• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月25日

5月25日月曜日日記

今日は最初曇り後は晴れ。

ここの所、頑張っての朝7時起き、だんだんなんとかなりそな気配に。来週から本番。
夜、仕事が一段落してから、本屋へ。漫画買ってしまいました。ゆっくり読むとしますか。

今日のニュースとしてダントツは、北朝鮮の核実験&ミサイル発射。
先日の国連安保理での議長声明に不満なのは判るけど、まるで子供のように権利権利と主張しつつ我意を通そうとすれば、周辺の人はみな硬直するに決まってるんですが。
何も考えてないんですかね。一番頭にきてるのは、日本でも韓国でもアメリカでもなく、今迄ずっと方を持って下支えしてきた中国だと思います。
元祖メンツの国ってくらいプライド高いですから、まるで燃え盛る炎に油を注ぐような行為をしてしまったという事になるんじゃないかと。
景気が悪かったり、何かしら不安定なこの時期に、戦争ネタになるような軽挙妄動は避けて欲しかった・・。
まあ北朝鮮国内の情勢も不安定なんでしょうね。
戦争にならない事を祈るしか、今は無いか・・。
ブログ一覧 | みんから | 日記
Posted at 2009/05/26 00:51:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

美味しいおにぎり屋さん✨
剣 舞さん

6マソ。
.ξさん

JTP峠ステッカー遠征2025③1 ...
インギー♪さん

823🟠上州神社巡り…『富士浅間 ...
ひろネェさん

久しぶりの洗車
dora1958さん

愛車と出会って3年!
PON-NEKOさん

この記事へのコメント

2009年5月26日 3:46
インフルエンザ一色だった
ニュースのトップが、 今度はコレ?(爆)

コメントへの返答
2009年5月26日 8:52
今度は戦争になりかねないような事態ですからね~
次から次へとまぁ良くいろんな事が起るもので。
再び核被爆ってのはなんとしても避けたいですね~
2009年5月26日 5:31
おはようございます。

これで国内では安倍ちゃんや民主前原あたりの勢力が再び勢いをつけてくるのかもしれません。
コメントへの返答
2009年5月26日 8:57
こういう事有ると、朝鮮通または軍事強硬論者の立場が強くなりますからね~。戦争もまた不況打破景気対策に良いよなんてなっても困りますよね。

キチガイに刃物、という言葉有りますが、既に刃物を持ってしまったキチガイを説得する苦労は想像を絶しますが、なんとしても”刃物”は取り上げないと物騒で仕方ありません。
・・やっぱり叩くんですかね~・・。
2009年5月26日 10:14
「窮鼠猫を噛む」事も有るので、慎重な対応が必要かも。
後継問題は解決したのか?

今なぜ実験を公表したのかが、分かりません。
「金くれー、食料くれー、相手してくれー。」でしょうか。
コメントへの返答
2009年5月26日 10:20
窮鼠猫を噛みますが、時間を与え過ぎると最初の一撃の被害がどんどん拡大してる気がしますので、そろそろ甘やかす事をやめないといけない時期なんではないかと。

実験公表したのは隠したくても隠せないからだと思いますが。M5クラスの地震波が出ちゃうので。
今後起こりえる交渉をより有利に進めたいとの意図は明らかですが、この手法最初は真に受けてもらえますが、2回目以降はかえって厳しい対応になるんじゃないかと。外向的には大失敗の気がします。戦争回避の為にヒットラーをさんざん甘やかし過ぎてヨーロッパは戦場になりましたしね~
2009年5月26日 11:55
こわいですね。
先ほど”国連安保理が緊急会合、北朝鮮非難で一致”
というニュース。
今まで何かと擁護してきたロシアや中国までも非難するとなると・・・
北朝鮮、やけっぱちにならなきゃいいですけど。
コメントへの返答
2009年5月26日 14:40
先日の議長声明の時、既に中国ロシアが賛同して自棄になってるという見方も有りますね。
鼬の最後屁の如く、一暴れするんじゃないかという予感も有りますが、一方で戦争開始する余力があるのか疑問視する人も居るようです。
穿って勘ぐれば後継者問題に揺れる国内の意識を国外に向けるためとも考えられます。
いずれにせよ、緊張して油断せず監視しつつ、出来売るならば、”刃物”を取り上げるべく活動するのが大事なのかなと。
2009年5月26日 22:36
ここはピースボートに訪問外交をお願いするしかないでしょうね。勿論、海自の護衛付きで・・・(ちょっとシニカルジョーク)
コメントへの返答
2009年5月27日 0:07
そういう洒落が通じる状態だと良いんですけどね~。
自棄になって暴れるとしたら、何処にどう攻撃してくるのか、気になりますね。

プロフィール

「令和5年1月1日 謹賀新年 http://cvw.jp/b/349615/46648660/
何シテル?   01/01 16:34
日々仕事や雑用に追われ、 疲れると、無性に走りたくなったり 人恋しくなります。 息抜きは専ら菜の花台で 一服しながら夜景か星を見てます。 時には地元の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レガシィ スバル レガシィ
平成元年型を平成2年6月に新車購入して以来、 ず~~~~~っと乗ってます。 私の分身みた ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation