつくと思う人はどのくらいいるのでしょうかね。
コメントへの返答
2009年4月13日 23:40
給付金は完全なばら撒きですが、高速1000円はばら撒きとは違うと思いますが。対象は絞られて居るし、将来の高速道路効率的利用を考えるとETCの普及は必須とも言えるかと。
ただ、ETCは便利だから買え、と押しつけてもびくともしなかったこの世の中の自動車ユーザーに、ETC装着しなきゃと思わせ、少しは景気対策の効果も有る良い処方だと思ってます。
また、給付金やETC1000円の為に投じられた金額からすれば、渋滞抑制の手法実験も兼ねた今回の1000名様に5000円のお買い物券(それもSAとかPAでしか使えないという制限付き金券)が”抽選で当たる”という試みは総額はばら撒きとは言い難い500万円でもあるし、画期的な試みだと思いますが。
今回の不況で各業界に対して、そして一般庶民に対して明るい未来への希望をもう一度蘇らせる景気対策は急務であり、拙速を尊ぶ種類の物であると思います。完璧狙って何もしないよりかなり良いかと。そのなかで高速1000円は白眉だと思うわけです。
これは未来の自動車社会においての道路行政の在り方をも変え得る試金石になるでしょう。
渋滞する→道路が足らない→とにかく道路建設、の悪循環を断ち切る可能性も秘めてるのです。
まあなるべくなら景気対策、未来への投資になるようなものにまとめて貰った方がこちらも気が楽では有りますね。
自民がどうの民主がどうのというつもりは全くないですが、反対するための反対を繰り返して足を引っ張ってるだけの野党も無能かなと思いますが。
国会議員総取り換えってならないですかね~(次の選挙)

なお今回の不況が無くても安定した経済成長が持続しない限り現有国債の償還は難しいかなとも思います。(外国もそうですが。)
2009年4月13日 23:35
なかなか面白い試みですね~

高速道路はスイスイ走れないと意味が無いですからねっ。
コメントへの返答
2009年4月13日 23:43
無料開放一般道はともかく、額の多少を問わず有料ならば渋滞は勘弁して欲しいなと思うわけですが、少額ながらこれで渋滞緩和に役立ったら凄い発見とも言えますね。渋滞制御に関する学問はまだまだ未発達だし、頭からこんなのダメと弾けるほど余裕は無くなって来てると思います。損害最小でいろいろな試みやって欲しい物です。
当った人はラッキーですね。笑

プロフィール

「令和5年1月1日 謹賀新年 http://cvw.jp/b/349615/46648660/
何シテル?   01/01 16:34
日々仕事や雑用に追われ、 疲れると、無性に走りたくなったり 人恋しくなります。 息抜きは専ら菜の花台で 一服しながら夜景か星を見てます。 時には地元の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レガシィ スバル レガシィ
平成元年型を平成2年6月に新車購入して以来、 ず~~~~~っと乗ってます。 私の分身みた ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation