• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月19日

10月19日金曜日の日記

今日は薄曇。
朝、仕事場の温度計を見たら20度。
今まで寒くても23度はあったのに。
寒いわけです。

なんか富士山に雪が積もったらしいし、
いきなり冬がやってきてしまいそうな
勢いです。

寒いの苦手な私は思わず暖房考えましたが、
さすがにこの気温を乗り切れないと後で
苦労しそうなので我慢しました。

一日なんとなく忙しいような暇なような。
夜は雲が出てきて、その分暖かな感じが
しましたが、外出する気にはなれなかった。
何事も勢いが必要ですね。


さて友人と車の話をしていて出てきた話。
最近の車はどれもこれも大きくなって、
デザインも一様に寸詰まりな感じ。
人にはいろいろ好みもあるだろうから
否定はしないけど、趣向の違う人は
どうしたらいいの?
AVで例えるなら、熟女、デブ専、ロリ、
SMなどなど数あれど、
今の車はどれもこれもデブ専ばかり。
ワンボックスとかバンは格好悪く、
自営業などで使っていて止むを得ず
乗る車、そういうイメージで育った
私達には、現在街中を走っている
車のオーナーの気持ちは理解できません・・。
バブル時代は、よかったなぁ・・。

車のデザインしてる人は、恐らく私たちから
見て若いアッチの世界の人だとしても、
まとめやってるエライ人は、まだコッチの
世界の人だと思うんだけど、
私たちがワクワクしそうな車をなんとか
出してくれませんかね~。
ブログ一覧 | みんから | 日記
Posted at 2012/10/21 00:15:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【原爆ドーム】:広島 『平和記念公 ...
kz0901さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

創業50周年!!  30%OFF! ...
倉地塗装さん

豪雨でゴロゴロ ~ステアリングも握 ...
THE TALLさん

無事に「GRADIUS ORIGI ...
Kenonesさん

ホンダ ステップワゴン(RP6/7 ...
AXIS PARTSさん

この記事へのコメント

2012年10月21日 1:27
>そういうイメージで育った
私達には、現在街中を走っている
車のオーナーの気持ちは理解できません・・

激しく同意!

デザインもさることながら、7人も8人も余裕で乗れる『箱』に大抵一人しか乗ってない・・・いや、無駄を言えば5.8m で重さ2t にV8-7.5Lの6人乗りセダンも無駄(だった)でしょうけど、大のオトナが流行に釣られて・・ってのがイヤです。

米大統領がSUVに・・・世も末ですな。

サルーンに光を!クーペに華を!リモに敬意を!

コメントへの返答
2012年10月21日 14:30
な~んか街中を走っていると、あ~あ、とか
溜息が出てくるというか、呆れると言うか、
そういうの通り越して悲しくなるような
(黒が多いけど)コッテリツヤツヤしたデブの
車がブベ~とか下痢しそうな音で走ってます。
ほぼ100%AT車でもありますね。
そーゆーの。

米国のフルサイズセダンは、デブ専というよりは
巨人美女という方が正しいのでは?
あれはあれで理解できます。

先日オバマ大統領の専用車が道路の
段差を超えられずひっかかって動けなくなる
なんて事件が有りましたが、アメリカって
私たちが思っているより道が悪いのかも
しれません。SUVはアメリカとかオーストラリアのような未舗装だったり道の無いところ
を走る時にはとても似合う車と思います。
舗装率高い日本ではいらない車種だとは
思いますが。

サルーンに誤った油圧の使い方してる人々
がネオン管やらLEDやら誤った"光”を
装着してるのは、見ると悲しいですが、
ニューヨーク1997に出てくる、ヘッドライト
の変わりにシャンデリアがついてるセダンは
好きだったりします。爆

プロフィール

「令和5年1月1日 謹賀新年 http://cvw.jp/b/349615/46648660/
何シテル?   01/01 16:34
日々仕事や雑用に追われ、 疲れると、無性に走りたくなったり 人恋しくなります。 息抜きは専ら菜の花台で 一服しながら夜景か星を見てます。 時には地元の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レガシィ スバル レガシィ
平成元年型を平成2年6月に新車購入して以来、 ず~~~~~っと乗ってます。 私の分身みた ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation