• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月09日

7月9日木曜日の日記

7月9日木曜日の日記 朝から曇り

ふと目が覚めると朝4時、椅子に座ってました。座ったまま寝る事に完全に慣れっこになってしまってるようで困ります。ネット徘徊してたらいつも朝の早い友人Jが活動を始めたので、連絡を取り菜の花台まで行ってみる事にしました。

平日早朝の菜の花台は人気が少なく交通量も少なく有る程度は楽しめましたが、途中バイクと車の事故が有ったりして、やはり油断はできません。この事故、自分じゃ全然停止できない速度で且つ道の真ん中走りながらコーナーに進入した物と想像されます。自殺志願のアホバイクは追放!ってならんですかね~。

菜の花台に到着してみると、ATミニバンで金物装身具をジャラジャラ身に付けたオニーちゃん達が4人乗りでドリフトの練習してましたが、勘違い度の高さに呆れた次第。わざわざここでやらんでも良いのに。某漫画の影響で来ているのならば、ここは練習の成果を見せるヒノキ舞台でしょ、練習場所じゃないでしょ、と思うわけです。

朝っぱらから2連発で嫌な物みちゃったので、スッキリというわけではないですが、景色を楽しみノンビリ帰宅しました。

もう一度軽く寝て昼から、買い物。その後仕事。

夕方から友人Jとお好み焼き食べ放題に吊られて某お好み焼きチェーン秦野店に行きました。制限時間90分という事でどこまで食べる事ができるか、って事なんですが、案外食べられないもので、3品でギブアップしました。

帰宅して日記書こうかなと考えていたら、またウトウト。諦めて就寝。

ブログ一覧 | みんから | 日記
Posted at 2009/07/10 08:51:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

どん兵衛 煮干きつねうどん
RS_梅千代さん

#スプリット激レア6-7-9カバー ...
B'zerさん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
MiMiChanさん

⛳️2025 全英女子オープン👏
avot-kunさん

使ってみたいなぁ♬
HIDE4さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2009年7月10日 18:23
ミニバンでドリフト!?
腰高かつ重い車が滑り出したらコントロールできるんですかね。
アクション映画か刑事もののドラマの中だけかと思っていました。
公道で実際には見たくないし出会いたくないですネ。
コメントへの返答
2009年7月10日 19:23
其れなりにチューニングして其れなりに上手なら出来ると思いますが、論外な感じでした。つか4人乗るな・・。

それなりに腕に覚えのある人が派手にお披露目やるので、ギャラリーしつつここはそういう事やっていい場所で、俺っちも出来る(またはやってみたい)などと勘違いした初心者君達は、KYなまま無謀な試みをし、車と共にガードレールなど公共の施設を破壊し、最終的にはK察を吸い寄せてしまう毒虫みたいな存在です。これで幾つの楽しい走りスポットが消滅した事やら。
2009年7月10日 21:00
粉モノは腹の中で膨張するので、 早食いや大食いには不向きなのでは?
…て、 店の狙いはそこか? ( ̄□ ̄;)!!
コメントへの返答
2009年7月10日 21:17
まさにその通りです。時間をかけちゃ勝負には勝てません。といって生で食べられないので、7品制覇は失敗しました。

メニューから察すると元は取れてますが。
2009年7月10日 22:36
防衛運転が、必要です。
危険を予測して、愛車と自分を守るのです。
コメントへの返答
2009年7月10日 23:31
まるで盲撃ちの飽和魚雷攻撃のようにやって来るので、対策としては、そもそも行かないがベストな気配と最近はなって来ております。
今日も別の所ですが、友人Jに連れられて行って来ました。行き帰りの246では、まっすぐ走る事の出来ない車とか居て、世の中オワタって感じでした。
そのうち車に乗らない事が安全対策って事になりそうなくらい、オソロシー車が増殖してます。
2009年7月10日 23:38
今度はミニバンでドリフトですか・・・。
あの道で練習されたら迷惑&危険この上ないですね。

そもそも初心者なら広い敷地で練習しないと。いきなり公道はかなり無茶してますよね。
コメントへの返答
2009年7月10日 23:48
そうなんですよね~。少なくとも初歩の練習する場所ではないです。

俺にもこれ位できる、とか失敗しても自分の車が壊れるだけ、みたいなノリでやられると皆の楽しい場所が無くなるんですよね~。
昔T沢湖のダム広場は夜間開放されてて、ジムカーナやり放題でした。終わった後のパイロンの片付けとかゴミ拾いとかまで気を使って大切にしてたのに、ノービスのアホが荒らして夜間締め切りになった事が記憶に新しいです。よって最近はお楽しみ場所は公には語らない事になってます。
走りたい人はまずはマナーから学ぶべきですね。

プロフィール

「令和5年1月1日 謹賀新年 http://cvw.jp/b/349615/46648660/
何シテル?   01/01 16:34
日々仕事や雑用に追われ、 疲れると、無性に走りたくなったり 人恋しくなります。 息抜きは専ら菜の花台で 一服しながら夜景か星を見てます。 時には地元の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レガシィ スバル レガシィ
平成元年型を平成2年6月に新車購入して以来、 ず~~~~~っと乗ってます。 私の分身みた ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation