• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月19日

10月19日月曜日の日記

今日も晴れ

最近天気が良い。従って気分が良いけど、日が陰ると寒い。
空気が乾燥してきてるからと思うけど、風邪ひきに注意です。
夕刻また暇になったので夕焼け撮影を試みましたが、明るく映りすぎて今一。
でも夕焼けは昨日より綺麗で、富士山も赤く染まってました。
惜しかったな~。

夜、急遽出張の決まった某氏と謀議して小宴をする計画作成。
木曜の夜は久し振りに東京に行こうと思います。
雨は・・・降らない!(多分)
ただし午前中は保証外です。
寒さと風邪にだけ注意しましょう。
お。水曜夜に急用、木曜夜に遊ぶとなると今から仕事繰り上げてやらんと
いかんですね。

今日のニュース
<オリオン座流星群>見よう! 23日までピーク 活動活発、絶好の条件
なんか70年ぶりのピークらしいです。今まで結構天候不良で外してるので、観察してみる価値は
有りますね。オリオン座は夜9時ぐらいから姿を表しますが、11時現在ではまだ流星見えませんでした。
もっと暗い観測地点でないと見えにくいかも。

「子ども手当」新たな火ダネに 地方負担めぐり閣内対立 
今回選挙の目玉の一つであった子供手当ですら、どういう財源でやるかとか意見の一致もせずマニュフェストに載せてたようですね・・・・・。冷汗
ブログ一覧 | みんから | 日記
Posted at 2009/10/20 00:00:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

あいち健康の森ドライブ&BGM
kurajiさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

ロードスターを走らせる
nobunobu33さん

エアスペンサー。
8JCCZFさん

当選!
SONIC33さん

いつもありがとうございます!
R_35さん

この記事へのコメント

2009年10月20日 7:50
オリオン座流星群を見とれないように運転しないといけませんね。

それと、子供手当、欲しい人もいるけど、無理して借金をその子供に負わせるのは、本末転倒だし、何でもかんでも出来るとは思ってないので、それこそ精査し貰いたいものです。
コメントへの返答
2009年10月20日 8:22
見とれるほど流星が多く出るかどうか不明ですが、数十個でるとなると目立つでしょうね。
他所見は程々に。笑

今年度の歳入が40兆円を割り込みそうな勢いなので、ひと思いに全て諦めて景気対策のみに絞り歳出を最小限に纏めてみるって道も有ると思うんですけどね~。こう景気が悪くて気分が沈みがちな世相に上手なお祭り騒ぎを起こして明るくなるように仕向けて欲しいです。
2009年10月20日 9:50
夜東の空見上げましたが
見えませんでした
コメントへの返答
2009年10月20日 9:52
私も何度か見たんですが、ダメでした。
まだ今日明日明後日くらいまでチャンスが有るようなので眺めたいと思います。
玉の出が良いようなら写真行ってみたいと思います。
2009年10月20日 12:47
子供手当どうしてもやりたいなら、一律じゃなく所得制限等設けるか所得に応じた支給を考えるべきでしょう。お金もないのですから。
コメントへの返答
2009年10月20日 19:03
そこまで細かくやるとコストが嵩んで焼け太りする人でちゃいますし、時間が掛かり過ぎます。
現状では政治的混乱は致し方ないとして、経済的混乱の収拾に力を注がねば、いらん倒産とか増えてますます停滞してしまいます。
今年中にやれねば公約違反って事も無いでしょうから、優先順序の付け方に気をつけて欲しい所です。
例えばエコ家電、エコカーの補助を取りやめなんて話が有りますが、折角動き始めた自動車工業会はその話だけでも挫ける可能性有るわけです。
一方子供手当なんぞ今まで無かったわけで、今貰わねば倒れる家庭はそうそうはないでしょう。今迄通りのはずです。つまり後回しOKなわけで。
時間軸を考えないと、ご飯を食べてウンコしなさい、ではなくてウンコしてからご飯食べなさいという無理な話(食べなきゃウンコも出ないです)になってしまうと思います。

プロフィール

「令和5年1月1日 謹賀新年 http://cvw.jp/b/349615/46648660/
何シテル?   01/01 16:34
日々仕事や雑用に追われ、 疲れると、無性に走りたくなったり 人恋しくなります。 息抜きは専ら菜の花台で 一服しながら夜景か星を見てます。 時には地元の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レガシィ スバル レガシィ
平成元年型を平成2年6月に新車購入して以来、 ず~~~~~っと乗ってます。 私の分身みた ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation