• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年05月12日

5月11日金曜日、5月12日土曜日の日記

5月11日金曜日
朝から一日天気悪し。降ったり止んだり。
気の重い雑用がすすまない。不毛だ・‥。
あんまり現実逃避しても後が苦しくなるばかりなので
ほぼ徹夜で仕上げてみた。

5月12日土曜日の日記
天気は午前中晴れ、午後雨。相変わらず良くない。

バイトちゃんが、カメラ選びで悶絶してる私に釣られて
カメラを購入した。
今まではお父様のフジファインピックスを
なんやかんやで借りだして占領してたのだけど、
機能的に不満点が有ったし、自分のが欲しかったし
と言うことで、ニコンのP500をアウトレットで購入。

35ミリ版換算で22.5~810ミリの望遠性能と
ワイド側でも歪みの少ない画像が決め手のようだ。

一時期ニコン1という説も有ったが、
翌々調べるといかなる交換レンズを導入しても
ワイド側が27ミリが限界。
デジタルズームも無いので望遠側が
現実的範囲でも大した数字が出ない。
(勿論お予算無制限、重量無制限なら2700ミリ可能であるが)
これだと、いまいち面白みに欠けるというわけだ。

他社のデジイチまたはレンズ交換式カメラも
御予算的にアウト。
鳥とか星とか、または広大な風景を撮影したい人には
一眼レフの世界は山が高すぎる感じ。

勢いコンデジの中から選ぶ事になるが、
望遠が効いてかつ某特殊撮影が出来る機種は
ニコンだとP500と現行のP510
キャノンだとSX40HS
投稿されてる写真のワイド側の写真が
歪んでる事に気がついてキャノンは敢え無く却下。
ニコンのP510、1000ミリってのは気になったけど、
お値段的に却下。
で、めでたくニコンP500ということになりました。

ん~私は・・どうしようかな~。
ペンタックスが750Zの後継機出してくれれば即決なんですが・・。
ブログ一覧 | カメラ考 | 日記
Posted at 2012/05/14 20:43:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Dire Straits - Mo ...
kazoo zzさん

暑い暑い8月の歩数 頑張りました!
kuta55さん

伊丹空港千里川土手
ライトバン59さん

プロにお任せ
SNJ_Uさん

山の奥で時を忘れるカフェ
woody中尉さん

ほっこりと温まる😌自分だけの時間
あぶチャン大魔王さん

この記事へのコメント

2012年5月14日 22:16
ポケットに入るかどうかを考えれば多少躊躇する選択ではありますが、P500などは私も欲しいですね。
接写は1cmまで寄れそうだし、レンズ交換なしで810mmまでの超望遠とはかなり魅力がありますね。

ただ、映像素子の面積の事を考えると、やはり今使っているNEX-C3には比べらられないのでしょう。
車で言えば、排気量が違うわけだから勝負にはなりません。
http://takuki.com/gabasaku/CCD.htm
こちらのサイトもご参考に。買い求めるほどの事はないと思いますが、図書館ででもご一読を。
http://takuki.com/iranai.htm
コメントへの返答
2012年5月14日 22:55
ポケットに入るかどうかという点も非常に重要視
されましたが、この点で彼女的に魅力を感じる
カメラは現在無いと言う事で。
かなり多用途で考えてるので、まあいい選択
かなと。

撮像素子的に私的にもはかなり引っかかる
のですが、お安く超望遠を楽しめるコンデジ、
ほぼ全て比較した所、恐らくカメラサイズの
(レンズサイズの)問題かと思われますが、
大きくても1/2型でした。
画質を取るか、望遠を取るか、という選択を
迫られた訳ですが、将来的にデジイチに
行くとしても、光学810ミリ、デジタルズーム
いれて3240ミリの画角の装備となると
普通は手に入れることが出来ない、または
大きすぎ、重すぎで実用的でないと言う事
で、無駄にはならないだろうと判断しました。

尚、P510が1600万画素、P500が1200万画素(どちらも1/2.33型)という点でも
P500が有利に働いた要因です。
値段も27000円だしw

一応、キャノンのG1 X、とかも候補に上がり
ましたが、お値段高すぎ、大きすぎ、重すぎ
と言う事で却下でした。

2012年5月14日 22:23
こんばんは。

Pシリ-ズで腕を磨いてから一眼にステップアップが正解だと思います。

P500のスペックならしばらくは不満は出ないでしょうし。

後しっかりした三脚の購入をお勧めします。
コメントへの返答
2012年5月14日 23:04
私的にはP7100を押していたんですが、
お値段的にもうちょっと安くならないかな~
なんて言ってる間にP500が27000円に
下がったので決まりでした。

バイトちゃんのお父様の趣味の一つがカメラ
でして、家には既にニコンの一眼レフと
レンズが幾つか有るようです。
但し、お父様本人もその重さに辟易して
コンデジ購入したようで。
バイトちゃん的にはいざとなったらお父様
カメラ借りればいいから、普段自分専用で
好きに持って歩けるカメラが欲しかった
ようです。三脚は既に家に幾つも有る
そうです・・。

私的にはPENTAXの一眼レフユーザーで
既に2つレンズを持ってる関係から、
一眼レフならペンタックスのカメラが・・・
欲しいけどちょうど良いの無いんですよね~。

プロフィール

「令和5年1月1日 謹賀新年 http://cvw.jp/b/349615/46648660/
何シテル?   01/01 16:34
日々仕事や雑用に追われ、 疲れると、無性に走りたくなったり 人恋しくなります。 息抜きは専ら菜の花台で 一服しながら夜景か星を見てます。 時には地元の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル レガシィ スバル レガシィ
平成元年型を平成2年6月に新車購入して以来、 ず~~~~~っと乗ってます。 私の分身みた ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation