• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年01月18日

気がつけば・・・

ふと気がつくと、そこは・・

ゲ~年が明けてんじゃねーか!

というわけで、お久しぶりでございます。
時間が経つのはとても早く、口淫光陰矢の如し、とは良く言ったもので。

生活してますと、いろいろな問題がついてまわりますが、
引きずっておりますものが一定量以上になると、
往生して身動きが鈍くなって来るようです。

今年のおみくじは珍しく(大中小末ではなく)”吉”だそうで、
絶望的な内容はまるでない良い内容であったような。
大吉ひいた妹のおみくじの内容より良かったです。穏やかで。

今年こそいい年になるのかな?
そんな期待をさせてくれたんですが、
去る1月7日、愛車BCから湯気がモクモク・・・・。

以前パイプが裂けた時のような盛大さは有りませんでしたが、
湯気一杯、エンジンルームは緑の液体が飛び散っておりました。

ええ、そうです、ラジエーター側面が裂けてがお旅立ちになったようで(泣)。

年明け早々に、痛い出費となりましたが、
不幸中の幸いと言うか、大穴開いたわけではなく、
近所だったこともあり、自走して帰宅できました。
不幸中の幸い?

で、直りましたよ。

部品が有ったので。

新品ラジエーターはまだ在庫が有るそうで、お財布には優しくないけど
修理可能でした。(大人12人。溜息)

実は今年はそんな部分にではなく、念願の足回りを直そうかと呻吟して
ヘソクリして来た訳ですが、これで大々的にやるのはご破算。(車検もあるしね)

現状は昨年秋より、左後がギコギコ音がし始めてとにかく急いでやりたい。
でも純正部品(バネ、ダンパー)は最早無いんですよ・・・。

いずれ将来はオーダーメイド?を目指すにせよ現在は流用品を探すのが順当って所で、
往生しております。

スバルでの在庫数など考慮して、BDとかBEとか、GCとか
流用可能な情報求めてます。

質問のメッセージ出すかもしれないので、その時は生暖かくよろしくお願いします。


ブログ一覧 | みんから | 日記
Posted at 2012/01/18 01:43:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

益子満喫ツアー(2025.7.13)
インギー♪さん

自己満足〜撮影会〜しました‼️
PHEV好きさん

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

2025 網走&知床 巡り 前編
hokutinさん

何の数字?
京都 にぼっさんさん

チェルくんの供養に❣️
mimori431さん

この記事へのコメント

2012年1月18日 7:36
お~~~!!

き、きぬた さんだァ!

って言うか、改めて

明けましておめでとうございます。

ラジエター、部品があって良かったですね^^

>純正部品(バネ、ダンパー)は最早無いんですよ・・・

詳しい訳ではありませんが・・・バネは何処かの廃車体から戴くとして、ダンパーはビルシュタインに頼むと純正タイプ(カートリッジ・タイプでなくとも)のままOH可能だと聞きましたが、どうなんでしょ?
コメントへの返答
2012年1月19日 1:59
お久しぶりでございます。
また、遅れませながら、明けましておめでとうございます。

ラジエーターの一件は、以前からヒビが入ってるから要注意と言われていたので、さほどは焦りませんでしたが、出費は痛かったです。

ただ長く乗るためにはなるべく新品部品を、という方針で来てたので、いつかはやる内容だったと思えば、まあいいかとも思えてます。

ビルシュタインでのOH、考えましたがOHという事は現在装着してるへたったダンパーを送らねばなりません。
その間に足の着いてない愛車をどこに保管するのか?など問題が残ります。
技術的に問題有る私の場合、Dラーに作業をお願いすることにもなるので、交換作業費用が倍になるという難点もあります。

順当な線として、今回新品調達して、外したヤツを次回のOHに使うのが良いのかと。

今回の悩みの種のもう一つはバネです。
使うとへたって柔らかくなる、という話しも聞きますが、どれくらい使うとどれくらい変わっちゃうもんなんでしょうかね。
2012年1月18日 8:14
お帰りなさいませ。
お待ちいたしておりました。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
コメントへの返答
2012年1月19日 2:01
本年もよろしくお願いします。

今年こそ政界再編?
総選挙前にやって欲しいような。
現状で民主も自民もどっちに入れていいのか
悩んでる人、結構いますね。
2012年1月18日 9:18
お久しぶりです。
明けましておめでとうございます
ラジェータは何とかなるでしょうね
ブラット用も在庫あるみたいです(笑)
1ベイカー11さんの通りビルシュタインが作ってくれますよ!


コメントへの返答
2012年1月19日 2:06
遅まきながらあけましておめでとうございます。

国産車でラジエーター壊すまで乗ってる人は
案外少ないのかもしれませんね。w
昔、10年10万キロストーリーって本が出た
くらいですから。w

↑にも書きましたが、OHの場合、現在装着されてる部品を送らねばなりませんが、
OHの期間中どうするのか?ってのがネックです。(交換手間賃も)
実に悩ましい。

懐が実に寂しい状態ですが、このままでは
思いっきり走れないし、タイヤ交換もしないと
いけないので、往生してる次第です。
2012年1月18日 9:35
ご無沙汰しておりますm(_ _)m


ラジエーター、中古ですが、1つ予備持ってますよ。声をかけていただければ…。


足周りは、GC・GFインプレッサやBD・BGレガシィの物が流用できます。ただし、部分的にBC・BFレガシィの部品を組み合わせきゃいけない場合もありますので、注意が必要です。
コメントへの返答
2012年1月19日 2:12
お久しぶりです。
本年もよろしくお願いします。

ヒビの状態でお願いしておけば、とも思えますが、新品部品が手に入る内はなるべく新品でと
思ってたので、声をかけそびれました。

足回りに関わらず純正新品部品がどんど手に入りにくくなってますね。
ホンダみたいに作ってくれても良いような気もしますが、文句言って急には変わらないでしょう。
現状が逼迫してるので、情報提供のお願いを書いてみた次第です。

概ねサスペンション形式が同じで似たサイズで似た重量なら流用が可能なのは容易に想像できますが、細かいことはぜ~んぜん分からないのが実情です。
なんかDラーからメーカーに問い合わせしても
あんまり教えてもらえないそうで。
是非とも細かい所教えて頂ければ幸いです。
2012年1月18日 16:11
お久しぶりです。
私も先日復帰したばかりですが(汗。
遅ればせながら今年も宜しくお願い致します。

古いクルマはどうしてもトラブルが避けられませんね。
私のGCも昨年はデフからのオイル漏れ修理、フューエルポンプ交換をしてもらいました。(T-T)
コメントへの返答
2012年1月19日 2:17
お久しぶりでございます。
本年もよろしくお願いします。

古くなるとなんでもあちこち壊れてきますね。
まあ、自然の摂理で仕方ないのですが、
愛好家としては、直せる内は直して乗りたい
って需要は何時の時代も有ると思うので、
メーカーも対応して欲しいところです。
外国車だとメルセデスとか結構しつこく
部品出るようで、実に羨ましいです。

燃料ポンプはなんか詰まるらしいですね。
私もそろそろ考えないとイケないですね。
というかインプレッサの旋回チャンバー付き燃料ポンプが欲しくて騒ぎ始めてから結構
時間が経ってしまいました。
しかし早いもんです。
2012年1月18日 16:28
おひさしぶりです。
BCでパーツ出ないのならKJなんて
もってのほかですね。
ま、コチラの場合はショックを新品に換えても
フラフラどんぶらこはたいして変わらないと
思いますが…。
ギコギコは表に聞こえるのでタチが悪いです、
ハイ。
コメントへの返答
2012年1月19日 2:20
お久しぶりです。
本年もよろしくお願いします。
旧車でパーツ供給でイチバン悩ましいのが
ゴムとか樹脂製品らしいですが、
お金出せば手に入るけどお金が無い私としては
足回りも厳しい課題です。
音だけで済むなら多少我慢もしますが、
遊びが出て危険なんだそうで、やらないわけにはいかないのです。
あ~宝くじ当たらないですかね~。トホホ。
2012年1月19日 0:03
明けましておめでとうございますっ。

新年早々、痛い出費になりましたね。

ちょっとしたパーツが廃盤になるのは分かりますが、ショックやスプリングまで廃盤とは・・・。うまく流用できるといいですね。

コメントへの返答
2012年1月19日 2:29
あけましておめでとうございます。

いきなりドカ~んときて今年がどうなるのか
極めて心配ではありますが、なんとかなるんでしょう。おみくじ的には。w

ここ20年でテンロクも含めて自動車が
あんまりにも変わってしまったため、
買い替えの方向にもいけず、大変困っております。
また、愛好家としては、部品の安定供給を
切望する次第。
しかし困りました。
2012年1月20日 8:20
冬眠覚めましたか?
倒産したのかと思いました。
コメントへの返答
2012年1月20日 23:42
今年もよろしくお願いします。

冬眠と言うか現実逃避と言うか。
秋から結構バタバタしてたので
ほったらかしになりました。w

倒産の危機がないわけじゃないですが、
まだ先行き不明。
こう、ぱ~っと良い事あると良いんですけどね。

プロフィール

「令和5年1月1日 謹賀新年 http://cvw.jp/b/349615/46648660/
何シテル?   01/01 16:34
日々仕事や雑用に追われ、 疲れると、無性に走りたくなったり 人恋しくなります。 息抜きは専ら菜の花台で 一服しながら夜景か星を見てます。 時には地元の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レガシィ スバル レガシィ
平成元年型を平成2年6月に新車購入して以来、 ず~~~~~っと乗ってます。 私の分身みた ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation