• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月22日

4月22日水曜日の日記

今日は晴れたり曇ったり暑くなったり寒くなったり忙しい天気でした。

一日仕事でビッチリかと思いきや、サボり~やらキャンセルやらで暇。
いつも夜やってる仕事の仕込みを空き時間利用してやってました。
夕方山を越えたので、一安心。あとはなんとかなるかな??
夕食後、久しぶりに鬱憤を晴らすべくM町へ。御山ではスッキリしきれない分もここなら満足って事で、フルコースで(といっても近所迷惑にならない程度で)流してきました。抉らないように走る事が大切ですが、フロント空気圧ちょっと高いですね。
帰宅してから夕方の仕上げして胸のつかえがおりました。

ニュース(危機のGMに最大50億ドル 米政府、追加支援額公表)によれば彷徨える米国政府はまたしてもGMやらクライスラーにお金だすらしいですが、シロアリに食い荒らされてボロボロの大木って様相を呈してる2社にこれ以上税金投入して良い事有るんでしょうか?ましてや約束の期日はすでに3月末で1回、今度の4月末で2回目を飛ばしてる事になるのに。
EU圏では経済は最悪期を迎え後は回復基調かもと報じられてますが、米国もさっさとこの2社の時間稼ぎに乗らずに整理して、米国経済の底を打って欲しい物です。
現在日本はというと、製造業関係は大元の自動車メーカー各社、家電メーカー各社の生産調整の煽りを喰らい関係各社末端に行けば行く程惨状を呈して来てます。そうなってしまう大元がこのGMとクライスラーの問題に端を発してたりするので、ハタ迷惑も良い所って感じですね。復活への体力が残っているうちにスッキリして欲しいなと切に願います。
ブログ一覧 | みんから | 日記
Posted at 2009/04/23 01:46:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Bananarama - I Wa ...
kazoo zzさん

【シェアスタイル】あなたの愛車がカ ...
株式会社シェアスタイルさん

おはようございます
takeshi.oさん

今朝も曇って蒸せるぅ〜😩
S4アンクルさん

8/5)皆さん~おはようございます ...
PHEV好きさん

続日本100名城「182水城」に行 ...
hivaryやすさん

この記事へのコメント

2009年4月23日 12:48
この2社、日本政府のエコカー認定に「基準がオカシイ!。自分たちのクルマも含めろ!」と騒いでますね。性能が低いと誤解されイメージダウンとなり営業妨害になるからだとか・・ホントに末期的ですねえ(苦笑)。

コメントへの返答
2009年4月23日 13:44
性能が低いと誤解、ではないですね~そのままの気がするんですが、今迄このノリでゴネてその場しのぎして来てたツケが回ってきたとは考えられないあたり自国(米国)民からも潰せの声が出ちゃうんだと思います。
一旦潰して残る部分は残して新体制にでもしない限り米国自動車産業の復権や米国経済の復活は無いと思うんですけどね~
クライスラーの債権者、フィアットに金出せって言ってみたり、合併後の新株よこせって言ってみたり、まるで投資は自己責任でやる、得する事も有れば損する事も有る、という原則を忘れまるで餓鬼道に落ちた金の亡者状態なのでやはり清算と言う形の鉄槌を下した方が良いようなきがしますね~
2009年4月23日 22:47
エコカー認定にはVWも騒いでいるみたいですが、日本とは違う規格で作っているというような独自性を売りにしていたような。

アメリカの人たちはダメ元でも言って来ますからね。
しっかりこちらも、「イメージダウンは申し訳ないけれど、性能は低いんでは?」とはっきり言ってやるべきでしょう。
いずれにしろ、2社の運命はすごいことになるのではないでしょうか。
コメントへの返答
2009年4月24日 0:00
高度の技術を有してるかどうか、ではなくいかにエコであるか(日本としての立場で)規格制定にあたってどこの国のどの車でも適合するようにする必要は全く無いので、合理的でありさえすれば、内外問わず文句言われる筋合いのものではないですよね。VWも文句有るならそれに合わせて作ってくれば良いだけです。アメリカの場合は単に駄々捏ねしてるだけなので放置が大人の対応ですね。そしてなんでダメなのか自覚できないから現状が厳しいと認識させてあげないと。

今迄散々会社を食い物にして来たファンド出身の経営者とか債権者とか、そして世界の変化に適応する事なく既得権益にどっかり乗っかってるだけの労働者には天罰が当る事でしょう。
GMとクライスラー、どちらもばらばらにして良い所だけ寄せ集めの会社を作った方が米国としては良いんじゃないかと思いますね。日本としては脅威ですが。


プロフィール

「令和5年1月1日 謹賀新年 http://cvw.jp/b/349615/46648660/
何シテル?   01/01 16:34
日々仕事や雑用に追われ、 疲れると、無性に走りたくなったり 人恋しくなります。 息抜きは専ら菜の花台で 一服しながら夜景か星を見てます。 時には地元の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レガシィ スバル レガシィ
平成元年型を平成2年6月に新車購入して以来、 ず~~~~~っと乗ってます。 私の分身みた ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation