• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月30日

7月30日木曜日の日記

今日は晴れ晴れ晴れ晴れ、極端な天気でダラ~

朝、フト気が付くと座ってました。えぇ、また椅子で寝てたんです。まったく。痔にナリャせんか心配です。
なんだか暑くて外を見るとピーカン。アオカンでは有りません。猛烈な熱気が既に満ちているようです。
脚がむくんで痛んでいるのと体の節々がボキボキしてるので、風呂に入り洗濯もしました。
それから銀行へ行ってバイトチャンの給料下ろして、一休み。
昼前に友人Jに本屋とユニクロに付き合わせた後、近所のラーメン屋に行って昼食。
外はカンカン照りの猛暑で、焦げそうな勢い。
帰宅して私の巣(職場)でエアコン効かせてだべる事にしました。

1.太いハンドル、チンチラの敷物、なんだかわからないヌイグルミが窓際を埋める、ってのは若い女性の”?オサレ”と思ってましたが、最近はオッサンまでもがハンドル太い、そして白い。オバさんのはもっと太い(まるで肩モミしながら運転してるよう?)笑

2.国道走っていると制限速度未満とかで前走車にかなり置いてけ濠でトロトロ走ってるが、信号はばっちり赤信号で無視して通り過ぎる奴が居る。

3.理由は全く判らないが中央の進入禁止帯(斜線の所)を悠々と走っている奴もいる。

4.理由は全く判らないが、直線道路で蛇行してる奴も居る。

5.相変わらず右折車が居ると、十分余裕あるのに止まって待つ奴が居る。
以上、全く世間は謎だらけってオチでした。

気が付くと夕方、お開きとして、私は仕事するつもりが、買って来た本読んでしまいました。
夜、涼しくなって来て、やっと仕事。だらけまくった気がしますが、たまには?良いかな。

ブログ一覧 | みんから | 日記
Posted at 2009/07/31 00:38:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

脱脂シート、PACプライマーこうた ...
hiko333さん

こんばんわ🌙お疲れ様です😺♪
モコにゃんさん

北海道「道の駅」めぐり 3回目
マツジンさん

8月一発目ですよ〜😂 猛暑ですが ...
コッペパパさん

車庫証明出てきました。
SMARTさん

モーニングドライブ…
porschevikiさん

この記事へのコメント

2009年7月31日 0:51
安全運転速度は良いのですが、片腕を、窓枠に付けて運転しているのはどうなのでしょうね。

せめて、制限速度で、走って欲しい(+α)そのくせ、フラフラしているとか、たばこの灰を窓の外とか…
コメントへの返答
2009年7月31日 0:56
なんか安全といえば速度にしか気を使ってないけど他は危険だらけの謎な人が多いです。
信号無視の方がよっぽど危険ですが。
腕出してるのもアブナイ代表だったように記憶してます。
灰皿のゴミをばら撒くアホも居るし、まっすぐ走れてないのは夜だと酔っ払ってるとか、彼女とナニしてるとか想像に難くないですが、真昼間だと覚せい剤中毒?とか疑ってしまいます。

安全以前にマナーを覚えて欲しいような気がしますね~。それからちゃんと走る事。
キチンとした練習もせず免許取れてしまう現状が問題とも言えますが・・。
2009年7月31日 3:16
しばらく自己ブログに掛かりきりになってたもんで、 自分的には久しぶり!て感じの訪問です。

プロフ画像 : 菜の花台のさざえ堂、 きれいに撮れてますね♪ (ブログと関係なくてスミマセン)
明日(きょう31日)からは、 涼しくなるようですよ。^^
コメントへの返答
2009年7月31日 13:55
今回は随分と力作で。私は手を抜き過ぎですね。笑

今日は昨日と違って随分過ごしやすいです。夏だから暑いのは当たり前とも思うし、複雑ですね~。

思ったより空の青さが出て良かったので換えてみました。そのうち夕暮れバージョン登場させたいです。
2009年7月31日 8:18
1:確かに見掛けます、オッサン・オバサンの太くて黒い、あるいは白いハンドル!
運転してメリットあるわけないし、自己主張の一手段かな、うーむ?わからん…
2:かなりムカつきます。
3~5:なんで?

ホント世の中理解できない事(人)多いです。
少なくともまわりの人に迷惑だけはかけないで欲しいですね。
コメントへの返答
2009年7月31日 14:00
ハンドル太い事に関しては、バイトチャンママのワゴンRが太くなってるので、それとなく情報収集して貰った所、“疲れない”んだそうです・・??(ますます判らん)
2~5は理解不能と言うか、交通ルール忘れてるというか。
以前、運転歴30年以上の人に、”一方通行?何それ?何処に描いて有るの?”って言われた時に冷や汗掻いた事有ります。

怖いのは、迷惑掛けてるという自覚もない事でしょうかね~
2009年7月31日 22:47
いてますね
右折車いてるの解っているのに後ろに付いて待っている
左から来ないのに
私は家の近くで右折しますが
かなりの手前でウインカー出しますが
それでもアホは後ろに着きますね
左抜けていくために憑けているのに
解らんアホ多すぎです
今日は3車線一番左から右まで信号の手前で変更
真ん中の車線の流れ完全に止まりました。
本人は信号早く変われと思っているのでしょうが
大迷惑です。




コメントへの返答
2009年7月31日 23:08
昔はこんなじゃなかったけどな~と思うとなんだか余計に年取った気がして嫌なんですが、最近良く思います。
みな下手糞になったんですかね~?
2009年8月1日 0:11
1.はどこにでも居ますよね~。
会社の駐車場を見てもあっちもこっちもと。車には興味が無いくせ、こうゆうのだけは付けてたり・・・。

2.もよく見かけます。毎回呆れちゃいます(笑
コメントへの返答
2009年8月1日 2:05
1~5、見かけた当初は呆れてましたが、最近これだけ多く見かけると社会現象なのかなと。
そう思うとちょっと怖いです。

プロフィール

「令和5年1月1日 謹賀新年 http://cvw.jp/b/349615/46648660/
何シテル?   01/01 16:34
日々仕事や雑用に追われ、 疲れると、無性に走りたくなったり 人恋しくなります。 息抜きは専ら菜の花台で 一服しながら夜景か星を見てます。 時には地元の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レガシィ スバル レガシィ
平成元年型を平成2年6月に新車購入して以来、 ず~~~~~っと乗ってます。 私の分身みた ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation