• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月23日

6月23日火曜日の日記

午前中曇り、昼近くから晴れてあぢ~って感じ。

今日は見事に暑くなりました。天気も晴れ。
仕事してて暑くてたまらんので、エアコン入れるわけですが、今度は冷え過ぎて寒い。
エアコンの風向きが難しいですね。午前中は仕事暇でした。昼に友人Jがいとーよーかどーで怪しげなドリンクを買って来てくれたので、暫く楽しめそうです。
午後は一杯、でもないか。夕方暇して、スバルがBCを引き取りに来て、夜から組合の寄り合い。帰宅して仕事の続き。
今週は意図的にてんこ盛りになってるので、仕事に専念しないと終わりません。

さてと風呂に入りつつ感傷にふけるとしますか。

忘れてた、今日のニュース
レガシィ走る!目標の2倍超の受注
他社はHVなどエコ材料の車しか売れていない中、スバルはレガシィで健闘しているようです。大きくなりすぎてずっこけるのかと心配してましたが、最近の人は平気なようで。
確かに乗ると、これでいいかなと思える瞬間も有りますが、どうせ乗るなら、野蛮なBCの方が面白いとは思います。でもふつーの人には新型レガシィ結構おすすめかも。
ブログ一覧 | みんから | 日記
Posted at 2009/06/24 02:33:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

台北旅行
fuku104さん

皆様、こんにちは♪ おっ疲れ様です ...
skyipuさん

September
晴耕雨読さん

少し出遅れて徘徊を😅
S4アンクルさん

特等席見っけ♫
chishiruさん

カレンダー・・・📅
よっさん63さん

この記事へのコメント

2009年6月24日 6:16
新型レガシィ売れているんですね。ヨカッタ、ヨカッタ。

先日スバルに行ったとき試乗も考えたのですが、現車を目の前にしてその大きさに圧倒され(大げさですが)思わず引いてしまいました。
やっぱり私にゃ5ナンバーがお似合いです。
コメントへの返答
2009年6月24日 7:53
アメリカで好調ってニュースの時は見出しに“意外!”ってついてましたが、今回はナシです。笑
いつまで続くのやらって不安が無いわけじゃないですが、試乗してみると取り回し悪くないので、見た目ほどの大きさは感じません。車庫入れは困りますが。

私も5ナンバーがベストです。
2009年6月24日 9:22
結果67月の販売台数が気になりますね
以前Dに行ったときに試乗車フル回転でしたし
今までの客層と違った人も見かけました 年配の
コメントへの返答
2009年6月24日 9:27
自動車に限らず玩具業界もそうなんですが、購買意欲盛んなのは、私よりもう10年下位までらしく、対象がどんどん高齢化しているようです。
ようするに今の若者は、何かにこだわって作っても見向きもしないって事なんでしょうね。
周りがへこんでいる最中に売れるという事は大変重要で、スバルが一息入れる事が出来ていると良いんですが。
2009年6月24日 22:09
レガシィであれば、サイズやコンセプトが変わっても買い換える人も多いのかも知れませんね。

会社の人は2代目のフォレスターから3代目のフォレスターに乗り換えました。色も引き継いで・・・。1・2代目とは別物の車なのに、そこまで拘らないんだな~と思いました。
コメントへの返答
2009年6月24日 23:47
なんか客層が変化してるという話も有ります。旧世代のレガシィの良さに取り憑かれてると新型は買えないかもしれません。大きくなってるし。

ただ試乗してみると判りますが、別物と思えば実に良くできているわけで、新しい魅力が有るならそれもいいのかなと思ったりしました。良い意味での進化として。

2009年6月25日 0:35
確かに、まじめに作っていますので良い車ですね。

逆に、今の普通に乗る人には、向いていますね。

初代や2代目の頃のように、走りに特化していく時代では無さそうですし。
コメントへの返答
2009年6月25日 12:15
はい。真面目です。優等生です。それ故に、初代の毒にドップリ浸ったチョイ悪オヤジ達にはウケ無いかもって思ってたんですが。
走らせても楽しいかと思いますが、爆音が無いと寂しいですよね。汗
2009年6月25日 11:08
タモリのボキャブラ天国で、「伊藤よ~加藤」と言うのが有りました。

「日常チャーハン時」、日常茶飯時に掛けて周富徳?が調理していた。
のも、ありました。
コメントへの返答
2009年6月25日 12:19
うひひひ、ボキャブラ天国ですか。
言葉遊びは面白いですよね。

初っ端を
昼近くから晴れて鯵~って感じ。
わざと字を間違えて
昼近くから晴れて鯖~って感じ。
として突っ込みどころ豊かにしてみようかとも思いましたが、今一だったのでやめました。汗

プロフィール

「令和5年1月1日 謹賀新年 http://cvw.jp/b/349615/46648660/
何シテル?   01/01 16:34
日々仕事や雑用に追われ、 疲れると、無性に走りたくなったり 人恋しくなります。 息抜きは専ら菜の花台で 一服しながら夜景か星を見てます。 時には地元の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル レガシィ スバル レガシィ
平成元年型を平成2年6月に新車購入して以来、 ず~~~~~っと乗ってます。 私の分身みた ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation