• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月22日

5月22日金曜日ニッキ

今日は晴れたり曇ったり寒かったり暑かったり忙しい天気でした。

昨晩まで頑張って仕事の在庫減らしたのに今日はどさっと追加。来週まででは無理ですと期限を長くして貰ったのでまあいいか。

ニュースを見てたら、昨晩中央大理工学部教授殺人事件の元祖ブスブス刺し男が逮捕されてました。なんと平塚!! 少し?ねじが緩んでおかしくなった人が近隣にどっちゃり居るような不気味な感じがしました。
犯人の人相はというとこりゃまたいかにもって感じの私のお友達には居ないタイプの人ですね。絡まれると怖い事になる好例なので気をつける事にしましょう。

しかし最近の?若者、折角の高学歴でも無職というか定職つけないのは、人間関係構築に失敗してるというか人格の問題というか、未成熟というか。学ぶべき事の順番を取り違えて”お勉強”してるんでしょうかね~。親の責任ってのも有るような・・。
”学力”も大事かもしれないけど、もっと大切な”生活力”を是非とも先に身につけて欲しいものです。

ブログ一覧 | みんから | 日記
Posted at 2009/05/22 23:58:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

息子とチェルと⁉️
mimori431さん

やっと登録完了(車検証出てきました ...
SMARTさん

通勤ドライブ&BGM 9/4
kurajiさん

おかわり!
アーモンドカステラさん

Claudeでのコーディング:ネク ...
ヒデノリさん

Kenonesの作曲法🎹
Kenonesさん

この記事へのコメント

2009年5月23日 2:59
最初の犯人像は 【 女性? 】 とか言われていたけど、なかなかどうして分からないものですね。

しっかし、単なる私憤のみで簡単に命を奪ってしまう…とは。何度も同じような事件が起きますね。絶句。
コメントへの返答
2009年5月23日 10:25
殺さねばならないほどの事ってそうそうないと思うんですが、いともアッサリ殺人を選んでしまうあたり、なにか病んでいるのかもしれません。
トバッチリ受けないように気をつけないと今の人は怖いですね・・・。汗
2009年5月23日 8:09
親の責任がかなりを占めると思います。
私の子供は2人共成人しました(下は大学生)が、こういう事件を見ると、
自分達の子供は大丈夫だろうか?
自分達の育て方が間違ってなかったのか?
心配になることがあります。
コメントへの返答
2009年5月23日 11:30
教育は学校がやるものと、家庭ならではの教育まで丸投げしてる家庭も多いとか。へ理屈だけ上手な給食費払わないモンスターペアレンツの登場など、親って何よ、という感じもぬぐえない時代になってきました。
物騒で困ります、と言いつつ親になれない私に批判の権利はないかもしれませんが・・・。
2009年5月23日 11:37
”挫折させられた。”と、
思ったのでしょうか。
世の中は、自分の思い通りに行くハズ無いです。
短絡的に人のせいにせず、「俺は死ぬまで生きるぞ。」
と頑張って欲しいものです。 世の中の為に。
コメントへの返答
2009年5月23日 13:50
まったくその通りと思います。

難局だらけの人生隘路、どうすり抜けていくのかそれが醍醐味なんですけどね~。


プロフィール

「令和5年1月1日 謹賀新年 http://cvw.jp/b/349615/46648660/
何シテル?   01/01 16:34
日々仕事や雑用に追われ、 疲れると、無性に走りたくなったり 人恋しくなります。 息抜きは専ら菜の花台で 一服しながら夜景か星を見てます。 時には地元の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル レガシィ スバル レガシィ
平成元年型を平成2年6月に新車購入して以来、 ず~~~~~っと乗ってます。 私の分身みた ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation