• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月30日

ヤビツ峠で頭文字D気取りで頑張ってる人へ

日本の限られたリソースで有る道路をいろんな人がいろんな楽しみ方で楽しむのは大いに結構な事なんですが、安全には注意を払って他人を巻き込まない(自分が停止してれば勝ちとかでもないが)ように楽しんでほしい物です。
昨今目立つのは、マンガ頭文字Dが出て依頼、夜道をヘッドライト消して走る人がいます。本人からすれば藤原拓海ばりの気分でやってるんでしょうけど、周りの車、特に対向車には自分の存在の認識を遅らせてしまう危険な行為とわかってるのかな??
夜の峠道では、昼間と違ってみ~んなヘッドライトが点灯してるという前提でお互いの位置を知り、無茶して良いタイミングを見計らいつつ走るってのが夜の峠道スキルの第一歩ではないでしょうか。夜はお巡りさん居ないから全開で走る、ではなくて、暗いけど対向車などの情報が昼間より豊富で容易に得られるから走るチャンスが有るんだと思います。
真っ暗にして走っても誰も褒めてくれないので、是非とも前走車、対向車が無い時はそれこそ煌々とハイビームで、対向車来たらロービームにして走って欲しいもんです。
自分が平気だから、ではなく、相手も分かるから安全と考えましょう。
例えるなら自転車でヘッドライト付けて無い奴、向かって来ると鬱陶しいでしょ。
自転車に乗ってる奴は自分は平気だからと良く言いますが、こういうのは基本的に自分の視界確保というよりは相手に知らせる道具だと思った方が無難です。

ちなみに、フォグだけで走ってる人もいますが、これまた低い位置の関係で見えにくいです。車幅も分からんし。今日は幅1メートルくらいの何だか分からない対向車が来たと思ったら、フォグだけ(車幅灯は故障か?)のみの軽自動車でした。汗


参考までに↓こんな感じ



ついでに、こんなに群れてこんなに道の真ん中走ってると対向車としては・・・。
ブログ一覧 | 菜の花台 | 日記
Posted at 2009/05/01 00:06:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ウッドデッキ塗装
やる気になればさん

パワーストーンのプレスレット
chishiruさん

🌻ザ・奥多摩WORKS (🖊️ ...
岡ちゃんタブレットさん

祝・みんカラ歴16年!
Black-tsumikiさん

★8月『奥多摩湖オフブログ』お盆休 ...
マンネンさん

キリ番Getしました^_^
tatuchi(タッチです)さん

この記事へのコメント

2009年5月1日 0:43
ヤビツ峠で夜ヘッドライトなしで走る人がいるのですか?
街路灯はないはずだが...
コメントへの返答
2009年5月1日 0:53
やってるんですよ~。当然真っ暗になり道を覚えて無いと突っ込みます。
そういう事してスリルを味わいたい人は勝手にやれば良い、と言いきるにはちと危なすぎです。
あんまり事故が増えると菜の花台にパンダ号が居座ったりするので、そこそこ相手(特に対向車)に気を使って欲しいです。
ハイビームだけで走って来る人より迷惑かも。
2009年5月1日 3:55
むかし、地元の峠を走ってましたが(4AGの載ったコロナで)
ライトつけないなんて・・・

ありえないです。

ぶつけられても文句言えない気が^^;
コメントへの返答
2009年5月1日 9:50
ぶつけられて文句は言えない、というよりぶつけた方が可哀想です。ぶつけられたライト消してる方のつまらん”粋がり”に巻き込まれてるわけですから。このつまらん流行?早く廃れて欲しいです。

2009年5月1日 13:54
いや~無謀と言うかなんと言うか、中にはいるんですね~(呆

峠を攻める事自体危険がつきまとうのに、無灯火とは・・・。
漫画の原作者は漫画の与える影響をもっと考えて欲しいですね。

まったくもってはた迷惑な話しですよね。

GWは七曲にも現れそうな予感がします・・・。

コメントへの返答
2009年5月1日 14:41
マンガ自体が対向車来ない事になってますからね~。
また照明に関しては自分だけの為に着いてると思ってる人が大変多いと思います。
国によっては昼でもライト点灯義務有ったりしますよね。

七曲り、出るかもしれませんね~。
2009年5月1日 15:32
オイラはヘタレなので、例え直線でもヘッドライトなしで夜道を走行する事は出来ましぇ~ん(≧∀≦)
コメントへの返答
2009年5月1日 15:59
昔の剣豪、塚原朴伝は一の太刀の奥義を極め、一度に何人襲って来ても切り抜ける実力の持ち主ながら、それでも争いにはならないように慎重に行動したそうです。
車の運転の上達を喜びとし、それを楽しみに峠を走り回っているのなら、別に無灯火で走ると上手になるわけではないので、そういう無茶は止めて欲しいもんです。どうせ無茶するならもっとアクセル踏め?

プロフィール

「令和5年1月1日 謹賀新年 http://cvw.jp/b/349615/46648660/
何シテル?   01/01 16:34
日々仕事や雑用に追われ、 疲れると、無性に走りたくなったり 人恋しくなります。 息抜きは専ら菜の花台で 一服しながら夜景か星を見てます。 時には地元の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レガシィ スバル レガシィ
平成元年型を平成2年6月に新車購入して以来、 ず~~~~~っと乗ってます。 私の分身みた ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation