• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月19日

8月19日日曜日の日記 箱根

8月19日日曜日の日記 箱根 今日は朝から晴れ。とても暑い。
昨晩酔っ払って早めにダウンして
へんな時間に目が覚め
入浴したら寝れなくなってというわけで
朝から悶々。
日が出るまでは涼しかったけど、
日の出とともに気温は急上昇。
暑い中、妹家族とともに箱根行きとなりました。

たいした渋滞もなく恩賜公園まで辿り着き、
関所跡見学。
さすがに標高高いだけあって地元より
涼しい風が吹くけど、なんせお日様が
照り返して暑い。

それから海賊船に乗って桃源台まで。
ちょうどお昼だったのでそこで昼食を摂り、
また海賊船で箱根港へ。
船の上ではちょうどいい風が吹いて眠気を
誘います。

短い船旅が終わって、帰路へ。
帰りは湯本駅前までで少々渋滞したけど
あとはスイスイ。
東名は32キロ渋滞とか。
予報はアテになりませんね。

帰宅してから今度はクラ寿司へ。
一日妹家族に振り回された感じで、
疲れました。
尚、下道使って埼玉付近の家まで
妹家族は3時間ほどで到達できたようです。
う~ん、すいてる東名なら名古屋まで行ける。


さて妹一家。
車をホンダの丁度良くない車、負リードに
買い換えたようなんですが、6人乗れるのは
言いとして、大人4人子供二人積載して
1号線で前走してるプリ薄に置いて行かれるし
後ろから煽られるし、多少加減してるとはいえ
40キロが精一杯ってな具合で、
助手席の私としてはかなり悶々とw
燃費は良いらしいけど、これじゃね~。
ただ平坦な街中うろつく車ですね。

私の良く行くお山で、40キロ未満でノロノロ
動いてる車が多いのですが、単純に
車が重くて馬力がないので遅いんですね・・・・。
下りになると元気になる奴は特に。
運転者の意図でってのもあるだろうけど。

今日も見かけたんですが、交差点もない
一本道のクネクネ山道で、右に左にと
曲がる方向にウィンカー出して走ってる
車が居ましたが、理解に苦しみます・・・。


ねっと見てたらこんなのが。
ブログ一覧 | みんから | 日記
Posted at 2012/08/21 00:34:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏休み~九州食い倒れの旅2025~
ELMO246さん

どうしても見たい景色を探しに行った日
エイジングさん

肉体改造
バーバンさん

🥒精霊馬🍆進化
avot-kunさん

【教えてください!】群馬、長野周辺 ...
おじゃぶさん

前線消滅!時間無いCCWGPブース ...
NTV41chさん

この記事へのコメント

2012年8月21日 9:23
綺麗な絵ですね

BCサンルーフ付きワンオーナー でも良い値段
コメントへの返答
2012年8月21日 9:33
これいつもの750Zではなく、M50で撮影した
モノです。光線の強さに反応しちゃってるのか
妙にビビッドに写ってますが、まあ綺麗です。
富士山もチラリ。

このBCはシフトノブが前後逆についているのが
愛嬌でしょうけど、妙に改造されてないし、
オートのエアコンついてるし、良いけど高い
ですね~。
2012年8月21日 9:48
澄んだ空気のキレイな環境ですね。

レガシィと一緒に撮るのも良い鴨。
コメントへの返答
2012年8月21日 14:23
ここの所秋の高気圧が流れ込んで雨が降ったり
湿度が下がったりで、空気は随分と澄んで
来てます。(その分日光が強くなったような)

次回はレガシィで行って芦ノ湖、富士山の
ロケーションで行ってみたいと思います。

プロフィール

「令和5年1月1日 謹賀新年 http://cvw.jp/b/349615/46648660/
何シテル?   01/01 16:34
日々仕事や雑用に追われ、 疲れると、無性に走りたくなったり 人恋しくなります。 息抜きは専ら菜の花台で 一服しながら夜景か星を見てます。 時には地元の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レガシィ スバル レガシィ
平成元年型を平成2年6月に新車購入して以来、 ず~~~~~っと乗ってます。 私の分身みた ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation