• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月17日

輪番停電4日目

今日は仕事はお休み。
起きて何かしらすればそこそこエネルギーの無駄な使用を
してしまうだろうし、別に地震なくても極大気味だったストレスは
溜まり過ぎて赤信号だし、寝てました。

午後2時過ぎ、停電したようで、その音で目覚めました。
今日は第五グループ、朝イチだったんですが、
実施時域からは逸れて居たので、何もナシの日になるかと
思ってたんですが、迫りくる寒気に暖房その他需要が増えたようで、
予備の筈の午後の停電が起きたようです。

それでも電気は不足だったようで、夕方には不測の大停電が
起こりそうですとテレビで放送入りました。ニュース

慌てて夕食食べて、風呂入って、布団に潜ってましたが、
一番ヤバいのが午後6時~7時なんだそうで、
危機は乗り切れたと、いうわけですね。
その影では電車の運行本数削減とか、いろいろ努力があった模様。

東電のHPで確認しようと見て居たら、グループ分けの一覧
更新されていました。
私の在地、1丁目~3丁目は、なんと5分割に。
(今日の夕方元の4分割に修正されました)
うちに来てるお客さん、未だに初日の第二グループですよ、って
テレビの報道を正しい情報と信じてる人居るので、
知らぬ間にグループ変わったなんて事は、全く知らない筈。
せめて市役所を通じて回覧板回すとか、なんとかして欲しいもんです。

ニュースを見て居たら、ナルホドと思いました。
電車は一応話題にはなってましたが、停電時間は電気の用途で迷惑度が違うわけですね。
今迄東京電力は、”技術的に不可能”みたいに用途別の計画停電を拒否してましたが、
昨日は電車には供給するように努力する事になったようだし。

震災後の復興には経済力が必要なはず。
産業も交通も停滞されると困ります。(勿論一般生活も)
原発で大変な事も判りますが、前線で作業してる作業員の
頑張りにくらべると、この停電計画を練り、実行してる人達、
ちょっと苦労足らないんじゃないかなと。

今回の直接の被災地の人達を一刻も早く救うためには、
被害の少なかった所から順番に素早く平穏に戻る必要があると思います。

買占めやめましょうね。
ブログ一覧 | みんから | 日記
Posted at 2011/03/17 23:57:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ひさびさに・・・東海道新幹線の運転 ...
pikamatsuさん

朝は涼しく感じました😚
mimori431さん

オブラートだった
パパンダさん

8月3日❣️筑波山🏔´-BMW6 ...
みー☆☆☆さん

西鉄貝塚線
空のジュウザさん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2011年3月18日 8:15
計画停電という割には、あまり計画的では無いみたいで対応にお困りでしょうね。
コメントへの返答
2011年3月18日 21:34
なんせ一度起きたら3時間ですから。きちんとお客さん対応しようとすると結構な手間になる時間帯も。
気疲れしちゃってヘロヘロです。

プロフィール

「令和5年1月1日 謹賀新年 http://cvw.jp/b/349615/46648660/
何シテル?   01/01 16:34
日々仕事や雑用に追われ、 疲れると、無性に走りたくなったり 人恋しくなります。 息抜きは専ら菜の花台で 一服しながら夜景か星を見てます。 時には地元の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レガシィ スバル レガシィ
平成元年型を平成2年6月に新車購入して以来、 ず~~~~~っと乗ってます。 私の分身みた ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation