• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月13日

3月13日火曜日の日記 隷属への道

今日も天気良し。風冷たし。花粉飛んでますね、多分。

天気が良いと何だか妙に嬉しい。
外をうろつきたいけど、店閉めてってわけにもいかず
ウズウズしてますが、お葬式の手伝いなど控えてるので
今週も大きい外出は無理そうです。はぁ。

昨年夏、バイトちゃんが夏休みの課題で、”隷属への道”(フリードリヒ・ハイエク著)
という本を読んでいたので、数日お借りして読んでみたのですが、
外人さんの翻訳本にありがちな読みにくい文体ではありましたが、
結構面白かったです。
当時、一次大戦後の世界不況の中からナチズムやら社会主義やらが
台頭してきた時期であり、またそういう下地になってる、世界的に不況で
未来の先行きの見えない絶望感みたいな、そんな時に現れる
期待される新しい政治家、政治手法、ってのが案外危険なもんだなと
思った次第。

参考までに

で、ニュース
何かと話題の多いナベツネですが、橋下大阪市長の言動や
昨今の政治情勢を率直にを評しておられます。

私は橋下大阪市長の言動に一定の胡散臭さを感じつつも
政策の斬新?さ、切れ味の良さ、政策を進めていく力には
感心しておりますが、その点、ナベツネとは違った視点で
彼がヒットラー足りえてしまうんじゃないかという疑念と不安を
持っていました。
現在のデフレ、不況感、外交的失敗など不安と鬱屈に満ちた世の中、
そして何事もモタモタして有効な対策を打ち出すことができない政権と国会。
そんな所に、切れ味良く、有効な対策を打ち出せた政治家が現れたら、
本人の野望はともかく周囲は担ぎ上げてヒーローに、
そして独裁者にしてしまうんじゃないかと。

自民党憎しで民主党を担いでしまった人が、あれ程居たかと思うと
憂鬱になりますが、震災発生に際して、独裁者たらんと行動した?菅直人が
単に迷惑な人と世間が受け止めたあたり、まだ救いはあるかも知れません。

尚、大恐慌後、世界的に起きた経済のブロック化、独裁者の台頭と統制経済など
現在もまた似た状況になりつつあることを鑑みると、この世界同時不況、
オチが世界戦争で無いことを切に祈ります。


ブログ一覧 | みんから | 日記
Posted at 2012/03/14 11:10:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

108【喜多方ラーメン】グルメレポ ...
とも ucf31さん

【その他】水稲🌾の刈り入れ、降雨 ...
おじゃぶさん

新型プレリュードを見てきました♬
ブクチャンさん

ヘッドライトレンズ クリア層の劣化
wakasagi29_さん

【週刊】9/6:今週のニュース(原 ...
かんちゃん@northさん

きれいなサボテン!
のうえさんさん

この記事へのコメント

2012年3月16日 13:23
皆、助け舟を待っている状況でしょうか?
その舟が、正義の舟かは判らない。
コメントへの返答
2012年3月17日 10:42
助け舟というかヒーロー待ちでしょうね。
ただ作ってしまった偶像が、何をしでかすか、
心配極まりないです。

歴史は繰り返すと言いますが、どうなる事やら。

プロフィール

「令和5年1月1日 謹賀新年 http://cvw.jp/b/349615/46648660/
何シテル?   01/01 16:34
日々仕事や雑用に追われ、 疲れると、無性に走りたくなったり 人恋しくなります。 息抜きは専ら菜の花台で 一服しながら夜景か星を見てます。 時には地元の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル レガシィ スバル レガシィ
平成元年型を平成2年6月に新車購入して以来、 ず~~~~~っと乗ってます。 私の分身みた ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation