• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年05月14日

5月13日日曜日、5月14日月曜日の日記

5月13日日曜日、5月14日月曜日の日記 5月13日日曜日

今日は晴れ。晴れだけど当番で外で仕事。トホホ。
暇が予測されたので本など持ち込みのんびり。
ただ、朝早くから昼寝無しなのでかなり眠い。
夕方規定のお勤め果たして帰宅。
ああ、なんでこういう時、天気が良いのかね~。

5月14日月曜日

今日も晴れ。でも仕事。
昼休みは最近天気が悪くてたまった洗濯物
の消化に努めて終わったorz
僅かな楽しみ、昼寝も電話攻撃などで壊滅。

午後バイトちゃんが件のカメラを持ってきたので
見せて貰った。
カメラが土曜の夜到着したそうだけど、
お父様と相当盛り上がったそうな。
それを横目に弟とお母様が冷ややかにw
父親の趣味を娘が継いで居るってのはまあ
良いとして、弟がこういう機械物に
サッパリってのもどうなんだろうと思ったりした。

さて光学810ミリ、デジタルズームいれて3240ミリは
すっげ~~~~~
としか言いようが無い。
部屋の対角にある時計を見てみたら時計の
文字が画面いっぱい。
バイトちゃんが撮影した月を見せてもらったら
画面からはみ出す勢い!
いいな~。
この画角、デジタル一眼でやろうとすると
一体幾らかかるものやら。
かなりお安い買い物とも言える。
手ブレ補正はかなり効いていて慣れが必要。
一方、接写もできるが、ボケ写真を楽しむには
それなりの画角を決めないと綺麗にいかない。
その点差し引いてもこれは暫く楽しめるだろう。

夜、カメラで盛り上がった勢いで
先日来課題に残してた太陽撮影用に
フィルターを挟んでカメラに固定するモノを
作ってみた。(写真は装着状態)
手で押えてってのは結構不安定なので、
これでちょっとは楽になるであろう。
というか、暇のある時にお日様が見たい・・・。


ブログ一覧 | カメラ考 | 日記
Posted at 2012/05/15 11:59:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

熊野那智山 大滝 神々しい世界遺産 ...
kz0901さん

ブレーキホールド機能
パパンダさん

ディテールマニア札幌
ヒロシ改さん

こんばんは🙇🏼‍♂️、
138タワー観光さん

グラントキャニオン
Nabeちんさん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「令和5年1月1日 謹賀新年 http://cvw.jp/b/349615/46648660/
何シテル?   01/01 16:34
日々仕事や雑用に追われ、 疲れると、無性に走りたくなったり 人恋しくなります。 息抜きは専ら菜の花台で 一服しながら夜景か星を見てます。 時には地元の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レガシィ スバル レガシィ
平成元年型を平成2年6月に新車購入して以来、 ず~~~~~っと乗ってます。 私の分身みた ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation