• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月16日

5月16日土曜日の日記

今日は天気曇り、夕方から小雨。

仕事を早目に切り上げ、夕方から、近所のG様の誕生会に呼び出され、宴会。
9時過ぎまで飲み続け、帰宅してから爆沈。(これ書いてる今も酔ってます)

なんだか不毛のような一日だったかも。
ブログ一覧 | みんから | 日記
Posted at 2009/05/17 05:48:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

国産名車プレミアムコレクション94 ...
R172さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

ロータス観賞 ~極楽浄土~
THE TALLさん

✨4年が経過しました✨
Team XC40 絆さん

2025 🌻ひまわりの里🌻
hokutinさん

8月3日日曜日はGR garage ...
ジーアール86さん

この記事へのコメント

2009年5月17日 18:29
ぼくは、きのう久留米までラーメン食べに行って、それからひどい腹痛に襲われてます。

連れも同様で・・・

合わなかったみたいです
コメントへの返答
2009年5月17日 20:07
とんこつラーメンですか?長崎にいた私の弟が九州のラーメンは体に合わない時は下るって言ってましたが。
”ラーメン食べる”と”腹が下る”はイコールではないですが、
”お酒飲む”と”車に乗れない”はイコールなのでなんだかな~と思う次第。ましてや翌日二日酔いは嬉しくないです。
2009年5月17日 19:49
それも人生デス。 爆睡OK!

↑の方は食中毒では、ないのですか。
お店の人は、新鮮の物から出さないとダメです。

ケチの店程、古いξ(具材)を出してきます。
常に新鮮な具材から使わないとダメと思います。

ビオフェルミン飲んで下さい。
コメントへの返答
2009年5月17日 20:11
途中二日酔いで目が覚めて暫くうなりつつダラダラして酒っ気が抜けてきたら今度はモーレツな睡魔に襲われました。なんか一緒に行った後輩1の赤ちゃん自慢と後輩2の結婚相手自慢を聞いて弱ってました。

私の弟説によれば、数十メートル先から匂ってきそうな強烈な豚骨ラーメンが本場で、慣れない人がうっかり食べると下るって事らしいですが。
どっちなんですかね。
2009年5月17日 20:24
書き子み、ダブルします。

そうナンデス。 北九州市に居た事ありますが、豚骨は非常に臭かったです。
鼻がひん曲がります。 九州以外の豚骨ラーメンは、偽物です。
慣れて来ると九州以外の豚骨ラーメンは、カップ麺レベルの味と思います。

今日ディラーから、ETC機器本注文出きると架電蟻ました。
私の1,000縁の旅は、九州が目標です。
まず、関門橋を通り、黒崎、小倉、とか。
又、豚の角煮を食べたいデス。
コメントへの返答
2009年5月17日 20:52
旅行で長崎行った時には豚骨ラーメン食べ損ねました。卓袱料理って奴も食べ損ねた気が。豚の角煮は食べました。別府温泉、湯布院温泉あるし、熊本城の本丸御殿も完成したようだし、九州は魅力溢れる場所ですが、車で行くには数泊覚悟しないと苦しそうです。
2009年5月17日 22:03
週末は寝るのが遅くなるので、気が付くと昼寝しちゃってます(笑

ボクも豚骨ラーメンで下す事が・・・
胃腸が弱いのか、辛いもの・冷たいもの・鮮度の悪いもの・食べ過ぎで、よく下しています(^^;
コメントへの返答
2009年5月17日 22:10
お休みの日はだらけがちですが、それでも二日酔い残ってる方が自由が奪われてる感じがします。朝は寝ていたいんですが。

私は辛い物では下りますね~。他は平気なんですが。

プロフィール

「令和5年1月1日 謹賀新年 http://cvw.jp/b/349615/46648660/
何シテル?   01/01 16:34
日々仕事や雑用に追われ、 疲れると、無性に走りたくなったり 人恋しくなります。 息抜きは専ら菜の花台で 一服しながら夜景か星を見てます。 時には地元の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レガシィ スバル レガシィ
平成元年型を平成2年6月に新車購入して以来、 ず~~~~~っと乗ってます。 私の分身みた ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation