• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月17日

10月17日土曜日の日記

今日は曇り、一時雨

今朝目覚めるとまた椅子の上。慌てて風呂に入って仕事の準備。
朝から曇っていて今一寒い。
一応仕事はそこそこ一杯に入ってそれなりの充実感。
明日は久し振りの大仕事。
早目に寝た方が良いかな~。
でもなんかダラダラ。

今日のニュース
<加藤和彦さん自殺>軽井沢のホテルで首つる 部屋に遺書
以前ご紹介した帰ってきたヨッパライは氏の作品でした。
私としては始め人間ギャートルズの中で聞いた事が一番印象的でした。
何が有ったのか存じ上げませんが、ご冥福をお祈り申し上げます。



<前原沖縄北方担当相>北方領土を視察 「不法占拠」と発言
たまには良い事言いますね。しかし後でどんな反響が出るかなんて事は全く考えてないんでしょうね。
中国朝鮮ロシアと隣国は欲深いのが揃ってますから、こういった事は言い続ける事が大事かとは思いますが。何かしらかっぱらわれた上に経済援助だの何だのって泥棒に追い銭とはこの事かって歴史が有りますので。

伝説のスポーツカー「ハチロク」 復活前に早くも人気沸騰
前評判は良さそうですね。スバル版はトヨタが発表したFT-86とは違うらしいのでそっちが楽しみでもありますが、どちらもだいじなのは、EJ20搭載で車高が低い車に乗りたい人には今まで選択肢はなかったよって事です。ありがたや。フロントマスクが嫌いならこれこそ弄ればいいわけで。それにEJ20は登場以来チューニングパーツは増え割合安価に改造できるとも言えるし、気合いが入った人ならターボエンジン搭載しちゃうでしょ。このクラスの車が絶滅しちゃうのはとても惜しいというか、今売ってる車全然欲しくない私としては頑張って欲しいです。

「道を間違った」82歳が中央道を逆走 避けた車の3人軽傷
未だに後を絶たない高速道路の逆走事件、そもそもどうやって逆走するのか不思議だったんですが、どうもサービスエリアの入り口から出ていくようです。普段から地面の矢印とか停止線気にしてない人はとっても多いですが、その延長とも言えますね。教習所ではぜひとも、40キロ制限の道を40キロぴったりで走る事ではなく、周囲を良く見て、周囲の車との協調とか、標識をしっかり確認することを主体に教えて欲しいもんです。

仙石vs平野、亀井vs千葉 友愛内閣ゴタゴタ大モメ 
“金欠”鳩山、掟破りの劇薬「無利子国債」発行もアリ!?
民主ドタバタ「弱点」浮き彫り 概算要求90兆円突破
唖然とするような話ですが、衆院選挙前に予想できなかった状態ではないです。民主党がいままでいかに現実離れしてはいるが国民に聞こえの良い事を無責任に主張していたかって事がこれで良く分るでしょう。また前与党の自民党の足を引っ張って邪魔してただけだったとも言えるでしょう。
現在の国会議員、誰がやってもドングリの背比べ。いや、今みたいな体たらくで混乱を招かなかった分、自民党の方がマシだったと言う事でしょうか。
更にただでさえ予算などで混乱を招いているのに、以下の諸国と友愛(笑わせんな!)を説いて回るノー天気ぶりの首相にはガッカリというかヤッパリというか。

政府は「NO」も… 韓国で日本テレビ番組 盗用横行
中国、東シナ海の主権主張 「友愛」無視の強硬姿勢
私がこの2国に最大の嫌悪感を持つ部分は、勝手にやってるという事を自国民にはひた隠しって事です。いや寧ろ自らの正当性を主張したいが為に、国際的にみて多面的な観測考え方をする余地を国民に与えておらず言論統制してます。ロシアも含めてこれらの国々と安心して付き合って行けるのはまだまだ先なんじゃないでしょうか。飢えた狼の前で友愛を説いた所で自らが食い漁られるだけと思います。
せめて日米関係だけはシッカリ守って欲しいと思います。
ブログ一覧 | みんから | 日記
Posted at 2009/10/18 00:18:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

これは?
アンバーシャダイさん

DBA-HE22S Xリミテッド
LEICA 5th thingさん

6連休最終日ドライブ♬
ブクチャンさん

お薬手帳
haruma.rx8さん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

しまなみ食堂 ジ・アウトレット広島店
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2009年10月18日 19:47
FT-86はスバル版とトヨタ版で足が別物になるらしいですね。トヨタ版はSWの1型みたいなミスをしそうでなんか怖いですが。


ミンスは政治やったこと無いのですから当たり前といえばそうなんですが、綺麗事ですべて解決すると思ってたんでしょうねー。無利子国債なんて誰も買いませんてw。利率付いてのなんぼですから。
前原にしては珍しくTVの前で北方四島について正論言ったのだけは評価できます。


特アの盗人根性は今に始まったことじゃないですが、南朝鮮のはひどいそうで。
まぁテコンとかいうものをオリジナルと言い張るほどですし、お台場ガンダムに対抗して111mのものを作るとか云ってますし。倒れるのがオチだけど^^;。
コメントへの返答
2009年10月18日 21:42
まあ、足回りの出来具合は今後アフターパーツとか出て来て弄る楽しみのネタになると思えば最初からガミガミ言わんでも良いのかもしれませんよ。それよりスバル版が4WDで出て来ないか楽しみだったり。

現政権は少なくとも、各大臣好き勝手に動いて何一つ統一見解で動いてないように思えますね~。最近あんまり表に出て来ない、一番極悪人は国会と政府の一体化とかなんとかいいつつ三権分立を壊そうとしてるようで。

これから発売のウィンドウズ7の違法コピーものが既に中国では相当数出回っているようですが、中国及びその属国では著作権ってイメージは無いようなので困ったもんです。
そもそもの感覚が違うと言えますが、どう調整していく気なんでしょう?今迄のようにアメリカをはじめ西洋諸国の威力を背景に国際法とはなんぞやって所から始めないと改まるとは思えないんですが。啓蒙なんて無理。
なんせ”中華(オラが世界の中心)思想”ですからね~。

まあ属国なりに心の拠り所を求める気持ちはわからんでもないんですが、他所のものを自分のものと言い張るのはやめて欲しいです。
手今度が空手のパクリは明白なのに、諸外国がオリジナルと叫ぶ意見に耳を貸し信じてしまったのは日本政府の宣伝活動が今一とも言えるわけで、竹島の事も尖閣諸島の事も日本刀の事もいろんな事で気を使っていかないとだんだん浸食されていくような気がします。
ガンダム原作もまた朝鮮オリジナルとか言い出す前に手を打つべきだと思いますが、朝鮮の人に一つ言いたい。
本当のオリジナルの何かを作り出す方が先なんじゃね?
2009年10月18日 21:15
前原大臣はともかくとして、肝心の岡田外相がアレだし、くっ付いてるのがムネオだし。辛いものがありますね。
コメントへの返答
2009年10月18日 21:46
現政権の人達、言い換えると今まで政権担当者の選に漏れた二流の人達の群れとも言えるわけで、期待する方が間違ってると思いますが、まだ目が覚めない人が多いようで内閣支持率は7割近いらしいです。その7割の人達が見ている夢のおかげで残り3割はもっと痛い思いをせねばならぬのかと思うと、長生きしても仕方ないかなと思う次第です。政治も車も経済状態も、現状が楽しくて仕方ない人たちだけであとは仲良くやってくれ、と少々投やりな気分。
2009年10月18日 21:51
FT-86は反響があるみたいですねー!
たぶん3ナンバーなんでしょうが、出来るだけ5ナンバーに近いサイズで出して欲しいですねっ。

個人的には1Lターボとかのコンパクトスポーツが出たら良いな~なんて思います。
コメントへの返答
2009年10月18日 21:57
横幅は1740ミリらしいので3ナンバーになっちゃうらしいですが、(あと50ミリくらいケチケチせず削ってくれ)シャシーはBLレガシィの物流用とか言われてるので仕方ないのかも。なるべくお安くあげるのが至上命令だと思うので。(いろいろ追及して高価になってしまうと元も子もない)
車高が1270ミリってのは好感が持てますね。
これとても大事。
後は軽さなんですよね~不明ですが。

マツダは次のロードスターは1.3リッターでもっともっと小柄にして出て来るとか。原点回帰ですね。今の軽自動車サイズで車高は1100ミリくらいで1リッターターボ、車重600キロ未満ってのがでてこないですかね~。
2009年10月18日 22:38
加藤和彦氏のニュースにはちょっと驚きました。生活苦とかではなく心の病だったようで。つい先日癌で亡くなったミュージシャンも居るのに、自ら命を絶つというのは理由はともあれ空しいことです。

政治については民主党のいい加減さが明らかになりつつあるのに、それをマスコミが徹底的に隠しぼかし誤魔化してる感じが、物凄くします。

中国と南北朝鮮に関する報道姿勢も同様、あれだけ贔屓の引き倒しをして、中朝政府及び在日の犯罪行為を見て見ぬフリをする理由が判りません。
コメントへの返答
2009年10月18日 22:52
私も驚きました。まじめな人ほど“鬱”は辛いようです。私の活動がここ数カ月低調だったのは実は鬱だったんじゃないかと思いますが、なんせストレス解消の趣味すらハードルが高くなります。(なんにもやりたくなくなる)結構辛いもんです。
幸い私は脱出しつつありますが。

マスコミは噂では中朝からの資金とかで情報操作してるって話ですが、民主もその資金が流れ込んでいるとか。噂でしょうけど。
それにしても自民たたきの時あんなに激しかったのに、今の政権たたきが手ぬるすぎる感じは否めないです。
一方で内閣支持率がいまだに7割有るってのも信じられないです。
それもと一般国民は、今の政権が始まっていらどんなにドイヒーな状態にかき回し発言し混乱させてるのか理解してないんですかね~。
中国朝鮮ともに現体制が打破されて自由に国民が発言したり思想をもったりできるようにならない限り気を許してはならない国家だと思います。国民が可哀そうな国家とも言えますかね。アメリカがとても素敵な国と言うつもりはないですが、あそこはまだ自由に発言し自己責任で行動できますし、自浄作用も働いています。(ユダヤ関連は別ですが)

プロフィール

「令和5年1月1日 謹賀新年 http://cvw.jp/b/349615/46648660/
何シテル?   01/01 16:34
日々仕事や雑用に追われ、 疲れると、無性に走りたくなったり 人恋しくなります。 息抜きは専ら菜の花台で 一服しながら夜景か星を見てます。 時には地元の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル レガシィ スバル レガシィ
平成元年型を平成2年6月に新車購入して以来、 ず~~~~~っと乗ってます。 私の分身みた ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation