• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月04日

10月4日日曜日の日記

10月4日日曜日の日記 今日は晴れ!快晴!

昨晩遅くまでゴソゴソやってましたが、
今日は午後から今年初めてのお仕事が
入っているので、午前中から真面目に
起きだし、準備や雑用に励みました。
天気良いと気分良いですね。

午後の仕事は夕方までに終わったので、
夕日を撮ってやろうかと待ち構えてましたが、
ふと気が付くと日没!
しまった、5分程出遅れました。
段々日没は早くなり、最早5時10分では沈んで
しまいます。
また日没する場所も段々ずれて今や富士山の
左側に完全にズレました。
来週は天気悪いらしいので暫く夕日撮影できませんね。
残念。

夜、お月さまは大変綺麗に空で輝いていらっしゃる。
昨晩雲に邪魔されたので、再チャレンジ。
ISO100F4.6 320分の1秒です。
昨晩に比べて格段に明るい!!
ちなみにISO400では明るすぎて殆ど調整できず。
(シャッター速度千分の1秒でも明るかった)
光学5倍ズームを超えてデジタルズーム使ってるので
少々ボケてしまいます。
もちっとレンズの大きいカメラが欲しい所。
昨晩からあれ?と思ってたんですが、画面上に星
みたく見えてるのは、ノイズかゴミです。
(月は動いてもこれは動かない)
撮像素子が一個死んでいる可能性も有ります・・。
トホホホ。
ブログ一覧 | みんから | 日記
Posted at 2009/10/04 22:31:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

公式戦が無いのに? エスコンフィー ...
エイジングさん

ブルーベリー🫐ヨーグルト
morrisgreen55さん

避暑ドライブのハズが…な一日 埼玉 ...
hiroMさん

8/6 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

誰が乗ったんだろう(しみじみ~)
P.N.「32乗り」さん

はじめから?!
shinD5さん

この記事へのコメント

2009年10月4日 23:01
>ノイズかゴミです

え?てっきり星かと思ってました。

でも前回は2つ見えますが・・・今回は?
コメントへの返答
2009年10月5日 7:43
いや~どうも星じゃないです。複数個写ってたりしますが、カメラ動かしても同じ場所に写ってますので。ショック。
2009年10月4日 23:08
デジイチだとスポット測光出来ますがコンデジだと少々辛いかも知れませんね。

逆にデジイチだとデジタルズ-ムが使えませんし。

ズ-ム比の大きいネオイチが一番使いやすいかも。
コメントへの返答
2009年10月5日 7:49
コンデジだと真面目に撮影したい時、オートのままだとどうしても不満が出てきますね。
なのでできるだけマニュアル設定できる機種が望ましいのですが、需要とのバランスのせいか、そういう製品は大変少ないです。値段も高いし。持ち運びを考えるとデジイチだと重いし大きいし。次はパナあたりを考えますかね~レンズ交換タイプの。

デジタルズームですが、撮影後PCで引き伸ばして切り出しても変わらない??
やっぱりレンズが大きいのは偉大です。
2009年10月5日 8:19
今回いろいろ弄って撮ってみましたが、シャッター速度までは頭に浮びませんでした。
日頃オートモードに頼っているとイザという時対応できません。
コメントへの返答
2009年10月5日 8:42
絞りには被写界深度って楽しみがありますし、シャッター速度は止まって見える写真になったり流れる写真になったりという楽しみが有ります。
この二つは連動してるので組み合わせるとより面白かったり。
普段はオートでもそれなりに記録としては十分ですが、こだわりたい時の事を考えると、時間が有る時、同じ風景をいろいろ異なる設定で撮影してみると良いかもしれません。
2009年10月5日 22:48
カメラの事は(アナログもデジタルも)チンプンカンプンなのですが、綺麗な月の写真だな~って素直に思います♪
コメントへの返答
2009年10月6日 0:49
余計な機能とかモードは抜きにしてカメラの基礎はシャッター速度、絞り、(フィルム)感度だと思います。(フレームワークもそうですが)
そんなに複雑じゃない道具なのに、組み合わせると不思議なくらいイメージ変わって画像になってくれる楽しい世界です。是非挑戦してみてください。
この写真伸ばすと酷いんです…・。
私としては月の模様がもっとはっきり写って欲しいな~と。ついでに木星の写真を撮りたくてたまりません。
あ~大赤班が呼んでいる~~♪

丹沢湖は星の観察に実に良いですよね!

プロフィール

「令和5年1月1日 謹賀新年 http://cvw.jp/b/349615/46648660/
何シテル?   01/01 16:34
日々仕事や雑用に追われ、 疲れると、無性に走りたくなったり 人恋しくなります。 息抜きは専ら菜の花台で 一服しながら夜景か星を見てます。 時には地元の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レガシィ スバル レガシィ
平成元年型を平成2年6月に新車購入して以来、 ず~~~~~っと乗ってます。 私の分身みた ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation