• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月25日

6月25日月曜日の日記

6月25日月曜日の日記 今日は一日曇り。
なんとも鬱陶しい天気。
湿度は高い気もするけど、
普通の梅雨のようなジメジメ感は少ない?
じっとしてると薄ら寒いような梅雨。

一日暇なりに雑用して、
貧乏なりに暮れていく一日。
湿気てる生活でも、ジメジメはしないように
心がけようかと。

最近お隣の半島では売春が厳しく取り締まられるようになったそうな。
売春やらせろと売春婦がデモ行進やったりもしていたようだけど、
結局食い詰めて、アメリカ、カナダ、オーストラリア、台湾、日本
などに出稼ぎに来ているらしい。
アメリカ、カナダ、オーストラリアでは、そいつら日本人を騙って
売春してたりするそうだけど(バレてるけど)目に余る仕事っぷり
なので取締に動いているそうで。
所が一方で、半島では、慰安婦問題にひっかけている積もりなんだろうけど、
日本に人身売買で連れて行かれて売春婦が酷い目にあってる
なんて報道がされているそうな。
さすが狂人が多い国

数少ない半島オリジナル文化としての妓生。
プライド持って”売春”してた文化が有り、
かつ最近ドラマ(ファン・ジニ)まで作っているのに。
元々売春で稼ぐのは恥ずかしくない(外国向けにはアレだけど)、
生きるための正当な手段で格も有る、
みたいに思っているからこそ、戦時中は、
当地の女衒が人出を集めて、日本軍の行く先々に
慰安処設立して大儲けしたんじゃないかと。

異様なまでの少女強姦事件が多いのは
日本が進出するまでは少女キーセンが
認められていたって文化も関与してるはずだし。
今でもこんなだし。

その割にネチネチ日本叩きしてるのは
そうでもしてないと自我崩壊しちゃうからかも。
まあ、数少なくとも冷静になれる人々が
冷静に判断できるようになるまで
異様な教育は止まらないんだろうなと。

こんな国に日本企業が進出したり
はたまた投資したりして、一方で日本国内の
雇用を減らすことにどういう意味が有るのか、
理解に苦しむところでもあります。

中朝で生産を行なっている企業は
裏返せば労働力をコチラに輸入してる
事になるわけで、こちらの雇用が
失われた分を勘案して”雇用税”
みたいの徴収してみたら税収も上がるし
日本の雇用も守られるしって気がするのは
私だけ?
ブログ一覧 | みんから | 日記
Posted at 2012/06/26 18:41:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

あゝ旅行きぶん
ポンピンさん

新潟県道の駅巡り
snoopoohさん

沢山のイイね!ありがとうございます ...
KUMAMONさん

蕎麦きり みよた
RS_梅千代さん

水害無しのお祝いに 焼き豚冷やし中 ...
トホホのおじさん

star☆dust全国ミーティング ...
tarmac128さん

この記事へのコメント

2012年6月26日 21:05
雇用税、大賛成いたします。
コメントへの返答
2012年6月26日 21:30
単純に、賃金が安いからと海外生産へ
拠点を移すからこそ、先進諸国の
雇用が軒並み減少、購買力の低下に
繋がってると、どこも言い出さないのが
不思議といえば不思議。
中国が世界の工場、なんてもてはやしてる
場合ではないです。
彼の国は、それで儲けたお金で軍備を拡張、
周辺国を脅かしてるわけで。
世界に混乱をもたらしているのが現在の
所謂”グローバル化”と気がついて欲しいです。
2012年6月26日 23:01
本社20人程度で中国工場何千人の会社もありますね

世界の工場にしたのは間違いかな

技術流失もいかんですね

ちゃんと日本で生産して雇用拡大企業は減税して
日本に本社があり工場は日本に無い企業は増税も
コメントへの返答
2012年6月26日 23:24
世界の工場にしたのは間違いでしょう。
彼らの野望(中華思想)は世界征服ですから。
身の程も知らず、同じ事考えてるのが
朝鮮人(小中華思想)。

西洋合理主義的なモラル感なんてこいつらには
通じないので、工場、人、を持って行けば
技術流出も免れないです。
こと、自動車に関してホンダの犯した過ち
(部品子会社まで中国に進出させた)
液晶に関してソニーが犯した過ち
(サムソンと提携して生産を任せた)
は痛恨以外の何物でもないです。

日本企業の製品として世界相手に販売
するなら、日本製に限って欲しいです。
中国製とか朝鮮製の日本企業製品とか
買いたくないですし。インチキだと
思います。
ちゃんと日本で日本製として作っている企業には恩恵を、外国で生産してるのに日本製を
名乗ってる製品を作ってる企業には懲罰を
すべきだと思いますね。税制として。


プロフィール

「令和5年1月1日 謹賀新年 http://cvw.jp/b/349615/46648660/
何シテル?   01/01 16:34
日々仕事や雑用に追われ、 疲れると、無性に走りたくなったり 人恋しくなります。 息抜きは専ら菜の花台で 一服しながら夜景か星を見てます。 時には地元の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レガシィ スバル レガシィ
平成元年型を平成2年6月に新車購入して以来、 ず~~~~~っと乗ってます。 私の分身みた ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation